【債務不確認】呉座勇一★52【反訴しました】at HISTORY
【債務不確認】呉座勇一★52【反訴しました】 - 暇つぶし2ch700:日本@名無史さん
22/06/03 21:13:48.20 .net
>>689
嘘つくなよ、アホw

701:日本@名無史さん
22/06/03 21:19:55.29 .net
嘘つきと成り済ましはネトウヨインセルの得意技だからね

702:日本@名無史さん
22/06/03 21:25:05.41 .net
>>691
お前自身が成りすまし。お前は実はネトウヨインセル。

703:日本@名無史さん
22/06/03 21:27:34.75 .net
何で本を売って訴訟費用を工面するんだろう。
1300人がひとりたった1000円出せば130万になるのに。

704:日本@名無史さん
22/06/03 21:27:50.51 .net
>>690
ようネトウヨインセル

705:日本@名無史さん
22/06/03 21:29:00.07 .net
>>693
リベラルは身銭を切らないんだよね(笑)

706:日本@名無史さん
22/06/03 21:29:07.76 .net
妄想たくましいってのは表現の不自由展に猥褻物が展示されてたとかいう有り得ない嘘をつくアホのことをいうんだけどな

707:日本@名無史さん
22/06/03 21:32:46.95 .net
普通の神経の持ち主なら金もらいっぱなしは悪いから何か対価になるもの(本とか)を作ろうって思うもんだけどな。
世間知らずのアホインセル>>693には理解できないようだけど。

708:日本@名無史さん
22/06/03 21:35:20.87 .net
>>693は自分が人から金を恵んでもらうことを恥と思わないから他人もそうだと思うんだろうね

709:日本@名無史さん
22/06/03 21:39:24.17 .net
一旦寄付を集めて余った金から本を作るのではなく、
最初からカンパを本代に上乗せしているので対価でも何でもないが
世間知らずのアホインセル成りすまし>>697には理解できないようだけど。

710:日本@名無史さん
22/06/03 21:41:06.21 .net
本を売って印税も入るし裁判費用もそれとは別に入るし、うまい商売を考えたもんだ。

711:日本@名無史さん
22/06/03 21:42:08.85 .net
>一旦寄付を集めて余った金から本を作るのではなく、
最初からカンパを本代に上乗せしているので対価でも何でもないが
どっちも同じだろ、頭の悪い世間知らずのなりすましアホインセルくんw

712:日本@名無史さん
22/06/03 21:42:46.66 .net
こっそり寄付金せしめようとしてんだから、余計たち悪いよ
本人は、批判が本に書いてあります、批判の中身は買って読んでとか言ってんのに、買ったら強制寄付w

713:日本@名無史さん
22/06/03 21:43:40.54 .net
ネットで金をひたすらねだる、うまい商売を考えたもんだ。

714:日本@名無史さん
22/06/03 21:44:57.22 .net
>>701
お前「対価」の意味を知らないアホだな。

715:日本@名無史さん
22/06/03 21:45:44.39 .net
>こっそり寄付金せしめようとしてんだから、余計たち悪いよ
お前最初と言ってることが違うぞ?w

0644 日本@名無史さん 2022/06/03 18:43:37
>>642
普通「まえがき」か「あとがき」に書くよな。
それと墨東が津田は呼びかけ人でなかったとか捏造主張してるぞ。
0645 日本@名無史さん 2022/06/03 19:04:44
>>644
全部で70ページの本だよ?バカなのお前?w

716:日本@名無史さん
22/06/03 21:47:18.07 .net
高額で怪しい壷を売っても「対価があるから喜べ」と言ってる統一教会と同じことを書いてるアホがいる。

717:日本@名無史さん
22/06/03 21:47:55.88 .net
>>704
アホは抄録だけフランス語で本文は日本語の論文をフランス語の論文と勘違いしたお前だからw

718:日本@名無史さん
22/06/03 21:49:18.38 .net
成りすましインセルさんは統一教会だったのか。

719:日本@名無史さん
22/06/03 21:50:34.34 .net
高額で怪しい壷とたかが千円のフェミニズムの本を同列化してるアホがいるな。

720:日本@名無史さん
22/06/03 21:51:35.73 .net
フェミニズムも宗教だからね。
また、中身のない本は千円でも高い。

721:日本@名無史さん
22/06/03 21:53:27.30 .net
>>702
法人通して個人の裁判費用負担、経費処理するとタバブックスに追徴課税案件。

722:日本@名無史さん
22/06/03 21:54:22.95 .net
>フェミニズムも宗教だからね。
宗教はネトウヨインセルだろ。
>中身のない本は千円でも高い。
読んでないのにわかるとは超能力者様か何か?

723:日本@名無史さん
22/06/03 21:55:00.85 .net
カリスマフェミを批判することすら許されないからね。
批判すると冒涜とみなされる。
イシス神崇拝かよ。

724:日本@名無史さん
22/06/03 21:56:33.26 .net
>法人通して個人の裁判費用負担、経費処理するとタバブックスに追徴課税案件。
印税を何に使おうが個人の勝手。はい終了

725:日本@名無史さん
22/06/03 21:57:36.41 .net
印税じゃないから問題視されてるのに

726:日本@名無史さん
22/06/03 21:59:19.39 .net
超能力者様>>715には書いてないことがみえるらしいな

727:日本@名無史さん
22/06/03 22:01:22.08 .net
こっそり本の中に書くのは寄付の強要だよね。
大問題だよ。

728:日本@名無史さん
22/06/03 22:04:30.50 .net
>>716
画像もあるし、高橋弁護士もツイートしてるんだけど
経費を除く売上金を訴訟費用に充てると書かれている
超能力者じゃなくてもわかるよ

729:日本@名無史さん
22/06/03 22:05:14.67 .net
>>717
お前最初と言ってることが違うぞ?w 大問題はお前の頭w

0644 日本@名無史さん 2022/06/03 18:43:37
>>642
普通「まえがき」か「あとがき」に書くよな。
それと墨東が津田は呼びかけ人でなかったとか捏造主張してるぞ。
0645 日本@名無史さん 2022/06/03 19:04:44
>>644
全部で70ページの本だよ?バカなのお前?w

730:日本@名無史さん
22/06/03 22:11:44.40 .net
墨東公安委員会
@bokukoui
私が呉座さんの訴訟関連で腰を抜かしたのは、津田大介氏を訴えたという件です。
確か津田氏はオープンレターに署名はされたと思いますが、別に呼びかけ人ではなかったはず。
いやそもそも、呉座さんの件で別段重要な役割を果たされたという方でもないと思うのですが、なぜ。
弁護士 吉峯耕平
@kyoshimine
このツイートは事実に反します。
まず津田大介氏はオープンレターの差出人(呼びかけ人)の一人です。また、呉座は津田氏に対し訴訟を提起していません。
墨東公安委員会氏(嶋理人氏)は、オープンレターについての執筆もされているのですが、
基本的な事実関係も把握されていないのでしょうか……

731:日本@名無史さん
22/06/03 22:14:51.67 .net
墨東さんは謝罪して撤回してるから問題ないな。ネトウヨインセルは雁琳のツイートを引用して謝っても許されないのは問題だとか言ってたのにダブスタの極みだな

732:日本@名無史さん
22/06/03 22:18:36.67 .net
>>721
墨東は、下記のツイートの撤回と謝罪はしていない。

墨東公安委員会
@bokukoui
私が呉座さんの訴訟関連で腰を抜かしたのは、津田大介氏を訴えたという件です。
確か津田氏はオープンレターに署名はされたと思いますが、別に呼びかけ人ではなかったはず。
いやそもそも、呉座さんの件で別段重要な役割を果たされたという方でもないと思うのですが、なぜ。
むしろ呉座さんの方が、津田氏の活動を冷笑していたように記憶しています。
津田氏は一方的な被害者なのに、ごくささやかな抗議活動をしただけで謝罪と賠償を求めるとは、何を考えているのか全く分かりません。
ホモソのノリで問題を見失っているんじゃないかと…

733:日本@名無史さん
22/06/03 22:21:08.51 .net
>>718
正直レターズ冗談抜きでかなり危ないことしてるぞ。
少なくとも弁護士と税理士の助言受けてないならやめた方が良い。

734:日本@名無史さん
22/06/03 22:21:11.88 .net
謝罪と撤回してるけどな。インセルは自分に都合の悪いものは見えなくなる体質のようだ。

735:日本@名無史さん
22/06/03 22:23:12.77 .net
>>724
墨東は「津田は呼びかけ人ではなかった」を根拠に呉座さんを非難している。
その根拠が崩れたのに呉座さんに対する謝罪はしていない。
墨東って本当に姑息だな。

736:日本@名無史さん
22/06/03 22:24:00.13 .net
割高な本を売って、経費を除く売上金を訴訟費用に充てることが出来るのなら
割高な壷を売って、経費を除く売上金を宗教団体運営費用に充てることも出来るよね。

737:日本@名無史さん
22/06/03 22:24:45.18 .net
単なる論評だから謝罪は必要ないな。

738:日本@名無史さん
22/06/03 22:24:46.53 .net
それは既にやってるだろw

739:日本@名無史さん
22/06/03 22:26:13.72 .net
>>726の馬鹿さ加減に草

740:日本@名無史さん
22/06/03 22:26:29.03 .net
まあ、墨東は異様に記憶力が悪いことだけは判明したわけだ。

741:日本@名無史さん
22/06/03 22:26:31.49 .net
>>725
オープンレターに署名する奴なんて卑怯な人間ばかりだろ何を今更。

742:日本@名無史さん
22/06/03 22:28:53.16 .net
>>731
誰がどうみても卑怯なのはネットで陰口言ったほうだろ。本人もそれを認めて謝罪したし。

743:日本@名無史さん
22/06/03 22:29:53.31 .net
>>730
正直オープンレターの論評直近で書いておいてこの記憶力はヤバい。
さすがに津田がいたことは覚えてるだろ。あいつが関わった運動は…

744:日本@名無史さん
22/06/03 22:30:50.62 .net
非常口
@hershamboyz
正直、こんなせせっこましいことするなら雁琳さんみたいに口座公開してカンパ募った方が良いのではとなるし、
そうじゃなくとも「オープンレター裁判の資金にしますよ!」アピールして悪い理由なんて一切ないのになんで販売サイトに書かずにやっとるんや、となる。

745:日本@名無史さん
22/06/03 22:31:27.00 .net
勘違いなんて誰にでもあることなのに気に食わない人だと執拗に叩くのはネトウヨインセルのダブスタの極みだな。

746:日本@名無史さん
22/06/03 22:32:36.99 .net
本を作って裁判費用を稼ごうとしてるんだからネットで金ねだってるだけの誰かよりはるかに偉いな。

747:日本@名無史さん
22/06/03 22:33:09.22 .net
>>733
そんな疫病神みたいな言い方するなよww

748:日本@名無史さん
22/06/03 22:33:16.91 .net
ミュンスターバーグ
@mnzk0516trp
生命保険の契約書みたいなコスさ。
重要な事は小さい字で書いてる的なニュアンス
もちろん違法ではない。
ちゃんと書いてるとは言い張れる。

749:日本@名無史さん
22/06/03 22:33:53.56 .net
>>736
なんでもっとアピールしないの?

750:日本@名無史さん
22/06/03 22:34:35.37 .net
>>738
そんな詐欺師みたいな言い方するなよww

751:日本@名無史さん
22/06/03 22:34:59.68 .net
>販売サイトに書かずにやっとるんや、となる。
本の70ページ中


752:69ページ目に書いてあるから問題ない。はい終了



753:日本@名無史さん
22/06/03 22:35:04.24 .net
墨東にとって、北村が発起人かどうかが重要なだけで
津田は眼中にないんだよ。

754:日本@名無史さん
22/06/03 22:36:50.32 .net
>>741
なんで販売サイトに書かないの?

755:日本@名無史さん
22/06/03 22:37:13.02 .net
墨東さんは謝罪して撤回してるから問題ないな。ネトウヨインセルは雁琳のツイートを引用して謝っても許されないのは問題だとか言ってたのにダブスタの極みだな

756:日本@名無史さん
22/06/03 22:37:15.84 .net
読了後に費用の詳細を知る事になる地獄絵図

757:日本@名無史さん
22/06/03 22:38:58.96 .net
実店舗の販売が少なくて、オンライン販売がメインだろうに、宣伝に寄付のこと書かないのは誠実さが無いね

758:日本@名無史さん
22/06/03 22:39:18.51 .net
OLに深く関わっておいて津田が呼びかけ人かどうかも記憶できないようでは学術論文執筆は無理だな。

759:日本@名無史さん
22/06/03 22:39:49.70 .net
>>745
お前最初と言ってることが違うぞ?w 地獄絵図はお前の頭w

0644 日本@名無史さん 2022/06/03 18:43:37
>>642
普通「まえがき」か「あとがき」に書くよな。
それと墨東が津田は呼びかけ人でなかったとか捏造主張してるぞ。
0645 日本@名無史さん 2022/06/03 19:04:44
>>644
全部で70ページの本だよ?バカなのお前?w

760:日本@名無史さん
22/06/03 22:40:20.58 .net
だまし討ち商法

761:日本@名無史さん
22/06/03 22:41:32.33 .net
>>747
墨東さんは東大で博士号とってるけどな。

762:日本@名無史さん
22/06/03 22:44:51.83 .net
>>750
東大で博士号取っていてかつあの年で非常勤講師…

763:日本@名無史さん
22/06/03 22:45:21.54 .net
>>750
擁護しているようで馬鹿にしているなお前

764:日本@名無史さん
22/06/03 22:48:24.50 .net
一般論として学歴あって出世できないのはガチの無能。

765:日本@名無史さん
22/06/03 22:50:54.02 .net
>>751
墨東さんはれっきとしたテニュア持ちだからな。このスレに深く関わっておいて墨東さんが非常勤講師かどうかも記憶できないようではインセルネトウヨは無理だな。

766:日本@名無史さん
22/06/03 22:52:45.62 .net
>>753
特大ブーメラン乙w

767:日本@名無史さん
22/06/03 22:52:57.10 .net
>>754
非常勤講師だけど。

768:日本@名無史さん
22/06/03 22:54:39.43 .net
>>755
特大ブーメラン乙

769:日本@名無史さん
22/06/03 22:55:13.17 .net
非常勤講師は北守だな。
墨東はFラン大の常勤講師。

770:日本@名無史さん
22/06/03 22:57:28.01 .net
>>758
どっちがマシなんだろう。

771:日本@名無史さん
22/06/03 22:57:49.64 .net
>一般論として学歴あって出世できないのはガチの無能。
あの人やあの人にいくらなんでも失礼すぎるだろw

772:日本@名無史さん
22/06/03 23:00:34.33 .net
>>760
H氏やM氏かww

773:日本@名無史さん
22/06/03 23:00:36.89 .net
社会学なら学歴がなくても出世できるよ。

774:日本@名無史さん
22/06/03 23:01:20.46 .net
>>762
それは出世やない帰依や。

775:日本@名無史さん
22/06/03 23:02:52.42 .net
>>758
Fラン大ww
偏差値どのくらいの大学?

776:日本@名無史さん
22/06/03 23:06:08.86 .net
一般論だけど常勤講師は非常勤研究員や元非常勤講師よりも社会的地位は上とみなされるよね

777:日本@名無史さん
22/06/03 23:11:31.56 .net
「どこの」常勤講師か、「どこの」非常勤研究員かによる。
墨東は業績的に日文研の非常勤すら無理。

778:日本@名無史さん
22/06/03 23:13:56.09 .net
隠岐先生は「東大の」専任准教授だけどな

779:日本@名無史さん
22/06/03 23:18:14.65 .net
隠岐は東大の教授だが、業績が見合っていない。

780:日本@名無史さん
22/06/03 23:22:20.05 .net
教授でなくても学歴なくても家庭と子供があれば幸せ
どうしてみんな不幸そうで他人を攻撃したいのか本当に不思議

781:日本@名無史さん
22/06/03 23:23:24.86 .net
ここの連中も開示請求されたりすんのやろか

782:日本@名無史さん
22/06/03 23:23:38.36 .net
>>768は「どこの」が大事だと言ってたのに発言がブレブレだな。

783:日本@名無史さん
22/06/03 23:25:04.71 .net
>>769
誹謗中傷で訴訟される人の報道が絶えないやん
ある種の脳内快感物質でも出るんやろね

784:日本@名無史さん
22/06/03 23:27:20.83 .net
墨東自身が与那覇を誹謗中傷しとるがな。

785:日本@名無史さん
22/06/03 23:28:57.22 .net
>>772
>>768なんかまずいよね

786:日本@名無史さん
22/06/03 23:29:47.06 .net
>>768
確定申告4年サボってた人ってこの人だったかな?

787:日本@名無史さん
22/06/03 23:31:08.20 .net
>>769
1段目はそのとおりなんだけど、その結論ならなんでここを見に来るのでしょうか?

788:日本@名無史さん
22/06/03 23:32


789::58.74 .net



790:日本@名無史さん
22/06/03 23:34:29.26 .net
>>774
これは個人の感想レベルだと思うけどなあ。

791:日本@名無史さん
22/06/03 23:34:48.22 .net
>>777
じゃ歴史修正主義者も論評の範囲ってことで

792:日本@名無史さん
22/06/03 23:38:32.05 .net
>>774
これ辺りはガチで開示請求の対象になると思う。
>>281

793:日本@名無史さん
22/06/03 23:44:59.85 .net
>>774
これもアカンだろうな
>>445

794:日本@名無史さん
22/06/04 00:02:19 .net
法人絡めている以上本の売上を裁判費用へ使うのはやり方間違えるとガチで危ない。

自費出版みたいな形だとしても私人間での贈与の問題あるな。税の専門家頼らないと誰かしら追徴課税喰らう。

795:日本@名無史さん
22/06/04 00:12:39 .net
インセルはそんなのより先に心配すべき人いるだろ

796:日本@名無史さん
22/06/04 00:18:38 .net
仮に隠岐先生が追徴になるパターンだと二度目だから重加算税(悪質な課税逃れに付く罰金)も有り得そう。

797:日本@名無史さん
22/06/04 00:24:49 .net
>>778
ジャッジするのは言われた本人と裁判所

798:日本@名無史さん
22/06/04 02:20:30.52 .net
害虫さん出るとスレ消費加速するな

799:日本@名無史さん
22/06/04 02:26:10.44 .net
>>769
直接会ったら愛想よくしてくれる人でも、SNSでは没交渉だったり
自分の気分損ねることしゃべったりしてる場合はたくさんあるからね
なまじ肩書が高い人ほど、周囲の人の中での自分の格付けと自己評価とのギャップに苦しめられることになるし、
それを「攻撃」とか「加害」だと錯覚する人も多い
自分がこんなにヒドイ扱いされてるという認識に陥れば、その「被害」を回復するために他人を貶めることに懸命になったりもする

800:日本@名無史さん
22/06/04 03:24:56.02 .net
>>646
総会屋系の情報誌と較べたら良心的な価格では?

801:日本@名無史さん
22/06/04 03:28:23.08 .net
>>693
本にしておけば、会社とかお役所の一部の部署とか、後は各種運動団体が買いやすくなるでしょ。
総会屋さんだって情報誌や論壇誌をいいお値段付けてかって貰っていたんだし。

802:日本@名無史さん
22/06/04 06:00:23.87 .net
本を作って裁判費用を稼ごうとしてるんだからネットで金ねだってるだけの誰かよりはるかに偉いな。

803:日本@名無史さん
22/06/04 06:31:27.23 .net
訴訟費用に充当することを堂々と書けない後ろめたさ

804:日本@名無史さん
22/06/04 07:19:58.56 .net
発達障害者って【ネトウヨ】になったり、カルトや陰謀論にはまったりする人が多い。
スレリンク(news板)

805:日本@名無史さん
22/06/04 07:21:21.88 .net
オープンレターが正義なら、本のカバーや帯に訴訟費用のことを書けば大量に本が売れるのになあ。

806:日本@名無史さん
22/06/04 08:48:33.23 .net
プライド高いから訴訟費用を他人から集めることを恥ずかしいと思ってるのかも。

807:日本@名無史さん
22/06/04 08:52:52.52 .net
ありとあらゆる差別と戦う戦士なんだから、プライドは関係ないよね。

808:日本@名無史さん
22/06/04 08:58:18.21 .net
インセルネトウヨ、最初はまえがきかあとがきに書けとか言ってたのに、全70ページ中69ページ目に書いてあると指摘されるや「本のカバーや帯に訴訟費用のことを書け」と言い出すの、バカすぎて笑えるな。

809:日本@名無史さん
22/06/04 09:00:52.28 .net
>プライド高いから訴訟費用を他人から集めることを恥ずかしいと思ってるのかも。
自分は何もせずひたすらネットで他人に金をねだるのを何とも思わない恥知らずにはそうみえるんだろうね。

810:日本@名無史さん
22/06/04 09:16:14.58 .net
今日は雁琳の誕生日であるぞ。

811:日本@名無史さん
22/06/04 09:22:27.54 .net
本売って稼いだ金で何使おうと自由だろ
それこそ誰かのように堂々と高そうなウナギ食ってもいいわけだし

812:日本@名無史さん
22/06/04 09:25:27.60 .net
>>799
印税ならな。高橋弁護士のツイートが正しいという前提ではあるが今回は売上から経費を除いた金額(法人である出版社の所得)なので税法上問題あり。

813:日本@名無史さん
22/06/04 09:43:02.90 .net
>>773
前にも増して滑ってて、もはや何も言及しない方がプンレ側にとってもいいんでないか

814:日本@名無史さん
22/06/04 09:48:12.13 .net
>>801
あまりにも無能な働き者すぎてアンチフェミ側のスパイだったりしてww
オープンレターは呉座先生個人に対してのものではないという建前を最初に否定したのもこの人だったよな。

815:日本@名無史さん
22/06/04 10:01:43.75 .net
今日のおまいう
墨東公安委員会
@bokukoui
こちらのツイートが引用批判しているツイートも類例でしょう。
自分の心を動かしたくない、自分が変わっていくこと(そうしなければ進歩はないのですが)への忌避感が強すぎ、
何もしない・考えない自分を正当化することばかりに全力で走ってしまう。

816:日本@名無史さん
22/06/04 10:02:22.79 .net
>>800
画像も出てる
URLリンク(twitter.com)
>>773
高橋弁護士を中傷してるとも読める発言もしてるね
(deleted an unsolicited ad)

817:日本@名無史さん
22/06/04 10:14:27.52 .net
>>804
これはガチでアウト。
(一般的な出版方法なら出版社の売上になるので)裁判費用にあてるためには法人から個人へ売上を一旦寄付する必要があるが、この寄付は会社の経費にならないからタバブックスが売上から印刷費等を引いた分の法人税負担しなくてはいけない。
一般的な税理士ならまずやめた方が良いと助言する内容。

818:日本@名無史さん
22/06/04 10:16:20.32 .net
インセルネトウヨ、最初はまえがきかあとがきに書けとか言ってたのに、全70ページ中69ページ目に書いてあると指摘されるや「本のカバーや帯に訴訟費用のことを書け」と言い出すの、バカすぎて笑えるな。

819:日本@名無史さん
22/06/04 10:26:58.38 .net
>>806
このコピペ気に入ってるのがバカすぎて笑えるw

820:日本@名無史さん
22/06/04 10:27:02.51 .net
>>805
お前はそんなのより先に忠告すべき相手がいるだろ?

821:日本@名無史さん
22/06/04 10:27:57.13 .net
>>807
お前イラついてるの?w

822:日本@名無史さん
22/06/04 10:28:26.63 .net
インセルネトウヨ、最初はまえがきかあとがきに書けとか言ってたのに、全70ページ中69ページ目に書いてあると指摘されるや「本のカバーや帯に訴訟費用のことを書け」と言い出すの、バカすぎて笑えるな。

823:日本@名無史さん
22/06/04 10:35:02.30 .net
>>808


824:日本@名無史さん
22/06/04 10:35:50.51 .net
>>809
お前イラついてるの?w

825:日本@名無史さん
22/06/04 10:35:57.35 .net
ミサンドリーはコピペを繰り返すしか能がないアホ

826:日本@名無史さん
22/06/04 10:36:21.88 .net
>>810
イラツイてるイラツイてるww

827:日本@名無史さん
22/06/04 10:39:17.33 .net
>>805
一般的な税理士なら「法人税分をこれくらい差っ引いときゃいいんじゃないですかね」くらいの提案はするな
無能な税理士は知らんが
つうか正直これだけの情報じゃ何とも言えんわ
優秀な税理士は違うのかね

828:日本@名無史さん
22/06/04 10:41:38.91 .net
>>798
がんりんさんおめ!

829:日本@名無史さん
22/06/04 10:45:37.66 .net
>>814
イラついてるイラついてるww

830:日本@名無史さん
22/06/04 10:48:02.26 .net
>>815
寄付金の損金不算入限度額は法人所得によって変わるから法人税分の見込が難しい。寄附者との利害関係によっては別の規定も適用されるから経費等を除いた金額の個人への寄付なんて普通は勧めん。単に印税を使うことの勘違いなら問題ないけどね。
ちなみにタバブックスが赤字会社なら法人税の見込は特に気にする必要ないけどその場合別の意味で寄付はやめた方が良いとアドバイスするだろうな。

831:日本@名無史さん
22/06/04 10:48:41.61 .net
>>817
イラツイてるイラツイてるww

832:日本@名無史さん
22/06/04 10:49:18.71 .net
>>819
イラついてるイラついてるww

833:日本@名無史さん
22/06/04 10:49:43.54 .net
>>820
イラツイてるイラツイてるww

834:日本@名無史さん
22/06/04 10:52:56.24 .net
アホインセルは頭は悪いけどプライドだけは一人前だからね。からかうと敏感に反応してくるから暇つぶしにちょうどいい。

835:日本@名無史さん
22/06/04 10:55:50.12 .net
>>805
李信恵の「鶴橋安寧」でも書籍とは別にカンパを求めるチラシと振込用紙同封だだたんじゃないかな?

836:日本@名無史さん
22/06/04 10:56:29.34 .net
アンチ界隈は人材が乏しいね。

837:日本@名無史さん
22/06/04 10:58:27.53 .net
ミサンドリーは頭は悪いけどプライドだけは一人前だからね。からかうと敏感に反応してくるから暇つぶしにちょうどいい。

838:日本@名無史さん
22/06/04 10:59:47.94 .net
どっちも同じ穴の狢。

839:日本@名無史さん
22/06/04 11:01:09.80 .net
>>826
片方は大人数でバカをやってるんだよ。

840:日本@名無史さん
22/06/04 11:04:45.36 .net
>>827
一人だろうが大勢だろうが馬鹿は馬鹿

841:日本@名無史さん
22/06/04 11:06:28.64 .net
>>818
あー、複数人に少額の分配すれば最悪の場合租税回避認定されるのか。

842:日本@名無史さん
22/06/04 11:47:21.15 .net
私も含め馬鹿が集まって馬鹿なこと書くのが5ch、自分から頭良いと思い込んでる呉座先生批判するミサンドリストはお呼びでないのよ。
オープンレター支持する自称頭の良い人間は5chから距離取った方が良い。

843:日本@名無史さん
22/06/04 11:53:37.20 .net
呉座先生アンチ一気に書き込みなくなった。
やっぱり少数人での書き込みなんだろうな。

844:日本@名無史さん
22/06/04 11:57:14.28 .net
インセルインセル言っている約1名しかおかしいのいないのでは…
開示されて訴えられて欲しいもんだが

845:日本@名無史さん
22/06/04 12:01:56.40 .net
>>832
ヒント 害虫

846:日本@名無史さん
22/06/04 12:08:38.68 .net
>>832
知ってて皆遊んであげてるんだから書くなよww
呉座先生や雁琳さん辺りから開示請求されてほしい点は同意。

847:日本@名無史さん
22/06/04 12:15:18.76 .net
このスレのインセル、知識自慢したいのか何か知らないけど一生懸命OL勢に税金知識という名の塩送ってるの笑えるな。その分相手方は裁判で不利になるのに。

848:日本@名無史さん
22/06/04 12:17:04.34 .net
ミソジニーは頭は悪いけどプライドだけは一人前だからね。からかうと敏感に反応してくるから暇つぶしにちょうどいい。

849:日本@名無史さん
22/06/04 12:17:29.93 .net
嶋理人さんはあんなにオープンレターズを応援してきたのに蚊帳の外なんやな。
だから津田が呉座から訴えられて腰を抜かしたとか言い出すんでしょ。

850:日本@名無史さん
22/06/04 12:20:31.44 .net
>>837
実態は分からんからデマの可能性もあるけれど、オープンレター呼びかけ人のある先生は墨東先生毛嫌いしているなんて情報呟いてる人もいたしな…。
まあ真相は

851:日本@名無史さん
22/06/04 12:21:05.48 .net
途切れた、真相は不明ではある。

852:日本@名無史さん
22/06/04 12:24:56.07 .net
>>834
どうみても君なんかが墨東さんに開示請求されるのが先だと思うよ?大丈夫?

853:日本@名無史さん
22/06/04 12:25:43.25 .net
>>838
鉄オタもオタクの1種だからな。
オタクが嫌いな某某先生は実は墨東を嫌っているかも。

854:日本@名無史さん
22/06/04 12:25:55.34 .net
オープンレターズは税金知識なさすぎて心配になるんだよ。
印税収入あるのに4年間(おそらくそれ以上していなかったと思われる)確定申告してなかった人とか信じられん。

855:日本@名無史さん
22/06/04 12:27:22.74 .net
このスレのインセル、知識自慢したいのか何か知らないけど一生懸命OL勢に税金知識という名の塩送ってるの笑えるな。その分相手方は裁判で不利になるのに

856:日本@名無史さん
22/06/04 12:28:45.99 .net
>>843
税金知識と裁判になんの関係が(笑)

857:日本@名無史さん
22/06/04 12:29:58.97 .net
税金知識は知らないと家に税務署職員が来るらしい。
ソースは某教授のツイート

858:日本@名無史さん
22/06/04 12:30:43.84 .net
>>844
ほら頭悪いからわからないw

859:日本@名無史さん
22/06/04 12:31:57.41 .net
>>845
ワロタ、ご足労いただいた人いたな。

860:日本@名無史さん
22/06/04 12:33:01.65 .net
>>846
だからこのスレは俺もお前も含めて馬鹿しかいないって。平日の昼間にも書き込んでるだろお前。

861:日本@名無史さん
22/06/04 12:36:37.01 .net
>>847
某学長のところへ?

862:日本@名無史さん
22/06/04 12:38:06.88 .net
>>849
日大ww

863:日本@名無史さん
22/06/04 12:41:01.77 .net
むしろこのタイミングで裁判費用として使うと出版社に負担が増えること分かる方がダメージじゃね。
もう刷っちゃってるし。

864:日本@名無史さん
22/06/04 12:41:39.29 .net
>>850
まさかの流れ弾

865:日本@名無史さん
22/06/04 12:53:09.00 .net
>>834、急に静かになったな

866:日本@名無史さん
22/06/04 13:09:34.90 .net
そもそも日本史板だから日本史語りたい。
鎌倉殿も義経を始め範頼や景時がどんどんオープンレターされてく展開になるし。

867:日本@名無史さん
22/06/04 13:11:12.25 .net
>>854
粛清されることをオープンレターされるって言うな(笑)

868:日本@名無史さん
22/06/04 13:12:46.46 .net
むしろプーチンされるといったほうが似合ってる。

869:日本@名無史さん
22/06/04 13:13:20.81 .net
>>855
君なんかが一番危ういのに気楽なもんだねw

870:日本@名無史さん
22/06/04 13:14:08.85 .net
>>857
君もねww

871:日本@名無史さん
22/06/04 13:15:32.36 .net
面倒だからアホが開示請求されやすいIDスレにしようや。

872:日本@名無史さん
22/06/04 13:20:11.46 .net
墨東公安委員会
@bokukoui
鉄道趣味が嵩じて近代日本史の研究者になってしまいました。電鉄や電力、生活文化などの歴史に関心があります。麺類やボードゲームなども好きです。歴史もエロも無修正。普遍なるもの(世界精神のかけら)に敬意を持っていきたいと思っています。

これ、フェミから嫌われるテンプレートだよね。
何でフェミの味方みたいな顔をしてんの?

873:日本@名無史さん
22/06/04 13:20:12.23 .net
オープンレターを馬鹿にしたり批判するだけで危ういって意味不明だな

874:日本@名無史さん
22/06/04 13:21:46.85 .net
>>861
ほら頭悪いからわからないw

875:日本@名無史さん
22/06/04 13:23:49.51 .net
>>860
ここだけ読むとアンチフェミの内通者に思えるな。
まあ実際は分からんがこの人の発言でレター側が対応に苦慮すること何回かあったよねえ。

876:日本@名無史さん
22/06/04 13:25:18.13 .net
>>862
ほら頭悪い書き込みww

877:日本@名無史さん
22/06/04 13:42:48.01 .net
今回も利敵行為だ。このタイミングでデマ飛ばして相手代理人弁護士に即否定されてるし。

878:日本@名無史さん
22/06/04 14:22:03.29 .net
大喜利 オープンレターのキャッチコピーを考えてください。

879:日本@名無史さん
22/06/04 14:27:14.87 .net
>>866
怒ったぞプンプン、オープンレター。

880:日本@名無史さん
22/06/04 14:29:42.98 .net
>>866
オープンレター(非公開)

881:日本@名無史さん
22/06/04 14:31:21.14 .net
>>866
北のムラから、2021手紙

882:日本@名無史さん
22/06/04 14:32:54.37 .net
アホらし

883:日本@名無史さん
22/06/04 14:50:59.38 .net
>>870
ここに来るやつなんてみんなアホだぞ。

884:日本@名無史さん
22/06/04 14:52:32.84 .net
>>861
オープンレターはヤクザみたいなもんってことか?

885:日本@名無史さん
22/06/04 14:53:17.09 .net
同じアホなら踊らにゃ損損

886:日本@名無史さん
22/06/04 14:55:38.24 .net
>>872
今署名撤回しても責任は変わらないって足洗うのを咎める書き込みあったような。

887:日本@名無史さん
22/06/04 15:01:51.25 .net
>>866
ザ・杜撰

888:日本@名無史さん
22/06/04 15:05:59.87 .net
>>866
良く燃えるリスト。

889:日本@名無史さん
22/06/04 15:14:54.16 .net
>>866
お気持ち

890:日本@名無史さん
22/06/04 15:20:03.80 .net
薄情の紙々

891:日本@名無史さん
22/06/04 15:20:25.49 .net
そして法廷へ

892:日本@名無史さん
22/06/04 15:20:52.29 .net
導かれし者たち

893:日本@名無史さん
22/06/04 15:23:01.02 .net
天空の花嫁

894:日本@名無史さん
22/06/04 15:23:45.55 .net
幻の署名

895:日本@名無史さん
22/06/04 15:24:21.32 .net
フェミの戦士達

896:日本@名無史さん
22/06/04 15:24:59.31 .net
空と海と大地と「呪われし姫君」

897:日本@名無史さん
22/06/04 15:27:22.75 .net
権力の守り人

898:日本@名無史さん
22/06/04 15:29:57.96 .net
目覚めし五つの種族

899:日本@名無史さん
22/06/04 15:30:44.73 .net
過ぎ去りし時を求めて(追徴課税)

900:日本@名無史さん
22/06/04 15:45:13 .net
>>876
今日もTwitterトレンドになるレベルで署名者が炎上中。可燃性高い。

901:日本@名無史さん
22/06/04 15:50:10 .net
あんなに熱くなっていた嶋理人さん。
事実の確認って学者として一番基本的なところじゃないのかな

弁護士 吉峯耕平
@kyoshimine
· 19h
このツイートは事実に反します。
まず津田大介氏はオープンレターの差出人(呼びかけ人)の一人です。また、呉座は津田氏に対し訴訟を提起していません。



902: 墨東公安委員会氏(嶋理人氏)は、オープンレターについての執筆もされているのですが、基本的な事実関係も把握されていないのでしょうか……



903:日本@名無史さん
22/06/04 16:01:15 .net
>>889
事実誤認が多すぎてワザとデマ流そうとしていると思われかねないレベルの1連のツイートだった。

904:日本@名無史さん
22/06/04 16:31:49.14 .net
数日前に上げてたイカ飯の写真、正直あまり旨そうに見えなかったから
マズいもの食ったときのテンション引きづって文章書いちまったのかな

905:日本@名無史さん
22/06/04 16:59:52.74 .net
昔から思い込みの文章を時々書いているよ。

906:日本@名無史さん
22/06/04 17:52:22.53 .net
PsycheRadio
@marxindo
ここ数年のあいだにツイッターで話題になった署名運動とかなんとかレターとか「呼びかけ人」みたいので文系の学者が多く名前を連ねても心理学者の名前はほとんど見ないでしょう?それは偶然ではない。
Spica
@Kelangdbn
心理学者は科学者だから。

907:日本@名無史さん
22/06/04 17:54:51.88 .net
PsycheRadio
@marxindo
学術会議問題でも心理学系の学会の多くはすぐに抗議声明を出したりしなかった。
無視したわけでなくちゃんと理事会などで時間をかけて議論した結果「声明などは出さない」と決めた学会もいくつかある。

908:日本@名無史さん
22/06/04 17:55:19.42 .net
>>860
まともな人は趣味で人格を判断したりしないよ
鉄オタ歴オタアニオタなんかは一目でやべー奴ってわかることが多いけど

909:日本@名無史さん
22/06/04 18:02:43.58 .net
>>894
穏やかな語り口だけど中々強い文章だな。
心理学者はお気持ち主義には乗らない、科学者だから。

910:日本@名無史さん
22/06/04 18:03:44.02 .net
>>895
後半の文章の破壊力ww

911:日本@名無史さん
22/06/04 18:05:00.91 .net
ジェンダー学者は心理学実験の結果を根拠にしてること多いのに、数値への理解が無いよな
未だに、大きな有意差がなかったり再現性の無い説を拠り所にしている

912:日本@名無史さん
22/06/04 18:14:34.02 .net
心理学者はなんでもかんでもエロに結び付けて考えるから
エロを否定することは人間の心理そのものの否定って結論になっちまうからじゃないの(暴論)

913:日本@名無史さん
22/06/04 18:17:23.40 .net
>>898
それでもオープンレターは作らないだけマシ

914:日本@名無史さん
22/06/04 18:21:55.90 .net
>>900
ズレてた
>>899

915:日本@名無史さん
22/06/04 18:40:42.10 .net
科学者にはもちろん左翼も多いのだが、心理学会には左翼はいないのか?
それとも心理学会の左翼は学術会議問題やOLとは一線を画しているのか?

916:日本@名無史さん
22/06/04 20:18:06.45 .net
男根ロゴス中心主義者の攻撃を受けている某先生には彼氏が居て慰めてくれてそうだけど
O先生にはそんな人が居るのか心配
居なければ某先生が紹介するなどして男根ロゴス中心主義者の攻撃に彼氏の慰めで耐えてほしい

917:日本@名無史さん
22/06/04 20:29:39.50 .net
税理士と付き合うのはどうだろうか?

918:日本@名無史さん
22/06/04 21:10:58 .net
税理士「確定申告サボってた人が身内にいると信用失う」

919:日本@名無史さん
22/06/04 21:28:30.23 .net
>>905
あ、コレは割とガチ。

920:日本@名無史さん
22/06/05 09:19:30.57 .net
>>890
董卓みたいなどこの誰だか分らん奴の方がきちんとその手のまとめ作業こなせてるんだよな

921:日本@名無史さん
22/06/05 11:40:33.64 .net
>>907
例の人は逆にどうやったらあんなに事実誤認できるんだってレベル。
単なる署名者で署名後1年放置していたならまだ分かるがあの人レターについて最近記事書いてたよね。
書類読み取る力がないこと


922:自分から公表して大丈夫なの?



923:日本@名無史さん
22/06/05 12:16:50.39 .net
だから墨東にとってオープンレターは北村の援護射撃をして北村への忠誠心を表すこと以上の意味はないんだよ。
墨東にとって津田なんかはどうでもいいんだよ。

924:日本@名無史さん
22/06/05 12:31:25.41 .net
それはかえって津田氏に対して失礼じゃねえか。
要するに私の眼中にない宣言だぞ(笑)

925:日本@名無史さん
22/06/05 12:35:16.27 .net
>>909
レターのせいでこのような間違った認識を持つ人が現れた点を吉峯先生は名誉毀損訴訟で主張する可能性もある。
背中から他の呼びかけ人を撃つという援護射撃。

926:日本@名無史さん
22/06/05 13:01:13.66 .net
棘には「墨東公安委員会、歴史修正に失敗する」とまとめられてるな。
「目の前のテキストすら見えなくなる」という自分の呟きがすぐさまブーメランになってるの本当に笑える。

927:日本@名無史さん
22/06/05 15:32:47.73 .net
墨東人気者だなw
でもまあいい加減この件からは手を引けばいいのにとは思うけどな
常勤職あるならいつまでもネットで遊んでないで仕事と研究した方がいい

928:日本@名無史さん
22/06/05 17:22:38.72 .net
今日の大河も善児出てくるから誰かしらオープンカーされてしまう。

929:日本@名無史さん
22/06/05 17:23:32.02 .net
>>914
オープンレターだろ。

930:日本@名無史さん
22/06/06 00:33:57.94 .net
無能な味方は敵よりたちが悪い。

931:日本@名無史さん
22/06/06 11:36:42.51 .net
>>913
必死で呉座さんを叩き続けてる割にオープンレターズからも線を引かれて、呉座さんからも全く相手にされていないのが
可哀想。
そもそもツイッタランドではあんなに呉座叩きの中心人物だったのに呼びかけ人にも入れてもらえなかったよね・・・

932:日本@名無史さん
22/06/06 12:52:06.45 .net
>>917
オープンレターズはオープンレター消し去った時点で忘れてもらう方向に動いている(今回の訴訟費用集めもこっそりやってる)から、今でもオープンレターに触れてくる自称味方はかえって厄介なことこの上ないだろうね。

933:日本@名無史さん
22/06/06 12:54:44.19 .net
それなら本に書かないでしょ
もしかして、多数に批判されるのは嫌だけど仲間内で呉座叩きを続けたいってことなのか?

934:日本@名無史さん
22/06/06 12:59:24.25 .net
>>919
そうでしょ。だってあの本Amazon等で買えず、シバエリさん曰く個人情報教えての購入(取り寄せ)しかできないみたいだもの。

935:日本@名無史さん
22/06/06 14:08:57.94 .net
ホモソのノリのせいで文章が読めてないと弁護士に言っちゃってるけど、大丈夫なんかな?

936:日本@名無史さん
22/06/06 18:03:49.24 .net
>>920
ホモソのノリやな

937:日本@名無史さん
22/06/06 18:04:58.00 .net
>>921
まあ、言われた方は職場に内容証明郵便送りつけたりはしないでしょw

938:日本@名無史さん
22/06/06 18:35:55.72 .net
>>923
墨東は吉峯先生と高橋先生からSNS上で謝罪求められてるな。(高橋先生は冗談めいた言い方にも見えるが)
さあ墨東は非を認めるかな逃げるかな。

939:日本@名無史さん
22/06/06 21:07:07.22 .net
オープンレターってヤクザの破門状のようなものかしら?
ネットで公表してる点が異なっているけれど
呉座先生を破滅させて、御自分は有名国立大に栄転して、
美味い酒を飲んでいるのかしら?

940:日本@名無史さん
22/06/06 21:29:52.71 .net
破門かなあ
鉄砲玉ブツケてるし、ヤクザと一般人みたいなもんでは?

941:日本@名無史さん
22/06/07 00:09:09.49 .net
癌琳、博論かけずもうアカデミアに戻れず
かと言って他の職にもつけずニートまっしぐらだからか
ツイート内容がやんできたなカワイソウに

942:日本@名無史さん
22/06/07 00:18:28 .net
>>925
本当大学って闇だよなあ。

943:日本@名無史さん
22/06/07 00:57:23.97 .net
闇なのは自分の言動のせいで二度と大学に戻れなくなって
ネット乞食で食いつなぐしか無くなった高学歴ニートの癌琳超先生だな

944:日本@名無史さん
22/06/07 01:02:09.81 .net
誕生日をそんなに祝って欲しいもんか?
なんか1日近くスペースで喋ってたらしいやん

945:日本@名無史さん
22/06/07 01:02:55.62 .net
理解あるアンフェの仲間くんがいくらでも援助してくれるっしょ

946:日本@名無史さん
22/06/07 06:39:33.23 .net
>>930
むしろ親に感謝する日だから親不孝してる奴から切り出す話題じゃないな

947:日本@名無史さん
22/06/07 07:23:43.17 .net
嶋理人さんの吉峯さんへの反論が反論になってないな。
吉峯「基本的事実関係から間違っている」
嶋理人「自分は呉座さんの更生のためにやっている」
事実関係が間違いと言われているのに、動機が正しいという主張をしてもダメだろ。

948:日本@名無史さん
22/06/07 10:14:28.77 .net
本人がいくらSNS上で攻撃する意図はなかったと言っても名誉毀損認定された判例ってあったよね

949:日本@名無史さん
22/06/07 11:25:39.20 .net
アンフェの皆さんだいたいそうじゃん
「軽いジョークやった」「この程度の軽口でマジになるなんて」
だいたいこれ

950:日本@名無史さん
22/06/07 11:34:59.55 .net
やすくにじんじゃにひをつけたいって言ってた人ってアンフェだったかな

951:日本@名無史さん
22/06/07 11:39:44.52 .net
>>927
これが仮に雁琳さんから開示請求されれば
>>935
927はこの言い訳しそう。

952:日本@名無史さん
22/06/07 12:42:12 .net
>>935
それは皆がやってることでは

呉座が鍵垢で好き放題投稿してたときは、この程度のことで問題になるとは思ってなかっただろう
オープンレターを呼びかけてた連中も、後で問題視されるとは思ってなかっただろう

953:日本@名無史さん
22/06/07 12:57:24.69 .net
>>938
オープンレターと呉座くんの陰口を同列に語ったらあかんよ

954:日本@名無史さん
22/06/07 14:02:22 .net
呉座先生の言動も感心しないけどオープンレター側の方が輪をかけて酷いもの。

いくら中曽根の葬儀の件に賛否あったとはいえ葬儀の時間にどんちゃん騒ぎしようと発言するのはさすがにな…

955:日本@名無史さん
22/06/07 15:07:02.93 .net
>>939
これぐらい大丈夫と甘く考えてた、という点で一緒
実際には呉座はテニュア再審査くらったし、オープンレターは訴訟資金確保に慌てる始末

956:日本@名無史さん
22/06/07 16:38:39.58 .net
弁護士から「これは単なる名誉毀損です」とまで言われてるのに良く撤回しないなあ。
どうなるんかねえ。

957:日本@名無史さん
22/06/07 16:50:53.56 .net
事実無根のことを根拠に名誉毀損に当たる行為を続けるならそりゃ当然…

958:日本@名無史さん
22/06/07 18:11:32.10 .net
>>941
自分らの方から逆ギレ裁判起こしておいて訴訟資金確保に慌てるってどういう状態なんだ?
ごめんなさいして10万くらいずつ払った方が安かったんじゃないのか? プライドの問題なのかねえ

959:日本@名無史さん
22/06/07 18:13:10.02 .net
>>942
証拠を挙げて自分の言ってることは事実だと実証するんじゃなくて、
「自分の動機は正しい」という話しかでてこないのはある意味凄い

960:日本@名無史さん
22/06/07 18:33:11.60 .net
白饅頭に対しての以上な執着を感じるのはなぜ?

961:日本@名無史さん
22/06/07 19:40:12.54 .net
青識についてもそうだけど、目立つ奴数人が扇動してるから他が踊らされてる、という誤解があるんでないの

962:日本@名無史さん
22/06/07 20:31:40.85 .net
>>945
オープンレターズは大体そういう傾向あるな
>>946
在野を馬鹿にしてるんでしょ
あずまんを馬鹿にしたレターズいたし

963:日本@名無史さん
22/06/07 21:15:02.77 .net
確かに在野の人間馬鹿にしてる人もいるな。けれどもオープンレターな方々が大学に残って大学生を指導しているから日本の大学のレベルが


964:下がるのでは。 党派性どうこう言うつもりはないけど(内容も個人情報等の運営面も含めて)オープンレターを恥ずかしい行動と本気で思ってないなら国も投資したくないでしょ。



965:日本@名無史さん
22/06/07 23:21:26.61 .net
悪口かきまくって非常勤失って博論も出せなくなり
高学歴ニートになった人の方がよほど恥ずかしいのでは

966:日本@名無史さん
22/06/08 00:00:30.75 .net
>>945
あのタイプの人達の平常運転でしょ、正直に言えば想定通りの反応。一応謝るだろうけど自説は曲げないと思ってた。
呉座先生の代理人としての発言がどういうことを意味するか分かってないんだよ。

967:日本@名無史さん
22/06/08 00:27:08.90 .net
>>944
プライドというより謝ったら負けって人達の集まりだから先のこと考えてないんだろう。
謝ったら「謝ったんだから悪いことしたはずだ」とか平気で言える人間がいる界隈なんだぜ。

968:日本@名無史さん
22/06/08 02:54:49.47 .net
で訴訟は結論出たの?

969:日本@名無史さん
22/06/08 07:06:04.31 .net
>>951
呉座の代理人が呉座に有利な見解を述べた、という意味になるね
それをオープンレター側が受け入れろというなら、呉座と新世紀ユニオンは日文研の弁護士の見解を受けれるべきってことになる

970:日本@名無史さん
22/06/08 07:12:05.45 .net
>>952
たしかにこれでは謝るのもリスクやな

971:日本@名無史さん
22/06/08 07:23:00.29 .net
>>954


972:日本@名無史さん
22/06/08 07:23:24.15 .net
>>955


973:日本@名無史さん
22/06/08 08:41:41 .net
男子校出身者(女子校出身者)はこういう傾向があるなんてデータに基づかずN=1の事例で憶測で語るなんて偏見や出身者差別な気が。

974:日本@名無史さん
22/06/08 08:49:24 .net
人文系は学問に非ずも差別

975:日本@名無史さん
22/06/08 13:18:45.37 .net
学問をどう定義するかは人それぞれで、それ自体が表現の自由や学問の自由の対象になりうるな

976:日本@名無史さん
22/06/08 13:27:08.05 .net
自分が言う分には表現の自由
事実だから誹謗中傷にならない(キリッ)
この程度の軽口をマジに受け止めるなんて~ヘラヘラ
自分が言われたら
🥺🥺🥺キャンセルカルチャー!!ギャオオオン

977:日本@名無史さん
22/06/08 15:35:39.07 .net
裁判って2年くらいかかるん?そんで上告もありやろ

978:日本@名無史さん
22/06/10 09:25:40.97 .net
長期戦だから雇用側がどうみても有利だよね。

979:日本@名無史さん
22/06/10 09:47:26.82 .net
ユニオンが和解和解って言ってるのも内心では長期戦不利と見てるからなのかな

980:日本@名無史さん
22/06/10 13:14:23.52 .net
和解するポーズ示しておかないと裁判官の心証悪くするよ

981:日本@名無史さん
22/06/10 14:51:16.15 .net
裁判官がブログ読んでるわけないだろ

982:日本@名無史さん
22/06/11 06:02:01.01 .net
タテマエとホンネってのはどこにでもあるんだよなぁ

983:日本@名無史さん
22/06/11 08:27:13.05 .net
なるほどタテマエでは徹底抗戦でホンネは早期和解なんだね

984:日本@名無史さん
22/06/11 08:43:21.46 .net
目的はテニュア回復なんだから、和解のほうがいいに決まっている。

985:日本@名無史さん
22/06/11 09:04:52.46 .net
じゃ和解に応じないって話になるよね

986:日本@名無史さん
22/06/11 11:49:21.92 .net
停職1ヶ月は受け入れる、そのかわりテニュア転換を認めよ、だっけ??

987:日本@名無史さん
22/06/11 22:08:54.73 .net
機構にそれ受け入れるメリット何かあんの?

988:日本@名無史さん
22/06/11 22:13:33.00 .net
なんでそんなにふてぶてしいの

989:日本@名無史さん
22/06/11 22:59:08.65 .net
ブチクシも注目

990:日本@名無史さん
22/06/11 23:14:15.16 .net
和解条件は給料と退職金だけもらって自己都合退職扱いじゃない?
最近は日文研研究員とは名乗らず信大特任助教で通してるとは日文研に戻る気がないような気もする

991:日本@名無史さん
22/06/11 23:19:36.01 .net
針の筵

992:日本@名無史さん
22/06/11 23:38:44.17 .net
和解に応じないなら応じないでも、回答の仕方ってものがあるでしょう

993:日本@名無史さん
22/06/12 00:04:50.38 .net
このまま時間稼ぎされると、日文研そのものがなくなってしまうんだよ。

994:日本@名無史さん
22/06/12 06:02:07.34 .net
日文研が処分の判断を決定した経緯が今ひとつ不明瞭なんだよね。

995:日本@名無史さん
22/06/12 07:28:59.97 .net
和解の方が早いんだから和解を希望するのは当たり前だろ。。。

996:日本@名無史さん
22/06/12 07:50:03.01 .net
機構には早く解決する必要性はないだろうね。
あと処分の経緯も何も、人事の話に説明なんかいらないってのはインセルネトウヨ君たちが学術会議問題でさんざんわめいたことだし。

997:日本@名無史さん
22/06/12 08:26:04.27 .net
テニュア審査を覆すのに説明いらないんだ?
機構の理事がインセルネトウヨレベルでもいいんだ?

998:日本@名無史さん
22/06/12 08:29:17.60 .net
教員としては人格に問題があるのが露見したので教員ポストは与えないことにしました、という単純明快でわかりやすすぎる経緯があるでしょ

999:日本@名無史さん
22/06/12 08:42:53.38 .net
>>983
呉座は脱税したわけじゃないしなぁ

1000:日本@名無史さん
22/06/12 08:48:43.22 .net
>>982
お前それ学術会議問題にも言えよ?w

1001:日本@名無史さん
22/06/12 08:49:55.31 .net
いるね、機構の話をしてるのに脱税がどうとかいいだして話をそらそうとする馬鹿w

1002:日本@名無史さん
22/06/12 08:51:28.63 .net
学術会議の推薦を覆すのに説明いらないんだ?
一国の総理がインセルネトウヨレベルでもいいんだ?

1003:日本@名無史さん
22/06/12 09:01:53.81 .net
>>984
教員にふさわしくないってだけだよな

1004:日本@名無史さん
22/06/12 09:08:16.11 .net
いるね、機構の話をしてるのに脱税がどうとかいいだして話をそらそうとする馬鹿w

1005:日本@名無史さん
22/06/12 09:15:24.66 .net
学術会議だって裁判になったら、説明するべきでしょ
憲法違反だとか言ってるなら、裁判おこしてみて欲しいな

1006:日本@名無史さん
22/06/12 09:19:30.17 .net
インセルネトウヨは権力者(総理)には一切説明責任を求めず機構にはギャーギャーと声高に求めるダブスタ人間だな。同じ人事の話なのに。

1007:日本@名無史さん
22/06/12 09:21:56.09 .net
>>984
アンフェの認知症
都合の悪いことはすぐ無かったことにする

1008:日本@名無史さん
22/06/12 09:27:19.53 .net
政府が説明責任を果たさないのが悪いのに裁判起こせとかいうのは本末転倒だな。

1009:日本@名無史さん
22/06/12 09:31:31.47 .net
アンフェは学術会議問題における政府の対応を是認するなら機構の対応も是認するべきだな。

1010:日本@名無史さん
22/06/12 09:37:44.80 .net
学術会議問題で政府は当時の梶田会長を呼んで説明しているからね。
梶田は何も文句を言わなかった。
梶田も面に出せない理由があった。

1011:日本@名無史さん
22/06/12 09:59:02.74 .net
それなら機構も通知書を出して説明したから問題ないな。
はい終了

1012:日本@名無史さん
22/06/12 10:02:23.19 .net
通知書を出すことが説明だと思っているアホがいる。
通知書には説明なんか書かれていない。

1013:日本@名無史さん
22/06/12 10:06:14.58 .net
抄録だけフランス語で本文は日本語の論文をフランス語の論文と勘違いしたアホが何か言ってるな。

1014:日本@名無史さん
22/06/12 10:12:49.33 .net
機構本部の10月15日付「職員の懲戒処分について」は、処分理由をこう説明している。
当該研究教育職員は、SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)において不適切な発言を繰り返し行った。
また、勤務時間中に私的な利用目的で複数回にわたってSNSに投稿した。
これらのことは、人間文化研究機構職員就業規則第23条及び第26条第2号に違反し、同規則第36条第1項各号に該当することから、懲戒処分を行ったものである。

理由ならきちんと説明されてるけど?またインセルが得意の歴史修正してるのか。

1015:日本@名無史さん
22/06/12 10:19:10.59 .net
>>999
それは停職1ヶ月にかんする文書。
テニュア取り消しの説明はなされていない。

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 15時間 47分 20秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch