太平洋戦争で日本が降伏するべきだったタイミング2at HISTORY2
太平洋戦争で日本が降伏するべきだったタイミング2 - 暇つぶし2ch122:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/31 19:27:57.10 J07lDZM00.net
>>116
あほか。ハワイ奇襲は南方作戦の支作戦(後援活動)だぞ
アメリカは日本と開戦したらフィリピンもマレーも日本軍に席巻されると見ており
現地軍にはあくまでも時間稼ぎと多少の日本軍戦力の吸収を期待していただけであった
アメリカとしては主な抵抗線を蘭印に構築し、太平洋艦隊はいざ対日開戦となれば直ちに同方面に向かい
東南アジアを平らげなおも南へ侵攻してくる日本軍と対峙する計画であった
その中心戦力がパールハーバーに待機していた戦艦群である
これを叩くため日本はハワイを奇襲したのであるが、ここにイギリスの誤算が生じる
インド洋から東進する英東洋艦隊とハワイから西進する米太平洋艦隊
これで日本海軍は大打撃を被るかまたは少なくとも北方海面へ後退せざるを得なくなる筈であった
しかしハワイ奇襲により米太平洋艦隊が壊滅したことで、イギリス側の目論見は根底から破綻した
残された手段は東洋艦隊のみでシンガポールを救援することしかなかった
真珠湾奇襲作戦による米太平洋艦隊の壊滅で最も深刻なダメージを被ったのはイギリスだった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch