八甲田山雪中行軍遭難事件at HISTORY2
八甲田山雪中行軍遭難事件 - 暇つぶし2ch158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/01/29 19:56:24.78 IDxY89YC0.net
平沢第一露営地
40名に6貫匁=23キログラムの木炭燃料ではどうにも不足
加えて
雪濠1単位に炉火が1単位という割り当てであった。
その上、あまりの手の寒さで手の感覚がなくなり
火が点くまでに一時間余りもかかっている。
各隊は交互に暖をとるしかなかったが
それにも増して大変だったのは
行李隊を指揮して来た炊事係であった。
炊事場の設備に2斗炊き銅平釜一個を設営するも
まず炭や薪への着火に時間を要し
さらに米とぎに必要な水は雪を融かしを調達せねばならなかった
遭難始末より


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch