薩長=ナチスat HISTORY2
薩長=ナチス - 暇つぶし2ch47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 20:53:54 yFSPFx0A0.net
薩長は、日本の防衛よりも、幕府に対する私怨や私利私欲を優先し、
米英の軍事力と経済力を背景に幕府を脅し、政権を奪いました。
幕府は欧米を日本に介入させない為に、降伏を余儀なくされのです。
しかし、元々日本全体のことなど考えていなかった薩長は、
幕府を倒した後のことなど当然の如く考えておらず、しかも、英米に
対する多額の借金で直接的、効率的な近代化すら行えなかったのです。
その影響は現在でも残っています。
 例えば、日本の家庭の電力の周波数は50Hzと60Hzの2種類があります。
本来ならばこれらは一つに統一されているべきでしょう。これも元を正せば、
薩長に遠因があるといえるのです。つまり、統一の為の軸となる政治的
存在が喪失してしまった為に、民間の近代化の効率化が行えず、
民間のそれぞれで個別の技術導入を行うという形が出来上がってしまった。
しかも、それぞれの利害が衝突し、現在に至るまで統一できずにいるわけです。
このような例は他にもあります。近代化が非効率的で、無駄が多かった為に、
唯でさえ少ない国家予算の浪費を招いてしまったのです。
 選挙についても同様のことが言えます。明治や大正期の選挙が行われた当初は、
『政府の露骨な干渉』『意見の不統一から来る殺人事件の多発』などを誘発させたのです。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch