原爆投下がなかったら日本は勝ってたat HISTORY2
原爆投下がなかったら日本は勝ってた - 暇つぶし2ch330:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 14:39:34.04 T43c8oCH0.net
原爆の日 折り鶴を再生した「扇」配る [8/6 18:20](広島平和記念式典) 折り鶴再生した「扇」を配る
【全文】movie(徳島県)■ 動画をみるURLリンク(www.jrt.co.jp)
広島に原爆が投下されて6日で70年。広島市では平和記念式典が行われました。
式典に参列した各国の大使らには徳島の企業が平和記念公園に捧げられた折り鶴を再生して作った「扇」が配られました。
広島市の平和記念公園で行われた記念式典には5万5千人が参列。URLリンク(www.jrt.co.jp)
原爆が投下された時刻の午前8時15分に黙とうをささげ、犠牲者の冥福を祈りました。
式典で、安倍総理大臣をはじめ各国の大使ら500人の来賓に配られたこの丸い扇。
これは再生パルプ商品の開発を行う阿南市の日誠産業が平和記念公園に捧げられた折り鶴をリサイクルして作ったもの。
A 扇の部分は100%折り鶴の再生紙で出来ています。B URLリンク(www.jrt.co.jp)
朝から真夏の日差しが降り注いだ広島市。各国の来賓らは折り鶴から生まれた扇を興味深そうに眺めたあと早速、仰いでいました。
徳島の町工場が起こした「平和の風」が、戦後70年の記念式典にひとときの涼を呼び込みました。
[ 8/6 18:20 四国放送]URLリンク(www.news24.jp)
A「fano」ファ-ノ 
B 株式会社カミ-ノ 深澤代表 これは折り鶴を再生して作ったものですと (扇に)書いてあるんですけども
それを言葉で説明して 実際に使い方を見せてあげると 非常に喜んでいただいて それが口伝えに となりの方や
他の方に伝わっていくということで 非常に手応えを感じることができました


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch