サントリーVS東北人at HISTORY2
サントリーVS東北人 - 暇つぶし2ch480:フランス製戦艦の図面をロシア側が改造したもの。 これにより射撃速度、射界、重心位置が悪化。 日本海海戦時の日露戦力比は、 日本側が隻数で3倍以上、トン数でも1.6倍。魚雷管数でも2倍以上 射撃速度でも日本側が圧倒。 日本の軍艦のほとんどはイギリス製。ロシアは多くがロシア製。 長年の海戦の歴史を持つイギリスと、陸のロシアとの技術の差だな。 そう。灼熱の地域を通って、半年も滞在しているだけで体力気力消耗。 ロシア艦隊は石炭や弾薬、修理部品、食料、水など多量に搭載し、 排水量が1800トンも増加。船底に附着物大。速度が低下。 日本側は相手の位置をほぼ掴み、いつ頃来るかを予測でき、 充分な訓練、休養、艦船整備ができたが、ロシアにそれは無理。 訓練もまともにできないぶっつけ本番の戦闘で・・・。 「日本海海戦の真実」 ttp://www3.ocn.ne.jp/~y.hirama/yh_ronbun_nichiro_ikarosA.htm >第一次大戦後は「軍縮ブーム」で軍拡どころじゃない 大陸経営が対米対立になったのだがな。 満鉄経営ハリマン提案拒否、満州は日本の生命線、対華要求21か条・・・




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch