【国学者】本居宣長・平田篤胤・塙保己一at HISTORY2
【国学者】本居宣長・平田篤胤・塙保己一 - 暇つぶし2ch28:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/27 22:52:59.11 fSwXBgWO0.net
会津と長州「友情」の歌響く 2高校が共同制作し合唱
URLリンク(www.asahi.com)

第35回全国高校総合文化祭福島大会(ふくしま総文、文化庁など主催、朝日新聞社など特別後援)は3日目の5日、
福島市で合唱部門があり、福島県の会津高と山口県の萩高が、共同制作した曲「友情 時を越えて今」を歌った。

 会津高のバスが渋滞に巻き込まれて到着が遅れ、合同リハーサルを一度もできないまま本番に。それでも、息の合ったハーモニーで大きな拍手を浴びた。

 会津と長州が戦った戊辰戦争以来、両地域の一部には今もわだかまりが残る。「友情」は、そんな歴史を乗り越えようと、
5年前に山口県であった国民文化祭の一環で制作され、会津高が作詞、萩高が作曲。以来、定期演奏会のDVDを交換したり、手紙のやりとりをしたりして、交流を続けてきたという。

 歌は「明日を信じ/優しい未来に向かって/飛び立とう さあ」という歌詞で終わる。会津高の金成昌吾部長(18)は
「過去の歴史はあるけれど、僕たちが新しい歴史を築いていこう、という思いで歌った」。萩高の杉山太紀部長(18)は「震災で大会開催も危ぶまれたが、一緒に歌えて本当に良かった」と話した。

 秋篠宮ご夫妻と次女の佳子さまは午後に来場し、4団体の演奏を鑑賞した。(神庭亮介)
URLリンク(www.asahi.com)


29:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/22 06:21:59.04 jEe02OwI0.net
平田篤胤が恋愛結婚って本当?


30:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/25 18:27:37.63 YomyJq8P0.net
こいつらより漢学者の岡本黄石や山田方谷のが偉大やな。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
11/09/26 15:02:00.16 1VNVm71e0.net
平田篤胤のは学問と言うよりオカルト
それを素直に信じちゃ大変なことになる→廃仏毀釈


32:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 01:15:28.42 2/+H1bGP0.net
上田秋成VS本居宣長

33:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/05 10:05:51.35 mWADFT1n0.net
本居宣長は古代日本語の母音の甲乙を発見した言語学者と言えるな。


34:名無しさん@お腹いっぱい。
11/11/29 22:20:16.73 JRDM+VjB0.net
>>28
こんなのダメだ!!フザケトボケ注意!!

35:名無しさん@お腹いっぱい。
11/12/13 02:47:29.64 Py6karC20.net
こんなのより、咸宜園の連中の方が、はるかに上

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/01/01 11:26:40.43 jlSX4FPx0.net
大分県日田市-広瀬淡窓と咸宜園-(幕末・維新の町を行く)
URLリンク(www.page.sannet.ne.jp)

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/12 23:26:01.56 JsjVvZQo0.net
幕末から明治維新までの気吹舎
URLリンク(freett.com)

「平田篤胤」はペリー来航の10年前にこの世を去る。その後の「気吹舎(いぶきのや)」を支えてゆくのが「鐵胤」、「延胤」
の二人になるのだが時代が騒然としてくる中で、それまでは「神職」や「農民」門弟が多かった「気吹舎」に「武士」の門人が増え始める。
自然と「気吹舎」には全国各地の情報が集まり、いわゆる「勤皇の志士」と呼ばれる人たちへの「情報発信源」となっていった。時代の流れと共に、
「気吹舎」にも「革命思想」が育ってゆく。(写真3)の資料の中にこんな一文がある。

「元弘の頃、一度は王政に復して、また、足利に権奪われたのであるが是は無識の説なり、元弘の時に復古は、上の思召より出来たる事にて、
下万民の心より起こりしに非ず…(中略)然るに今度の王政復古は右とは違い(中略)…下賎より勤王の論起こり、最初は浪士より起こりて藩士に及び、藩士より太夫に至り、太夫より諸侯に及び
…(中略)下万民の心変ぜずば、武家に政道の戻るべき道理にあらず…(後略)」

読んでお分かりの通り、多分に「民衆の力」による革命を意識した文章なのである。

「気吹舎」を訪れた人に中には、水戸国学の大家で、水戸徳川家「徳川斉昭」の懐刀でもあった「藤田東湖」などの高名な学者も含まれている。
また、同国人(薩摩藩士)たちを多く門人として「気吹舎」に送り込んだ「西郷隆盛」自身も、4度「気吹舎」の門をくぐっている事が今回発見された日記から確認されている。

今回の新発見で、私が最も注目したのが、「薩長同盟締結を伝える秘密文書」だった。
1865年(慶応元年)12月26日に京都の池村久兵衛より、中津川村へ伝えられた急報である。中津川村といえば、まさに島崎藤村の小説「夜明け前」の舞台である。
内容は、

「長州の桂小五郎が薩摩の船で京に上がる事。 桂は西郷隆盛と面会する。 西郷は長州と手を結ぶ事を決めている。 
長州側でこの事を知っているのは桂小五郎と高杉晋作のみである事。 この情報は、薩摩の黒田清隆からの物である。」

などが書かれている。

今日まで、このような文章は「桂小五郎(木戸孝允)の覚書」のみだと認識されていた。
これは、世紀の大発見ともいえるくらいの資料であると共に、このような「重要機密」で
さえ手に入れる事が出来た「気吹舎」の情報収集能力に驚かされたのである。

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/02/25 05:24:41.42 rhYHBAF/0.net
>>28
こんなのダメだろ!!フザケトボケ注意!!


39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/20 20:12:03.25 FH+/e52p0.net
てす

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/10 06:42:34.99 qtO8X+1T0.net
塙保己一を大河ドラマに!と思っているのは俺だけか?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/14 14:29:22.75 LJywh1tw0.net
本居春庭を大河ドラマにしてくれ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/15 09:47:55.57 4xPxC3ij0.net
平田篤胤がドラマにはいい

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/27 11:27:57.71 CgAsj/Fe0.net
賀茂真淵
「外見は普通の人とかなり異なっており、ややもすると
明敏さに欠ける頭の回転の鈍い人とも見受けられそうだった」

素敵なキャラ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/11/30 08:05:26.00 r7fU3b2B0.net
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 06:26:02.12 ZNTq9JbK0.net
本居宣長の屋敷が何故、鈴屋なのかとか。という答えはエロだと聞きました。どういうことでしょうか

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/13 10:58:48.91 WDNnVP3bP.net
>>45
本居には妻のほか愛人が三人いて、鈴をならす回数でもって
誰がくるのか決まっていたって、コンビニで売ってる歴史豆知識本に
書いてあったね。 しかしまあ、本居の伝記よんでも、そんな話は
のってないし、風説じゃないか?

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/15 08:56:16.89 FEjKh/Om0.net
へ~

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/25 21:49:03.40 KCtIZiBu0.net
藤田幽谷・東湖

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/12/31 20:17:47.19 jq6Wvm2q0.net
日本は神国。天皇陛下万歳!!

50:名無しさん@お腹いっぱい。
13/10/22 19:35:29.12 uI2/VWan0.net
ヘレンケラーは塙保己一を尊敬していた。だから生誕地に行きたいと願った。
来日したが時間がなく浦和で満足した。「同じ埼玉県っ!」

だから、大河ドラマにしてよ (´・ω・`)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
14/09/16 07:14:45.32 CImmMfBg0.net
塙保己一学園がなぜ川越にあるのか

52:名無しさん@お腹いっぱい。
16/03/16 15:17:13.58 SXm/UjUv0.net
1875年
伊沢修二が渡米。グラハム・ベルのもとで学ぶ一方、ベルに塙保己一の話を吹聴する。(1878年帰国)
1887年
ヘレン・ケラーの両親がグラハム・ベルのもとを訪れ、アン・サリヴァンを紹介される。
またヘレンの母が塙保己一のことを聞いたと思われる。
1937年
ヘレン・ケラー、温故学会を訪問。
面白い歴史だね
埼玉なのが残念
埼玉ってそういうの盛り上げる気なさそうだし

53:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/30 09:18:21.60 zxENnHB40.net
大和心を古事記に求めたことの間違いを気付いた時はもう遅かったみたいだね、宣長さん
古事記伝にえらく時間かかったのも、もう途中でやる気失せてたからなんだろうなあ

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/22 22:15:57.64 y01v1b+T0.net
本居宣長の思想
簡単に要約するとどうなるの?
本を読んでみてもさっぱりわからん
古文を訳しただけじゃないの

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/04/24 15:22:34.33 JzPxvlMB0.net
>>54
やまと心というものは、中国や外来の思想が入る前にあると考えたが、参考にしたのが古事記なんだ。
論理が無茶苦茶になるのは自明。
最初から破綻しているモノと思って研究するのが良いかと。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/05/06 10:01:03.62 /GdaqaPt0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/31 14:55:24.21 I/Y5AjPQ0.net
近代史の明治維新のように稼げるかもしれないブログ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
KM3JN

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/30 07:09:07.36 puR1CNJz0.net
驚愕の事実拡散
創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI
パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ
集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの
真実は下に
URLリンク(bbs1.aimix-z.com)
URLリンク(shinkamigo.wordpress.com)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/13 04:30:16.08 pegqJS3X0.net
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
UM8


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch