【攘夷】久坂玄瑞・高杉晋作・大楽源太郎at HISTORY2
【攘夷】久坂玄瑞・高杉晋作・大楽源太郎 - 暇つぶし2ch107:名無しさん@お腹いっぱい。
11/06/23 10:09:44.33 gZkHSK2e0.net
>>105
説明不足だったか。
上の会議ってのは1862年の長州藩世子御前会議なんだが、その前に
朝廷は和親条約破棄の意向だって聞いたんで驚いて、確認の為に桂なんかが
公家の有力者の間を奔走してる。
んで、正親町三条さんちで勅諚を確認して、どうやらそれに間違いないってことになった。
当然ながら御前会議は紛糾し、反対派からは「ここで決めても国元が従わなかったら、
藩主公もご立派な討ち死にができないよ?」とまで言われたが、それが勅命なら仕方ない、
いざとなったらここに居る奴らだけでも藩主公と共に死のうって周布が言って奉勅攘夷決定。

その時点から、和親条約も含めた破約攘夷が、長州藩の藩是になった。

英国大使館焼き討ちは、生麦事件に触発されてやったことなんで、別に不思議はない。
時系列としては、上で書いた長州藩御前会議in京都→長州藩世子と島津久光がそれぞれ勅使を奉じて東下→
その帰り道に生麦事件って流れ。
大使館焼き討ちはその後。つまり、その時点で藩是は奉勅攘夷に決している。

ちなみに、久坂ですら和親条約には反対してないってのは、藩主に上提した「廻瀾条議」がそういう論だから。
最終的な目的は航海遠略策と同じなのにねぇ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch