10/11/11 21:54:23 i2FFl3AX0.net
岡田以蔵が暗殺したように思われている岡田星之助は鳥取藩士で千葉重太郎の道場の門下だった
安政5年(1858年)に龍馬が江戸を去った後の万延元年(1860年)千葉重太郎は鳥取藩に仕官する
岡田星之助が千葉道場に入門したのは千葉重太郎が鳥取藩に仕官した前後だろう
だとすれば岡田星之助は龍馬と千葉家の娘達との馴れ初めを知らない
江戸で小千葉小町として有名な佐那ほどの美女が何年も男日照で
しかも婚約者とされる坂本龍馬が京にいる別の娘の為に脱藩したという情報を得た岡田星之助は
重太郎が龍馬の脱藩罪の赦免や仕官先探しに奔走している間に
道場での美女の佐那との手合わせにムラムラしてしまった
鳥取藩士岡田星之助は鳥取藩に仕官した重太郎に勝海舟は奸臣だと焚き付けた
勝が以前師事していた佐久間象山は公武合体派で攘夷派志士にとって汚らわしい存在だった
岡田星之助は直心影流免許皆伝の勝と北辰一刀流千葉道場師範代の重太郎を共倒れにさせ
それを他人事として面白がり美人の佐那を奪い桶町千葉道場の乗っ取りを謀る
だが桶町千葉道場師範代の重太郎が勝海舟の殺害に失敗し懐柔されたのを機として
星之助は重太郎が勝と連携するなら佐那と交尾合体してやろうと思い立つ
岡田星之助は辺りに人が居ない時に佐那に襲い掛かった(反魂香の佐那評から)
だが佐那を力尽くで組み敷くと佐那は舌を切ると覚悟を示し断固拒んだ
それを鳥取藩に知られると困る星之助は道場を抜け出し江戸を離れ帰藩も出来ず京に逃げ込んだ
重太郎と龍馬は文久3年(1863年)元日兵庫から大坂に向かい9日は大坂にいたが
その後江戸に帰ると佐那が岡田星之助に襲われたことを知る
文久3年(1863年)1月20日重太郎は江戸にいる勝を訪ね「偽浪の事を話す」とある(海舟日記)
ニセ浪人とは岡田星之助のことである
鳥取藩士の岡田の仲間は岡田星之助に清河八郎の浪士組に京都で加わるよう誘導した
重太郎は岡田星之助が京に潜伏している情報を得て江戸鳥取藩邸の命で1月24日京に向かう
重太郎は龍馬に死を覚悟して貞操を守った佐那のために岡田星之助を斬れと指示した
桶町千葉道場師範代千葉重太郎は介添人となり坂本龍馬と岡田星之助の決闘に立ち合った
文久3年(1863年)2月5日の岡田星之助殺害は北辰一刀流坂本龍馬による唯一の斬殺である