サントリーVS東北人at HISTORY2
サントリーVS東北人 - 暇つぶし2ch243:名無しさん@お腹いっぱい。
14/12/23 19:19:54.44 eLevB8hr0.net
御堂筋の豪商、近江商人というのは、いわゆる大名貸し、為替方の商人で、
別に庶民相手の小売専門の下町商店街の店主ではない。
ブラブラする買い物客でにぎわうような場所ではもちろんない。

「片方は本願寺御堂の高塀が一丁ほども続き、片方は商家の土蔵が押し並んで・・・」
の土蔵こそが商売道具。要するに今の銀行だ。実際に日本最初の銀行をつくったのも小野組だ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch