サントリーVS東北人at HISTORY2
サントリーVS東北人 - 暇つぶし2ch731:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/26 03:02:13.48 uoURyRjb0.net
>県民性でも口下手で頑固と書いてあるよ。
それと議論しないのはイコールじゃないだろ。「議論してなかった」ソース出せよ。

>会津人のような口下手な田舎者には 什の掟で議論などしないで 年長者に従え、と教えている
何度「会津の武士は会津人東北人ではない」と言わせるんだ???
日新館では甲州人・信州人に教えてたんだろうが。
日新館にはお前の言う口下手な農民は入れなかったんだぞ。

>信州と甲州は、津軽と南部のような
甲州出身者が高遠という信州に行ったから結果的に信州出身者にもなったんだが。

>自由民権運動が全国で 沸き起こり、日本人がもっとも劇的に変化した時代なんだが、
自由民権運動は反明治政府(反薩長政府)がやってたんだろうが。
明治政府は保安条例・治安警察法・治安維持法で言論統制してたんだろうが。

>朱子学が日本の各地に広まったのなら
朱子学者・山崎闇斎の影響は「会津家訓十五カ条」だけだはなく垂加神道・崎門学を通して
幕末の尊王思想・水戸学・国粋主義思想・国学にも大きな影響を与えた。
その思想が薩長の明治維新の原動力となった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)


さっきから超特大ブーメラン投げすぎだ、創価ネトウヨ在日ドーミン。

┐(´ー`)┌


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch