原爆投下がなかったら日本は勝ってたat HISTORY2
原爆投下がなかったら日本は勝ってた - 暇つぶし2ch329:名無しさん@お腹いっぱい。
15/08/08 07:15:03.87 T43c8oCH0.net
すいとん食べ比べ平和を学ぶURLリンク(www3.nhk.or.jp)
広島に原爆が投下されて70年となる「原爆の日」の6日、高知市で、戦時中に食べられていた「すいとん」を食べて
平和の大切さを学ぶ催しが開かれました。
高知市は、広島市に原爆が投下された8月6日を「高知市平和の日」と定めて平和の大切さを学ぶさまざまな催しを
開いていて、このうち、高知市の自由民権記念館では、戦時中に食べられていたすいとんを無料で振る舞う催しが
開かれました。
会場には、2種類のすいとん、およそ200食用意されました。
ひとつは、▼戦時中に食べられていたすいとんを再現した具がかぼちゃとねぎだけで作った味が薄いもので、もうひとつ
は、▼にんじんや油揚げなどたくさんの具材を入れ、かつお節と昆布の2つのだしを使って現代風に味付けしたすいとんです。
戦時中は塩やしょうゆが貴重で、味がとても薄かったということで、訪れた人たちは2種類のすいとんを食べ比べて、
平和の大切さをかみしめていました。
小学6年生の男の子は、「戦時中は食べたいものが食べられない生活をしていたことを思うと、いま、たくさんおいしい
ものを食べられるようになったことをありがたく思います」と話していました。
この催しをボランティアとして手伝っていて15歳で終戦を迎えた高知市の柳本良子さん(85)は、「当時はただ空腹を
満たすためだけにこうした食生活をしていたことを思い出しました。戦争をしてはいけないということを改めて感じます」
と話していました。
08月06日 19時39分URLリンク(www3.nhk.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch