11/08/02 15:56:30.46 sznknaK70.net
>>81-82
ジャングルに潜んでいたという事にはなってるが、実際にいたのは竹林だからな。
湿地のジャングルなら人間も銃も軍服も1年ももたないが、
乾燥した竹林なら比較的快適に過ごせる。
ただ戦闘になったら竹林では敵弾を防ぎようもない。発見されやすいし、
襲われたら全滅してしまう。
ジャングルなら容易には見つからないし、簡単に隠れてゲリラ戦を行う事が出来る。
第二次大戦後の日本兵捕虜がボロボロだったのはそう言う訳。
当たり前の話だが、小野田さん達は、戦闘よりも生活を優先して竹林に住んでいた。
そうしなければ死んじまうからな。