サントリーVS東北人at HISTORY2
サントリーVS東北人 - 暇つぶし2ch721:名無しさん@お腹いっぱい。
15/12/25 19:33:58.96 GPYu5Qru0.net
>>701

同じだろ。
「年長者に従え」の前に「議論」があっても最終的に「理屈を言うな、上に従え」となれば、
結局それも思考停止だろ。
前に議論があってもなくても結果は同じ、どの道、思考停止だ。
だから、会津武士道(「会津家訓十五カ条」「什の掟」)の思考停止の元は甲州。

「会津家訓十五カ条」を作った保科正之も、
養父は甲斐武田氏の家臣の長男、養母は武田信玄の次女だから、武田氏の影響下にあった。
保科のもとでは甲州流軍学による軍制改革が実施された。
URLリンク(www.aizue.net)

よって甲州武士道が戦陣訓の起源。

ついでに会津に議論が無かったという前提らしいけど、会津には議論が無かったというソース出してね。
いくら会津でも議論ぐらいはあったと普通考えられてるけど。
(でなきゃ、神保修理の不戦恭順論なんて存在するはずがない。)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch