【権力の】伊藤博文・山縣有朋・井上馨【亡者】at HISTORY2
【権力の】伊藤博文・山縣有朋・井上馨【亡者】 - 暇つぶし2ch123:名無しさん@お腹いっぱい。
11/03/09 01:51:05.22 xyROIa+00.net
>>121
>「今城を奪われた指揮官・山県」に説得力が無かったからに過ぎない。

違うね。派閥間での対立か、城を取られた事で弱気になったからに他ならない。
それに対して強気に出たのが山縣。つか誰が言っているんだそんな事?
そのお馬鹿さんの歴史創作家の名前をぜひ晒してほしいものだが。

薩長の前線に主力を出していたから、後方の本陣が小藩の兵士ばかりで手薄になっていただけであるし。
そこに前線を無視して、さらに八丁沖を強引に突破するという奇襲によって成功させた。
変わりに前線の同盟軍の主力は、薩長の主力とぶつかった為、壊滅してしまった。
だから山縣は薩長の主力のみで、城を再奪取する計画を立てたんだよ。

>自重論から進撃に転換したのは山田が説き伏せたからで、

山縣は実質最高司令官であって、そこらの幹部とは立場が違う。
山縣がやるといえば、基本的に逆らえないわけだが。
誰が指揮権握っていたのかと。そもそも山田が来る前から、作戦は動いているわけだよ。
一日で動けるわけないじゃないか。

>兵を編成しても山県1人じゃ動かせなかったろうに。そこを問題視しているのにずっとスル―してる。

いや指揮権もって、指揮していたのは山縣なんだが。それに対して反対意見があっただけ。

>山田はそういう幹部連中にちゃんと進撃の根拠と必要性を説明して、

そりゃ山田は命令する立場じゃないからな。意見を言う立場だ。

>そんで部下が自分の思うとおり動かなかったら無能、ってキレてりゃ世話ない。

実際に無能だろう。慌てふためいて混乱して、簡単に弱気になって日和見。
責任を山縣に押し付けたいだけの小物だ。
戦場の大局をみておらず。同盟軍の攻勢が限界であるのが分からないかった。
分かったのは、山田などの一部の人間だけだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch