サントリーVS東北人at HISTORY2
サントリーVS東北人 - 暇つぶし2ch542:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:51:50.61 uHHDaTqF0.net
URLリンク(kurosawaitsuki.blog.fc2.com)
>かつてのトリスエクストラに使われていた“原料アルコール”など、材料に穀物すら
>使っていない、廃糖蜜の工業アルコールそのものである。
>だからトリスやホワイトだけでなくあの“角”も、黒沢に言わせれば「色付けして風味を
>持たせた、ウイスキーもどきの甲種焼酎」だよ。
>ちなみに例の廃糖蜜から作る“原料アルコール”は、今も“ブレンド用アルコール”の名
>で、日本の一部の粗悪ウイスキーもどきに使われているのだ。
Wikipediaでも…
URLリンク(ja.wikipedia.org)サントリーオールド
>諸外国であればウイスキーとみなされず、単なるアルコール添加とされるものである。
>日本の酒税法では熟成年数が定義されていないとはいえウイスキー「らしい」琥珀色は
>熟成樽に貯蔵された結果であるため、1/4ほどの原酒に穀物アルコールを加えただけで
>は別途色付けや風味の調整が必要になる。それが甘味果実酒やリキュール、カルメラ
>であり、日本消費者連盟が1978年に糖尿試験紙によって糖分の検出を試みたところ、
>ニッカ、キリン・シーグラム、オーシャン、東洋醸造、協和発酵では検出されず、反応が
>あったのはサントリーだけであった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch