【権力の】伊藤博文・山縣有朋・井上馨【亡者】at HISTORY2
【権力の】伊藤博文・山縣有朋・井上馨【亡者】 - 暇つぶし2ch490:名無しさん@お腹いっぱい。
14/08/12 01:27:48.77 8yT3tqDe0.net
>>488
井上や伊藤は大久保の立憲政体書に関する意見書に対して否定した訳でもない。
今すぐとはいかなくても長期プランとしては国民が大きなイニシアティブを握る未来も想定していたんじゃないのか?
あと法的言うが今の日本国憲法だってそうであるように憲法に書いてないからと言って法的拘束力を持たない訳ではない。
イギリスの不文法がそうであるように、歴史的積み重ねをしていけば憲政の常道だって
法として強固なものになってた可能性はあったんだよ。
だけど、そもそも時代も悪った。当の政治家たちが普通選挙を政党政治家が甘く見過ぎていたし、社会主義も研究不足だった、
そして政党政治の頂点だった浜口内閣の時にこれまでに見ないほど経済政策で失敗してしまった。
本来であれば日本は西洋と違って議会運営なんて初めて50年足らずで、
まだまだ失敗なんて当たり前で民主主義を強固にしていくに時間が掛かるのは当たり前だった。
だけど、やり直すチャンスなんてあの時代になかったこと自体が余りに不幸なんだと思うよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch