邪馬台国畿内説 Part805at HISTORY
邪馬台国畿内説 Part805 - 暇つぶし2ch486:日本@名無史さん
[ここ壊れてます] .net
>>480
女王に間違いなく届けられたと魏志倭人伝にあります。
それが平原遺跡には大量にあった。
大率を任命したのは誰ですか?

487:日本@名無史さん
[ここ壊れてます] .net
今の時代に鏡と剣と勾玉を持ってる奴居ないけど
当時はたくさんいて天皇もその一人ってだけかも

488:日本@名無史さん
[ここ壊れてます] .net
>>486
>それが平原遺跡には大量にあった。

何が?
またボヤかして詐欺?

489:日本@名無史さん
[ここ壊れてます] .net
>>483
弥生時代後期、伊都以外では吉野ヶ里しかないと思います。
他にあったら教えて下さい。

490:日本@名無史さん
[ここ壊れてます] .net
>>484
九州あちこちの村長

491:日本@名無史さん
[ここ壊れてます] .net
>>488
大陸からの交易品。
特に鏡は朝貢貿易で下賜されたものです。
一般人では手に入りません。

492:日本@名無史さん
[ここ壊れてます] .net
>>490
具体的にどうぞ。

493:日本@名無史さん
[ここ壊れてます] .net
>>487
たくさんはいません。
弥生時代において、ほぼ伊都国にしかいませんでした。

494:日本@名無史さん
22/08/21 21:36:06.45 .net
>>486
私が思うに、伊都国の女王だと思う。

495:日本@名無史さん
22/08/21 21:36:45.47 .net
天皇が持っているから三種の神器
剣と玉と鏡を持っているから天皇だと言う人はいない
天皇以外は、それを持つなともは言えない
>>486
卑弥呼は魏の皇帝から鏡を贈られた
でも、ある鏡があるというだけで、「卑弥呼の鏡」だとは言えない

496:日本@名無史さん
22/08/21 21:37:23.49 .net
>>486
追加
泥棒ですね

497:日本@名無史さん
22/08/21 21:38:17.70 .net
>>495
しかし平原遺跡は卑弥呼の時代であり、平原遺跡の被葬者は女性で、王位にありました。
この女王は誰ですか?

498:日本@名無史さん
22/08/21 21:38:35.56 .net
三種の神器は与えられる特別なものみたいに言ってるけど
たくさん出回ってるし持とうと思えば持てたんじゃないかな?

499:日本@名無史さん
22/08/21 21:39:52.35 .net
>>498
弥生時代後期、どこにたくさん出回ってますか?

500:日本@名無史さん
22/08/21 21:42:17.07 .net
>>499
誰かが始めたんだと思うよ
それ見て良いなあ俺も欲しいなあってなったんだと思う

501:日本@名無史さん
22/08/21 21:43:51.92 .net
>>491
そんなことはない
貴重品ではあったが、欲しがる人が大勢いて大量に流通していた
>日本列島における中国鏡の分配システムの変革と画期
URLリンク(www.rekihaku.ac.jp)

502:日本@名無史さん
22/08/21 21:44:02.33 .net
>>500
弥生時代後期、糸島以外の三種の神器があった場所を教えてください。
たくさん出回っていたというのは、口から出任せですか?

503:日本@名無史さん
22/08/21 21:46:02.60 .net
>>496
平原遺跡の葬祭は、大きな榊を立てて大々的に執り行われたようなので、泥棒ならその時に見つかってしまいますね。
苦し紛れの言い訳は畿内説の心象を悪くするばかりですよ。

504:日本@名無史さん
22/08/21 21:47:00.41 .net
>>497
何回も同じことを聞くんだな
URLリンク(www.city.itoshima.lg.jp)
>1号墓は伊都国王の墓と考えられます。
ご質問があれば糸島市までお問い合わせください

505:日本@名無史さん
22/08/21 21:48:33.73 .net
>>502
大分県県川辺遺跡1号方形周溝墓から
鏡、鉄剣、ヒスイ製丁字頭勾玉
このひと倭王ですか?

506:日本@名無史さん
22/08/21 21:49:43.91 .net
記紀において、神武らは筑紫から来た甕棺墓の一族。
甕棺墓は多くあるが、それに三種の神器が加わるのは伊都国のみ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch