源氏で人格がまともだった人は?at HISTORY
源氏で人格がまともだった人は? - 暇つぶし2ch15:日本@名無史さん
22/11/14 09:10:16.16 .net
>>4
殴り合う貴族たちとかみてると暴力性が低い分まだ平安貴族の中ではマシって気もする

16:日本@名無史さん
22/11/14 09:14:11.73 .net
源家限定?
足利も始祖は頼朝の親戚の源氏だし
鎌倉幕府にもし頼朝時代からちゃんといるけど入るのかな

17:日本@名無史さん
22/11/14 09:16:36.73 .net
源家は公家の源氏を指す

18:日本@名無史さん
22/11/15 17:57:39.01 .net
>>14
光秀なら普段はいたって温厚だったのでは?
信長の方が反逆されて当然の対応をしてただけのことで

19:日本@名無史さん
22/11/15 18:22:58.31 .net
いや光秀認知症説が出てる

20:日本@名無史さん
22/11/18 14:56:29.11 .net
>>18
光秀って叡山焼き討ちの時、ノリノリなんじゃなかったっけ?

21:日本@名無史さん
22/11/19 21:03:55.58 .net
木曽義仲は優秀だろ。単なる馬鹿に従う忠臣なんていないしな。
宮中のわけわからない作法だのなんだのに通じてないのは仕方ない。
頼朝なんていう疑心暗鬼の精神異常クソ野労よりよほど人間味あるやつだったと思う。
後白河法皇もクソ過ぎるし。
歴史ってのは残酷だ。

22:日本@名無史さん
22/11/20 08:57:25.72 .net
以仁王の令旨にこだわり後白河と敵対した義仲より、令旨を引っ込め荘園と国衙領を返却する代わりに鎌倉の合法政権化と東海道東山道の指揮権を認めさせた頼朝の方が格段に上

23:日本@名無史さん
23/02/06 23:45:16.46 oFyFkAI/A
皇室典範以前宮家に準じる一族である嵯峨源氏こそが皇位継承者にふさわしい。

24:日本@名無史さん
23/02/07 08:37:39.68 DOIzL8nQs
渡辺摂津守源綱

25:日本@名無史さん
22/11/26 17:45:41.82 .net
普通は源三位頼政では?

26:日本@名無史さん
22/11/26 23:03:16.81 .net
白河院の時代の3兄弟は、
次男の賀茂次郎義綱だけ目立った悪行がないよな?
実際、都人にも1番受けが良かったような感じだし
義家=直情的なわかりやすい悪党
義光=なかなか本性を魅せない善人面の悪党
義綱=割と普通の常識人
こんな感じだったような気がしなくはないが、どうだろう?

27:日本@名無史さん
22/11/27 03:41:18.24 .net
八幡太郎義家はマジでヤバイよな

28:日本@名無史さん
22/11/27 10:05:32.37 .net
人を斬り殺して物事を解決する武士は都人には穢た存在

29:日本@名無史さん
22/11/27 17:12:00.96 .net
源博雅

30:日本@名無史さん
22/11/28 11:56:21.16 .net
>>25
頼政も若い頃はブイブイ言わしてた方だし…

31:日本@名無史さん
22/12/03 15:59:24.06 .net
>>28
そんな都人にかなり気に入られてたっぽい賀茂次郎義綱は、
八幡太郎と逆に、だいぶ文官寄りのタイプだったのかねえ?
漫画では親父の頼義そっくりの厳ついヒゲ面に描かれてはいたがw

32:日本@名無史さん
22/12/05 09:56:40.35 .net
源義光(最上義光)は源氏の中ではかなりマトモだし山形では尊敬されている名君

33:日本@名無史さん
22/12/06 13:55:18.36 .net
山形以外では伊達政宗いじめてたすぐキレる親父

34:日本@名無史さん
22/12/10 09:15:34.05 .net
東北だと源氏といえば九朗義経が筆頭だからな

35:日本@名無史さん
23/03/07 17:56:49.93 .net
源雅信とかじゃね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch