邪馬台国畿内説 Part775at HISTORY
邪馬台国畿内説 Part775 - 暇つぶし2ch350:日本@名無史さん
22/04/14 09:14:16.56 .net
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   />>1くん!くそすれをたてないで!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  すぐにくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

351:日本@名無史さん
22/04/14 09:14:20.42 .net
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   />>1くん!くそすれをたてないで!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  すぐにくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \ け

352:日本@名無史さん
22/04/14 09:14:31.91 .net
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/      ______________
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   /贅六>>1くん!くそすれをたてないで!
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  すぐにくびをつってしんでね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \

353:日本@名無史さん
22/04/14 09:16:27.55 .net
>>1
___   まぁ確かに・・・
            / ⌒ '' ⌒\  
          / ( ● ) (● )\         スレを立てたのはお前
        / :::::⌒     ゝ⌒:::::\    (⌒)   
        |     `ー=-'     |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
             ___
            / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\  でも、『育てた』のは、この俺
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  
        |      ト==ィ'     | 
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /  
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |
             ___  
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     だろっ?
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
ヤニカスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥくっせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええプーン(笑)

354:日本@名無史さん
22/04/14 09:16:32.94 .net
>>1
___   まぁ確かに・・・
            / ⌒ '' ⌒\  
          / ( ● ) (● )\         スレを立てたのはお前
        / :::::⌒     ゝ⌒:::::\    (⌒)   
        |     `ー=-'     |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
             ___
            / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\  でも、『育てた』のは、この俺
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  
        |      ト==ィ'     | 
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /  
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |
             ___  
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     だろっ?
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
ヤニカスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥくっせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええプーン(笑)

355:日本@名無史さん
22/04/14 09:17:22.91 .net
>>1
___   まぁ確かに・・・
            / ⌒ '' ⌒\  
          / ( ● ) (● )\         スレを立てたのはお前
        / :::::⌒     ゝ⌒:::::\    (⌒)   
        |     `ー=-'     |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| |
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
             ___
            / ノ '' ⌒\
          / ( ● ) (● )\  でも、『育てた』のは、この俺
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  
        |      ト==ィ'     | 
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /  
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |
             ___  
            / ヽ '' ノ\  
          / ( ● ) (● )\  
        / :::::⌒ 、_ ゝ⌒:::::\    (⌒)     だろっ?
        |       -      |   ノ ~.レ-r┐、
        \            /  ノ__  | .| | 
.     , ⌒ ´ \      ̄  ´ ! 〈 ̄  `-Lλ_レレ
    /  __    ヽ       |   ̄`ー‐---‐‐´
.    〃 ,. --ミ    ヽ     i   |/ハ /
   ji/    ̄`     ヽ    |
ヤニカスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥくっせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええプーン(笑)け

356:日本@名無史さん
22/04/14 09:18:50.46 .net
超次元マクロスみたいな話。
当時の(戦争)それとは違う、何かが(物語)起きている?
起きていた。

357:日本@名無史さん
22/04/14 09:20:02.08 .net
>>1
( ^ω^)     
   /     \  (    ) 死ねって
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ は?死ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 頭おかしいのか?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) …  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
                      \..∧_∧ ギャハハ泣かすなよオメーら
                      .  (     )        \    ∧_∧
                     .  _/   ヽ          \.   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
                     .  |     ヽ          \ /    ヽ.
                     .  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
                     .  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
                        ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
                     .         _/   ヽ          \|  (´Д` )遠くて聞こえねえよ
                     .         |     ヽ          \ /    ヽ、
                     .         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |

358:日本@名無史さん
22/04/14 09:20:07.98 .net
>>1
( ^ω^)     
   /     \  (    ) 死ねって
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ は?死ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 頭おかしいのか?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) …  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
                      \..∧_∧ ギャハハ泣かすなよオメーら
                      .  (     )        \    ∧_∧
                     .  _/   ヽ          \.   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
                     .  |     ヽ          \ /    ヽ.
                     .  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
                     .  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
                        ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
                     .         _/   ヽ          \|  (´Д` )遠くて聞こえねえよ
                     .         |     ヽ          \ /    ヽ、
                     .         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |

359:日本@名無史さん
22/04/14 09:20:15.61 .net
>>1
( ^ω^)     
   /     \  (    ) 死ねって
__| |     | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ は?死ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 頭おかしいのか?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) …  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
                      \..∧_∧ ギャハハ泣かすなよオメーら
                      .  (     )        \    ∧_∧
                     .  _/   ヽ          \.   ( ´_ゝ`) 何言ってんだコイツ?
                     .  |     ヽ          \ /    ヽ.
                     .  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
                     .  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
                        ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
                     .         _/   ヽ          \|  (´Д` )遠くて聞こえねえよ
                     .         |     ヽ          \ /    ヽ、
                     .         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |き

360:日本@名無史さん
22/04/14 09:25:21.40 .net
家の近所の聞き取りがあるでしょ(家の話ではないのかもしれないけどw)、
なぜか、それらしき話ばかり。
老婆談・・・別の次元で起きていたのかな。

361:日本@名無史さん
22/04/14 09:32:12.87 .net
それにして老婆談。
爆弾が~とか、なんで知っていたんだろう、
当時、工作員(?)、何かの関係者みたいな知人がいたのかな。

362:日本@名無史さん
22/04/14 09:38:55.89 .net
例『牛郎織女』
マクロス?みたいな話。

363:日本@名無史さん
22/04/14 09:46:17.99 .net
家の親戚に?何かの関係者がいたのかな。
たしか、そういう話をしていたことがあった。
爆弾が落ちて来るから、ここから~?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~、
山の上のほうまで。

364:日本@名無史さん
22/04/14 09:55:46.81 .net
『王母 七夕』とある画像w
家の誰だったかな、その写真の人物みたいな感じだったような。
でもメイク(化粧)とかはしていない。

365:日本@名無史さん
22/04/14 09:58:29.60 .net
~劇みたいな説明のある画像、
ほんとーのサルタ?

366:日本@名無史さん
22/04/14 10:00:42.28 .net
・・・おかしな話ばかり、どういう事なんだろう。

367:日本@名無史さん
22/04/14 10:10:55.27 .net
なんとなく、そのような雰囲気だった、たしか親戚にいたw
でも、もういない人物だからな・・・、メイク(化粧)をすると、そんな感じになるということなのかな。

おかしな・・・ばかり。

368:日本@名無史さん
22/04/14 10:18:25.76 .net
子供の頃の写真があったでしょ、
何かの制服を着ているんだけど、軍人、~、~ではない。
ほんとーの専門家はいないのかな。

369:日本@名無史さん
22/04/14 10:18:41.47 .net
 おい、キウスって知性ないのか?

370:日本@名無史さん
22/04/14 10:30:03.98 .net
だから言っているだろう、とある掲示板も、なぜか家の近所の話。
紙(かみ)が何やら~、ライスが~という書き込みとか。

371:日本@名無史さん
22/04/14 10:32:00.60 .net
紙だけが日本人?何やら、ライス()?という話。
パチスロ関係の掲示板?スレッド。

372:日本@名無史さん
22/04/14 10:35:34.72 .net
『風姿 紙祖八幡』
こういう話(ネタ?)と同じ。

373:日本@名無史さん
22/04/14 10:37:08.25 .net
卑弥呼、以ちて死す。冢(丘)を大きく作る。(墓部の)径は百余歩。
百余歩は単里で30m弱
箸墓・西殿塚古墳赤色立体地図の作成 平成24年
URLリンク(www.ajiko.co.jp)
1ページ目
箸墓を3次元航空レーザー計測した結果後円部は
頂部円丘(5 段目)円丘部径 39.08m、平坦面径 20.86m、
上低直径20.86m
 _____
/  \ ←5段目円丘部
下底直径39.08m
平均30m弱になり魏志倭人伝の記述と大きくは違わない
一致するとは書かないのはおれが謙虚だから
4ページ目の図4
後円部4段目と前方頂部の丘は傾斜しているところはあるが段はなく
大勢の人が乗って儀式ができそう
後円5段目のそばまで歩いて行くことも可能で
後円5段目は一番高くなってる
箸墓古墳のほとんどの部分は人工的に作られた丘で
墓は一番高い後円部5段目の頂部円丘のみだと考えると
魏志倭人伝の記述と大きくは違わないことになる
一致するとは書かないのはおれが謙虚だから(2回目)

374:日本@名無史さん
22/04/14 10:38:38.91 .net
家の近所とか、・・・ほとんど日本人(?)ではないのかな?

375:日本@名無史さん
22/04/14 10:48:14 .net
卑彌呼以死 大作冢 徑百餘歩

三国志正史において「冢」は墓の意味でも丘の意味でも用いられている
劉表の墓とか孫権が張遼から逃げた丘とかね

畿内説は「冢」が墓であろうが丘であろうがどちらでもいけるのよ

376:日本@名無史さん
22/04/14 10:49:16 .net
老婆談によると、『旧広瀬座』・・・ここの話もしていたしな。

377:日本@名無史さん
22/04/14 10:54:27.87 .net
孫権が「冢」の上に逃げて張遼は手を出せず挑発したけど孫権は動かず
張遼は仕方なく撤退してる
冢が小さい丘のことだという人がいたけど
孫権のかなりの兵が丘にいたから張遼が手を出せなかったと考えるのが自然
手薄なら張遼はやってる なぜなら張遼だから 三国志読んで
三国志正史では「冢」が小さい丘ではおかしくなる

378:日本@名無史さん
22/04/14 10:57:34.38 .net
帯方郡
 ↓7000里
狗邪韓国
 ↓1000里
対馬国(方400里)
対馬国内または沿岸を北→南に400里、西→東に400里移動する。
 ↓1000里
一大国(方300里)
一大国内または沿岸を北→南に300里、西→東に300里移動する。
 ↓1000里
末盧国
 ↓500里
伊都国
 ↓100里
奴国
合計12000里
つまり、女王国とは奴国のことである。

379:日本@名無史さん
22/04/14 10:59:34.11 .net
もともと日本人(?)ではないんだと言っているだろw
調べてみると、そうだとわかる。

380:日本@名無史さん
22/04/14 11:01:27.02 .net
悪く言うと、すとーかー?・・・家の親戚が何かなのかな。

381:日本@名無史さん
22/04/14 11:14:14.69 .net
それにしても、当時の話(老婆談)、
爆弾(空襲)が落ちて来るから~という話も知っていた。

382:日本@名無史さん
22/04/14 11:21:46.90 .net
12000里にぴったりおさまる国がみつかったから、畿内説は終了ですねwwww

383:日本@名無史さん
22/04/14 11:22:03.89 .net
何があったんだろう?・・・みたいな話(近所の聞き取り)ばかり。

384:日本@名無史さん
22/04/14 11:24:04.39 .net
もうキウスが正体を隠さなくなって来た

385:日本@名無史さん
22/04/14 11:25:33.08 .net
『ボーボボ 田ボ』
なぜか同じような気がするしな。

386:日本@名無史さん
22/04/14 11:26:57.41 .net
風姿、そういうネタと同じ。

387:日本@名無史さん
22/04/14 11:29:01.77 .net
ほんとーの、何かの家の話なのかな、
玉ねぎ~?『葱の華』

388:日本@名無史さん
22/04/14 11:31:09.54 .net
>>352
基底部が250年頃から建造開始だとしても、頂部円丘部はそれからかなり時間が経過してからだね。
つまり卑弥呼の墓ではない。

389:日本@名無史さん
22/04/14 11:32:27.41 .net
『旧広瀬座』(風姿~)
ほんとーは、ほとんど、ここの話なんだろう?

390:日本@名無史さん
22/04/14 11:35:06.15 .net
そこの・・・何かの写真だしな『葱の華』とか、
というか家のw何なんだろう。
誰かに、あげたりしていのかな?

391:日本@名無史さん
22/04/14 11:40:16.12 .net
何度も書いていることなんだけどw
例『もう一度 あの日のように』?

392:日本@名無史さん
22/04/14 11:42:04.41 .net
例『石見神楽』
あるでしょ?・・・でも家は『』こういう家。

393:日本@名無史さん
22/04/14 11:43:57.37 .net
>>354
>卑彌呼以死 大作冢 徑百餘歩
三国志正史において「冢」は墓の意味でも丘の意味でも用いられている
劉表の墓とか孫権が張遼から逃げた丘とかね
畿内説は「冢」が墓であろうが丘であろうがどちらでもいけるのよ
この畿内説(大和説の事)男が、また世間の人々を騙すインチキ解釈をしているよ。
「三国志正史において「冢」は墓の意味でも丘の意味でも用いられている」というのが、詐欺。
「冢」は、始皇帝冢やピラミッドや馬韓の家屋や「錐体的な尖りが感じられる山々の華山」が「錐」と形容されているように、
「錐体形や錐体台的形状」に対する文言。
「丘」という文言だけでは、「錐体」という意味合いが全くなく、
「錐=丘」と摩り替える論法を使ったこの男は、
全くの「口先言葉尻で人々を騙そう」とする、悪質な(畿内説)詐欺師だ、という事。

394:日本@名無史さん
22/04/14 11:45:04.82 .net
俺の真似をしているだけなんだろう~というネタ(曲)と同じ。

395:日本@名無史さん
22/04/14 11:46:14.30 .net
魏志倭人伝
倭人在帶方東南大海之中 依山㠀為國邑 舊百餘國 漢時有朝見者 今使譯所通三十國
「大海の中に在る」「山島に依り国邑を為す」との記述から、魏は倭を「島」と認識していたことは明らかである。
この当時、本州と大陸がつながっているかどうかは未解明であり、本州を島と認識していた可能性は低く、倭の位置は九州か四国に絞られる。したがって、畿内説はあり得ない。
また古くから通交のあった九州を経由せずに四国に行くことは想定できないことから、四国を単独で倭と認識していたこともあり得ない。
よって、魏が認識していた倭の位置は必然的に「九州」または「九州と四国」に決まる。

396:日本@名無史さん
22/04/14 11:46:57.67 .net
『アニメ オジギソウ』
ほとんど同じだしな、すとーかー?

397:日本@名無史さん
22/04/14 11:50:16.16 .net
(オジギソウの写真ではなく、むかーしの謎の写真?)
誰かにあげたりしていたんだろうwという書き込みをしている人もいた。
とある漫画、アニメ関係のスレッドw

398:日本@名無史さん
22/04/14 11:51:43.56 .net
「それ宮様の写真でしょ」という謎のレス(返事)もあった。

399:日本@名無史さん
22/04/14 11:52:44.81 .net
晋書倭人伝
倭人在帯方東南大海中 依山島為國 地多山林無良田食海物 舊有百餘小国相接 至魏時有三十國通好
戸有七萬 男子無大小悉黥面文身 自謂太伯之後 又言上古使詣中國皆自稱大夫
魏は倭の三十国と通交していた、戸数は七万戸
魏志倭人伝
南至邪馬壹國 女王之所都 水行十日陸行一月
官有伊支馬 次日彌馬升 次日彌馬獲支 次日奴佳鞮 可七万餘戸
邪馬台国の戸数は七万戸
上記二書の七万戸という戸数が一致していることから、邪馬台国とは「魏と通交していた三十国からなる連合国家」のことであり、その合計戸数が七万戸とわかる。
つまり、伊都国→奴国→不弥国→投馬国→邪馬台国という行程にはなりえない。
「水行十日陸行一月」は帯方郡から邪馬台国(あるいは魏使が駐在した伊都国)への日数である。
「水行十日陸行一月」とはこの文脈では「船で行くなら十日かかる距離、陸で行くなら一月かかる距離」という意味であろう。
邪馬台国までの道里が万二千里であるため、陸行の場合は一日に四百里進むことになるが、戦果報告を十倍にして報告する「露布の慣習」を考慮に入れると一日四十里となり、移動可能な距離である。

400:日本@名無史さん
22/04/14 11:53:25.68 .net
魏志倭人伝
南至投馬國水行二十日 官日彌彌 副日彌彌那利 可五萬餘戸
同様に考えると「水行二十日」とは帯方郡→投馬国への距離を日数で表記したものである。
投馬国の場所を倭人伝から読み解くことは不可能だが、戸数五万戸は邪馬台国の戸数に匹敵する数字であり、かなりの人口を擁する国である。
おそらくは別の国家連合であろうが、水行に要するとされる日数が邪馬台国より多いので、北部九州よりもさらに南下する必要がある。
狗奴国が現在の熊本周辺だとすれば、九州西部とは考えにくく、日向の都万周辺の諸国連合または四国内の諸国連合であろう。
なお、投馬国については里数が記載されていないが、
隋書倭国伝
夷人不知里數 但計以日
夷人は里数を知らず。ただ日を以って計る
とあることから、魏の使者は投馬国に行ってはおらず、邪馬台国の役人からの伝聞の数字と見なしてよい。
狗奴国のように敵対する国であるとは書かれていないため、おそらくは邪馬台国の友好国であり、かつこれまでに魏が知りえなかった国であったことから倭人伝に記載されたものと推測される。
つまり当時の倭には邪馬台国、狗奴国、投馬国、以上三国の連合国家が存在していたことになる。
なお、南に進んでも対馬海流により東に流され出雲にたどり着くことは考えうるが、◆1により魏が本州を倭と見なしていないことは明らかであり、この可能性は考慮しない。

401:日本@名無史さん
22/04/14 11:53:44.84 .net
『天財若子』?
『葱の華』それらしき画像、女の親戚?何やら?

402:日本@名無史さん
22/04/14 11:54:19.76 .net
魏志倭人伝では奴国は伊都国の東南とされているので、
後漢書
建武中元二年倭奴国奉貢朝賀使人自稱大夫 倭國之極南界也
奴国が倭の極南界であるとの後漢書の記述とも一致する。
奴国は通常は那の津周辺と比定されるが、一般民衆の居住地域とは切り離し、別の場所に宮室、桜観、城柵を築いた可能性がある。
768年に朝廷が伊都国の東南に怡土城を設けるが、おそらくはこの怡土城と同じ場所であろう。
怡土城と同じ場所(=高祖山)に桜観を設けることにより海上から来襲する敵を早期に発見することが可能となる。
敵が陥落した後同じ場所に城を築くことは新たな統治者の威厳を示すために古来から行われてきたことであり、例えば豊臣秀吉は石山本願寺制圧後、同じ場所に大坂城を建てている。

403:日本@名無史さん
22/04/14 11:54:46.90 .net
宋史日本国によれば、初めの王は天御中主で彦瀲まで筑紫に都をおき、その第四子の神武天皇が大和州橿原に入居したとある。同様の記述は新唐書にも見られる。
宋史日本国
其の年代紀の記す所に云う、初めの王は天御中主と号す
とある通り、これは日本が提出した年代紀をもとにした記述であり、新唐書についても同様と考えられる。
また旧唐書には
旧唐書倭国
倭国は古の倭の奴国也
旧唐書日本
日本国は倭国の別種也(中略)日本、旧くは小国なれども、倭国の地を併せたり
との記述がある。
両者を総合して考えると、
(1)当初は筑紫が倭の中心で、その後大和が倭の中心になった。
(2)ヤマト王権はかつての筑紫王権とは別政権(だが同じ倭種)であって、元は小国で新興国だったヤマト王権が筑紫王権を征服した。
ことがわかる。
神武東遷が史実ではないとすれば、邪馬台国は筑紫にあって、大和橿原のヤマト王権は別政権であったと考えるのが自然であろう。
ヤマト王権は歴史の浅い政権であったが、倭奴国、邪馬台国から連続して存在した歴史の長い政権であるかのように偽装するために、神武東遷を捏造した上で虚偽の年代紀を作成し、唐、宋に提出したものと考えられる。
筑紫王権の滅亡後も旧邪馬台国連合の諸国の中には朝廷に従おうとしない者が多数存在し、その者たちによって起こされた反乱の一つが日本書紀にある磐井の乱(527年)である。

404:日本@名無史さん
22/04/14 11:55:23.95 .net
>>382の文脈で考えると、三角縁神獣鏡が畿内で多数発見されていることも理解可能である。
ヤマト王権は筑紫王権を征服し、筑紫にあった三角縁神獣鏡を略奪。
その後、大量のコピーを作成し、周辺諸国にバラまくことでヤマト王権の正当性を誇示しようとしたものと考えられる。
三角縁神獣鏡の大半が仿製鏡と見なされることはこの考えを補強するものである。
実際に存在しない年号の鏡が存在するのはこの大量コピーの際の単純なミスであろう。
ヤマト王権は魏との通交がなかったため、魏の年号に精通していなかったものと考えられる。

405:日本@名無史さん
22/04/14 11:55:52.68 .net
ヤマト王権は筑紫王権征服後に邪馬台国の名前を奪い、「ヤマト」を名乗るようになり、邪馬台国の残党を「土蜘蛛」と呼ぶようになったものと推測される。
土蜘蛛の田油津媛と兄の夏羽が筑紫の山門郡にいたとの記述が日本書紀にあるが、邪馬台国の残党が居を構えていた地域であったため、「山門郡」の地名がつけられたのであろう。

406:日本@名無史さん
22/04/14 11:56:41.92 .net
316年西晋が滅亡。これにより邪馬台国連合は朝鮮半島での鉄器調達に関する既得権益を失い、衰退へむかう。366年頃と推定される仲哀天皇の九州遠征により滅亡したとの見方もあるがはっきりしない。

407:日本@名無史さん
22/04/14 11:58:48


408:.50 .net



409:日本@名無史さん
22/04/14 12:04:36.44 .net
例『クラマキッド・テング・テング』
とあるキャラクターとか、ほとんど同じ。

410:日本@名無史さん
22/04/14 12:09:03.11 .net
万二千里の謎は解けたから、畿内説の人はもう諦めなさい
君たちがこれまでに行ってきた研究はヤマト王権成立過程の研究に生かされるから心配には及ばない

411:日本@名無史さん
22/04/14 12:09:05.51 .net
ほんとーは、とある時代(戦中~戦後)のコンセプトばかりとか?
~引退した。

412:日本@名無史さん
22/04/14 12:12:29.38 .net
家の老婆(~談)と、あと数人だけが知っているのかな、おかしな話ばかり。
日本は負けたんだよwwwという謎の書き込み(レス)をしてきた人もいたような。

413:日本@名無史さん
22/04/14 12:13:48.71 .net
仲哀天皇の宮は、なぜ、畿内ではないのだろうか。

414:日本@名無史さん
22/04/14 12:18:15.33 .net
無職の奥山氏が、平日の午後の小一時間もの間、社会で誰からも急用を強いられないという、無職である事の強みを活かして貼り付けた、長いテンプレートの内容の一つ一つを、
奧山氏は、論破されることが悔しいので、討論を妨害するために、訳の分からない荒らし行為や、呟き行為を実行していたが、
結局は、またしても、討論が始まってしまい、完全に論破されそうだな。

415:日本@名無史さん
22/04/14 12:19:54.67 .net
某ガンダムのネタも同じ、ほんとーは軍人ではない?

416:日本@名無史さん
22/04/14 12:19:56.92 .net
>>392
貴方は、またしても、>>1奥山氏を、残酷に論破してしまうつもりなのだね。

417:日本@名無史さん
22/04/14 12:22:01.86 .net
~ラスト、引退しましたみたいなシーンとか?

418:日本@名無史さん
22/04/14 12:23:17.34 .net
>>374
>また古くから通交のあった九州を経由せずに四国に行くことは想定できないことから
古くから通交のあった四国「阿波」   @阿波

419:日本@名無史さん
22/04/14 12:24:53.70 .net
バルト海艦隊という艦隊は、一度は、日本海で、全滅した艦隊なのではないのかな。

420:日本@名無史さん
22/04/14 12:25:19.33 .net
>>394
キウスの自演がアホすぎる

421:日本@名無史さん
22/04/14 12:27:51.60 .net
『姥清水』
おかしな話ばかり。

422:日本@名無史さん
22/04/14 12:28:29.94 .net
>>392
誰がどう見ても、昼夜24時間張り付いて荒らしてるキウスが無職なのに

423:日本@名無史さん
22/04/14 12:29:45.87 .net
奧山氏が、奥山氏として出現し、頓珍漢な意見を発表したな。
398日本@名無史さん2022/04/14(木) 12:25:19.33
>>394
キウスの自演がアホすぎる

424:日本@名無史さん
22/04/14 12:30:42.46 .net
>>401
全一病キウス、もう諦めろよ

425:日本@名無史さん
22/04/14 12:30:46.80 .net
>>398
もう口調を変える小細工さえしなくなってきたよ

426:日本@名無史さん
22/04/14 12:30:53.85 .net
『サイバーパンクSPECIAL』なぜか同じ。

427:日本@名無史さん
22/04/14 12:33:16.87 .net
戦争が終わるまで、いまの福島県にある・・・、
どこかの山の上のほうに、いたみたいな話もしていたしな。
以前、住んでいたことがあったところとかw

428:日本@名無史さん
22/04/14 12:34:20.61 .net
ほんとーの何かの家?むかーしの何か。

429:日本@名無史さん
22/04/14 12:34:51.97 .net
>>394
奧山氏は、貴方と討論し、
無職の奥山氏が、平日の午後の小一時間もの間、社会で誰からも急用を強いられないという、無職である事の強みを活かして貼り付けた、長いテンプレートの内容の一つ一つを、
論破されることが悔しいので、
討論が始まらない様に、
奧山氏が作り上げたキャラクターである者を、貴方なのだと認定しながら、嘘の悪口を言い放ってきたね。
400日本@名無史さん2022/04/14(木) 12:28:29.94
>>392
誰がどう見ても、昼夜24時間張り付いて荒らしてるキウスが無職なのに

430:日本@名無史さん
22/04/14 12:35:16.30 .net
これが、キウスが偽スレ立てて、自分で呟き荒らししてる現場
スレリンク(history板:975番)-978

431:日本@名無史さん
22/04/14 12:37:02.13 .net
>>357
>対馬国(方400里)対馬国内または沿岸を北→南に400里、西→東に400里移動する。
 ↓1000里
一大国(方300里)一大国内または沿岸を北→南に300里、西→東に300里移動する。
これは少し間違い。
魏志倭人伝には、「參問倭地,絕在海中洲島之上,或絕或連,周旋可五千餘里」の記載があり、
「參問倭地,絕在海中洲島之上」とはっきり「洲島之上の陸路部分の参問した」
という事が限定説明されているから、對海國と一大國も、
「沿岸」という曖昧な文言ではでなく、
「海岸沿いの(陸上の)道」とはっきり断るべし。
>つまり、女王国とは奴国のことである。
これも、半分間違い。
伊都国から奴国には、(不彌國から投馬國の場合と同じく)、
「至~」の前に、途中移動があった事を示す文言がないから、
魏の役人らはその間を移動しておらず、
伊都国からの側副傍線国である説明である事になり、
伊都国の次は「東行至不彌國百里」になり、「行」という途中移動を示す文言があるから、
魏使らは確かに「伊都国の次には不彌國へ行った」事になり、
その不彌國の次は、(投馬國にも途中移動があった事を示す文言がないから魏使らは移動しておらず)、
だから、不彌國の次は「南至邪馬壹國女王之所都」になり、
(移動距離には百里さえも書かれていないから)、邪馬壹國は、
不彌國の南の出口から50里以下の所に入り口があった事になり、
その邪馬壹國の中の、不彌國のかなり近い所に、女王之所都があった事になる。
また、「女王国」であれば、「卑弥呼の共立を承認承知した国全域」になるから、
「女王国とは奴国のことである」と書けば、この男は間違い。
「、

432:日本@名無史さん
22/04/14 12:38:04.98 .net
奧山氏は、僕達の口調が、皆、同じだという事を、本当に知らないのだろうか。
403日本@名無史さん2022/04/14(木) 12:30:46.80
>>398
もう口調を変える小細工さえしなくなってきたよ

433:日本@名無史さん
22/04/14 12:40:31.79 .net
ついに、キウス氏である奥山氏が、呟き荒らし行為の犯人だということを、自白してしまった。
408日本@名無史さん2022/04/14(木) 12:35:16.30
これが、キウスが偽スレ立てて、自分で呟き荒らししてる現場
スレリンク(history板:975番)-978

434:日本@名無史さん
22/04/14 12:40:33.12 .net
おかしな話ばかり、・・・出家した、していた家なのかな?
家は・・・近代の?軍人、何やらではない、

435:日本@名無史さん
22/04/14 12:47:22.64 .net
爆発した軍艦モスクワは、沈没するのだろうか。

436:日本@名無史さん
22/04/14 12:47:59.49 .net
破綻した邪馬台国畿内説は、沈没するのだろうか。

437:日本@名無史さん
22/04/14 12:48:37.91 .net
ほんとーの専門家は、いないのかな。

438:日本@名無史さん
22/04/14 12:50:51.94 .net
例『クレクレタコラ 扇風機』同じような・・・ばかり。

439:日本@名無史さん
22/04/14 12:56:39.87 .net
にわとり艦隊という艦隊は、どのようにして、姿を見せただけで、バルト海艦隊の軍艦に損害を与えたのだろうか。

440:日本@名無史さん
22/04/14 13:01:34.03 .net
謎の都市伝説と同じ、
~戦争をしているとき・・・どこかで釣りをしていただけ。

441:日本@名無史さん
22/04/14 13:10:05.76 .net
おかしな話ばかりだと言っているだろう、
家の話なのかな?

442:日本@名無史さん
22/04/14 13:11:27 .net
>>409
>また、「女王国」であれば、「卑弥呼の共立を承認承知した国全域」になるから、
>「女王国とは奴国のことである」と書けば、この男は間違い。

私は「邪馬台国」を卑弥呼を女王として共立した30国の連合国家の総称と考えている。
女王国という名称は卑弥呼が実際にいた国の意味であろうと推測しており、
里数を考慮すれば奴国がその国にあてはまるということ。

間違いって勝手に言うけど、お前だって陳寿に話聞いてきたわけじゃないやろ?
正しいか間違っているかなんてわかるかよ。

443:日本@名無史さん
22/04/14 13:34:16.14 .net
>>420
>私は「邪馬台国」を卑弥呼を女王として共立した30国の連合国家の総称と考えている。
倭国という国の中に邪馬台国という国があって、その中に奴国や伊都国という国があるなんて想像しているが、めっちゃくちゃだよ
それじゃ国王ってなにする人だよ

444:日本@名無史さん
22/04/14 13:50:20 .net
>>421
倭国とは国名なのか、それとも倭人の国、つまり倭人の住む地域ということなのか、どっち?

445:日本@名無史さん
22/04/14 13:53:48 .net
>>422
倭国とは、「倭人(阿波勢力)」の支配地。
「魏志倭人伝」時代の倭国は、せいぜい「邪馬臺国(粟国)」+「狗奴国(長国)」+讃岐+南部淡路島 程度だろう。   @阿波

446:日本@名無史さん
22/04/14 13:55:21 .net
>>422
馬鹿だな
倭国王がいるだろ

447:日本@名無史さん
22/04/14 14:00:15 .net
>>421
>倭国という国の中に邪馬台国という国があって、その中に奴国や伊都国という国があるなんて想像しているが、めっちゃくちゃだよ

「倭」というのは地域名だろうね。「支那」みたいなもんだよ
この当時は「国」の概念がまだ確立しておらず、現代で言えば「村」程度のものでも「国」と呼んでいる時期だから、そんなこといったってしょうがない
現代の感覚で古代史を眺めてはいけない

それに現代でも国の中に国があることは珍しくないぞ
連邦国家っていうのは本来そういうもの

448:日本@名無史さん
22/04/14 14:01:21 .net
>>420
>私は「邪馬台国」を卑弥呼を女王として共立した30国の連合国家の総称と考えている。

つまり足し算の出来ない、小学生未満の学力

449:日本@名無史さん
22/04/14 14:02:05 .net
>>424
ジャングル大帝ってジャングル帝国の帝王じゃないし…

450:日本@名無史さん
22/04/14 14:02:10 .net
>>425
まだデタラメを言ってる

451:日本@名無史さん
22/04/14 14:03:44.60 .net
>>427
九州説脳はマンガ並み

452:日本@名無史さん
22/04/14 14:06:12.87 .net
>>429
すまんが俺は畿内派

453:日本@名無史さん
22/04/14 14:06:32.21 .net
>>426
晋書倭人伝
倭人在帯方東南大海中 依山島為國 地多山林無良田食海物 舊有百餘小国相接 至魏時有三十國通好
戸有七萬 男子無大小悉黥面文身 自謂太伯之後 又言上古使詣中國皆自稱大夫
魏は倭の三十国と通交していた、戸数は七万戸
魏志倭人伝
南至邪馬壹國 女王之所都 水行十日陸行一月
官有伊支馬 次日彌馬升 次日彌馬獲支 次日奴佳鞮 可七万餘戸
邪馬台国の戸数は七万戸
これを見れば明らか。

454:日本@名無史さん
22/04/14 14:07:51.52 .net
>>426
もう畿内説は終わったんだよ。諦めろ
帯方郡
 ↓7000里
狗邪韓国
 ↓1000里
対馬国(方400里)
対馬国沿岸を北→南に400里、西→東に400里移動する。
 ↓1000里
一大国(方300里)
一大国沿岸を北→南に300里、西→東に300里移動する。
 ↓1000里
末盧国
 ↓500里
伊都国
 ↓100里
奴国
合計12000里

455:日本@名無史さん
22/04/14 14:10:06.38 .net
>>378
>>378
>晋書倭人伝 倭人在帯方東南大海中 依山島為國 地多山林無良田食海物 舊有百餘小国相接 至魏時有三十國通好
戸有七萬 男子無大小悉黥面文身 自謂太伯之後 又言上古使詣中國皆自稱大夫
魏は倭の三十国と通交していた、戸数は七万戸
晋書は、同時代史書ではなく、唐代というはるか後代の史書であり、
(同時代の)魏の役人らの実地での見聞計測の記録に基づいた魏志に比べて、
それを参照し参考にして、自己解釈に拠る書き変えもしていたような、半分バツ書であり、
信頼性も半分程度であり、そんなものは、史料事実としては使えず、参考資料程度である。
>魏志倭人伝 南至邪馬壹國 女王之所都 水行十日陸行一月
官有伊支馬 次日彌馬升 次日彌馬獲支 次日奴佳鞮 可七万餘戸 邪馬台国の戸数は七万戸
邪馬台国なんて、存在もしなかった文言であり、
国民を騙して「大和」と読ませるだめの詐術的文言であり、
そんな文言を使っただけで、この男も、一種の詐欺師である、と判る文言である。
>上記二書の七万戸という戸数が一致していることから、邪馬台国とは「魏と通交していた三十国からなる連合国家」のことであり、その合計戸数が七万戸とわかる。
元々、晋書の書き変えであり、論拠が成立せず、
魏志では奴国は二万戸であり、邪馬壹國は7万戸であった事が史料事実であり、史料実態。

456:日本@名無史さん
22/04/14 14:10:16.63 .net
>>426
お前は>>432を見ても足し算ができないから合計12000の計算できないんだろうなwww

457:日本@名無史さん
22/04/14 14:10:29.72 .net
奧山氏が、論破されてしまったな。

458:日本@名無史さん
22/04/14 14:13:37.28 .net
>>378の続き
>つまり、伊都国→奴国→不弥国→投馬国→邪馬台国という行程にはなりえない。
「水行十日陸行一月」は帯方郡から邪馬台国(あるいは魏使が駐在した伊都国)への日数である。
この男が、口先騙しの詐欺師である事が見え見である。
>「水行十日陸行一月」とはこの文脈では「船で行くなら十日かかる距離、陸で行くなら一月かかる距離」という意味であろう。
これも、この男が、詐欺師である事の証拠。
その直前の文言が、この行程の目的地であった「女王之所都」であり、
その直後に書かれた「水行十日陸行一月」は、それに対する順次的な付加説明になるから、出発点の郡からの所要日数説明になる事になる。
>邪馬台国までの道里が万二千里であるため、陸行の場合は一日に四百里進むことになるが、
これも、バツ。萬二千余里は、「陸行」だけではなく、「水行や渡海」の里数も含まれた里数。
>戦果報告を十倍にして報告する「露布の慣習」を考慮に入れると一日四十里となり、移動
魏の役人らは、同僚や後続の使節の確認も受けた公式記録であり、「露布の慣習」など根拠にならない。
しかし、やっぱり、この男は、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の倭國は九州」の否定などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しの大和説男であったようだな。

459:日本@名無史さん
22/04/14 14:13:55.93 .net
意見を発表します。
「到は、中心に到る。
至は、境界に至る。
故に、伊都の中心から100里で、南東に至ったのは、あくまで、伊都と奴国の境界の関所です。
その関所または伊都の中心から、東100里には、伊都とフヤの境界の関所があった。」
という可能性があるな。

460:日本@名無史さん
22/04/14 14:14:05.97 .net
>>433
>元々、晋書の書き変えであり、論拠が成立せず、
「魏は倭の三十国と通交していた、戸数は七万戸」と実際書かれているのだからしょうがない
晋書の作者は陳寿の書いた倭人伝の文をそのように解釈したということ
君の勝手な解釈より遥かに正しい可能性が高いと思うけど

461:日本@名無史さん
22/04/14 14:16:36 .net
>>436
>史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しの大和説男であったようだな

なんでだよw
九州奴国が女王国で、九州北部の30国の連合が邪馬台国だと主張してんのに、お前は何をどう読んだらそう解釈できるんだwww

462:日本@名無史さん
22/04/14 14:17:58 .net
>>437
つまり、伊都と奴国の境界の関所が、帯方郡から12000里の女王国の入口なのだな。
そして、奴国から女王の都までに、魏志倭人伝で、次々に紹介され登場する国々は、全て、女王国の要素なのだな。

463:日本@名無史さん
22/04/14 14:18:35 .net
>>430
論破されたトンデモは決まってそう言う

464:日本@名無史さん
22/04/14 14:19:32 .net
>>437
不弥国が、女王国の要素なのかどうかは、はっきりしないのだね。

465:日本@名無史さん
22/04/14 14:20:22 .net
>>1
論破されたトンデモは決まってそう言う

466:日本@名無史さん
22/04/14 14:21:08 .net
>>441
論破してないやつに限って論破っていう

467:日本@名無史さん
22/04/14 14:22:15.42 .net
横からですまんがジャングル大帝のどこが論破されてるんだw

468:日本@名無史さん
22/04/14 14:23:30.51 .net
>>438
>「魏は倭の三十国と通交していた、戸数は七万戸」と実際書かれているのだからしょうがない
九州には倭国の属国があったと書いてあるんだよ
複数の国の支配者は皇帝になってしまうから中国としては認めない

469:日本@名無史さん
22/04/14 14:23:37.64 .net
魏志倭人伝の「國」というのは、「国家」ではなく、「地方」という意味合いの方が、強いのだったね。

470:日本@名無史さん
22/04/14 14:26:02.79 .net
>>445
マンガ並みだと論破された

471:日本@名無史さん
22/04/14 14:27:29.01 .net
>>447
そうだったね。
だからこそ、「南至邪馬壹國女王之所都」というようにして、
邪馬壹國=女王之所都という、つまりは、「國=都」という同格関係が成り立つのだな。

472:日本@名無史さん
22/04/14 14:28:00.42 .net
>>438
>「魏は倭の三十国と通交していた、戸数は七万戸」と実際書かれているのだからしょうがない
おばかさん
邪馬台国以外の国の個数を合計してみな

473:日本@名無史さん
22/04/14 14:31:30.08 .net
>>440
女王国は女王がいた国のことだから、この場合は奴国と解釈するしかない
東南に陸行すること五百里にして伊都国に到る。(中略)皆女王国に統属す
→と書かれているので、伊都国は女王国に服属する国である。
南して邪馬台国に至る。女王の都する所なり
→ここには女王国という言葉は使われていない
女王国より以北は、其の戸数道里、略載するべきを得べけれど(後略)
→ここには女王国と書かれている。不弥国までの行程の記述の中では奴国(連続説なら奴国と不弥国)が
 一番南になるので、女王国は奴国(連続説なら奴国か不弥国)ということになる
郡より女王国に至るまで万二千余里なり
→12000里で奴国に到達することは上述の通り

474:日本@名無史さん
22/04/14 14:40:07.15 .net
>>440
魏志倭人伝では、「邪馬壹國女王之所都」までを紹介したあと、そこから順に、帯方郡から12000里の女王国の入口である伊都と奴国の境界の関所までの帰り道を、
「次有斯馬國、次有已百支國、次有伊邪國、次有都支國、次有彌奴國、 次有好古都國、次有不呼國、次有姐奴國、次有對蘇國、次有蘇奴國、 次有呼邑國、次有華奴蘇奴國、次有鬼國、次有爲吾國、次有鬼奴國、 次有邪馬國、次有躬臣國、次有巴利國、次有支惟國、次有烏奴國、次有奴國。」
というようにして、紹介し、先に数字で説明した、
「帯方郡から12000里の女王国の入口が、伊都と奴国の境界である。」
という計算をできなかった、頭の出来栄えの悪い読者に、再度、説明する為に、奴国について、
「此女王境界所盡。」
と、しつこく、書き加えたのだったな。

475:日本@名無史さん
22/04/14 14:40:11.34 .net
ってか、奴国が女王国なら納得できね?
戸数も一番多いし、後漢の光武帝から金印もらっとるし
漢から禅譲を受けた国を自認する魏なら金印渡しても全くおかしくない

476:日本@名無史さん
22/04/14 14:41:15.82 .net
>>452
でも、奥山氏は、2度書かれていても、理解できなかったよ。

477:日本@名無史さん
22/04/14 14:43:17.48 .net
女王国は、女王を共立している倭人の国々
女王国と女王国に従属する伊都国を合わせて倭国

478:日本@名無史さん
22/04/14 14:45:38.26 .net
>>452
旁国に関しては里数が書いてないから魏使は行っていないんじゃないかな
きちんと行っていれば方角、里数を書くはずだよ

479:日本@名無史さん
22/04/14 14:45:42.36 .net
奴国は通り過ぎた国

480:日本@名無史さん
22/04/14 14:50:17.78 .net
「次有斯馬國、次有已百支國、次有伊邪國、次有都支國、次有彌奴國、 次有好古都國、次有不呼國、次有姐奴國、次有對蘇國、次有蘇奴國、 次有呼邑國、次有華奴蘇奴國、次有鬼國、次有爲吾國、次有鬼奴國、 次有邪馬國、次有躬臣國、次有巴利國、次有支惟國、次有烏奴國、次有奴國。」は、旁国ではなく、都に行くまでに通り過ぎたので、魏志倭人伝での「今、」使訳が通じた30ヶ国に含まれた国々だったな。

481:日本@名無史さん
22/04/14 14:50:44.66 .net
>>457
魏使は伊都国までしか行っとらんよ
だから到が使われているし、「郡使往来するとき常に駐まる所なり」と丁寧に書いてくれとるやろ

482:日本@名無史さん
22/04/14 14:54:42.69 .net
>>455
違う。>>451を読め

483:日本@名無史さん
22/04/14 14:54:57.03 .net
>>458
貴方は、「次」という字を、丁寧に解釈したので、
「「次有斯馬國、次有已百支國、次有伊邪國、次有都支國、次有彌奴國、 次有好古都國、次有不呼國、次有姐奴國、次有對蘇國、次有蘇奴國、 次有呼邑國、次有華奴蘇奴國、次有鬼國、次有爲吾國、次有鬼奴國、 次有邪馬國、次有躬臣國、次有巴利國、次有支惟國、次有烏奴國、次有奴國。」は、旁国ではなく、「女王の都から、「帯方からは12000里の女王国の入り口の国である奴国」」までの帰りに通り過ぎた国々だ。」
という真実に到着したのだね。

484:日本@名無史さん
22/04/14 15:00:11.59 .net
>>461
そして、魏志倭人伝では、女王の都までの最後の行程は陸行なので、
「次有斯馬國、次有已百支國、次有伊邪國、次有都支國、次有彌奴國、 次有好古都國、次有不呼國、次有姐奴國、次有對蘇國、次有蘇奴國、 次有呼邑國、次有華奴蘇奴國、次有鬼國、次有爲吾國、次有鬼奴國、 次有邪馬國、次有躬臣國、次有巴利國、次有支惟國、次有烏奴國、次有奴國。」
も、全て、都からマツラまでの間の女王国内での陸行中の宿泊地だったね。

485:日本@名無史さん
22/04/14 15:01:01.90 .net
>>462
つまり、邪馬台国畿内説は、完全に破綻したのだね。

486:真実仮面
22/04/14 15:03:53.84 .net
僕達は、久しぶりに、重大な真実を発表したので、気持ちが良いな。

487:日本@名無史さん
22/04/14 15:04:38.47 .net
>>459
到が使われている狗邪韓國からまだ先に進む

488:日本@名無史さん
22/04/14 15:05:14.63 .net
>>454
インチキは何度書いても理解してくれる人がいない

489:日本@名無史さん
22/04/14 15:08:21.18 .net
>>448
つまり邪馬台国畿内説が漫画なのですね、わかります

490:日本@名無史さん
22/04/14 15:09:45.82 .net
>>465
しばらく滞在したってことやろ
伊都国については「郡使往来するとき常に駐まる所なり」とまで書いているから、これ以上先には行っとらんだろな

491:日本@名無史さん
22/04/14 15:10:43.96 .net
帯方郡
 ↓7000里
狗邪韓国
 ↓1000里
対馬国(方400里)
対馬国内または沿岸を北→南に400里、西→東に400里移動する。
 ↓1000里
一大国(方300里)
一大国内または沿岸を北→南に300里、西→東に300里移動する。
 ↓1000里
末盧国
 ↓500里
伊都国
 ↓100里
奴国
合計12000里
女王国=奴国

492:日本@名無史さん
22/04/14 15:11:06.65 .net
郡から女王まで急行する経路を説明する為に、伊都や狗邪の中心に到らなければならなかったことの何が、問題なのだろうか。
そして、女王まで急行する経路を説明する為に、壱岐や対馬や松浦の中心には到らなかったことの何が、問題なのだろうか。
465日本@名無史さん2022/04/14(木) 15:04:38.47
>>459
到が使われている狗邪韓國からまだ先に進む

493:日本@名無史さん
22/04/14 15:12:05.37 .net
>>1
インチキは何度書いても理解してくれる人がいない

494:日本@名無史さん
22/04/14 15:12:43.15 .net
>>468
従属国の伊都国で休んだ後、奴国を通り過ぎて不彌国に行く
そこから船で投馬国、さらに船の後再び陸を歩いて邪馬台国に至る

495:日本@名無史さん
22/04/14 15:13:42.31 .net
インチキは何度書いても理解してくれる人がいない
472日本@名無史さん2022/04/14(木) 15:12:43.15
>>468
従属国の伊都国で休んだ後、奴国を通り過ぎて不彌国に行く
そこから船で投馬国、さらに船の後再び陸を歩いて邪馬台国に至る

496:日本@名無史さん
22/04/14 15:15:45.21 .net
>>472
そうではないことは何度も述べた通り
畿内説は成り立たない。諦めろ

497:日本@名無史さん
22/04/14 15:16:50.93 .net
>>472
12000里の謎が解けた以上、もはやこのスレ自体が不要

498:日本@名無史さん
22/04/14 15:17:45.24 .net
帯方郡
 ↓7000里
狗邪韓国
 ↓1000里
対馬国(方400里)
対馬国沿岸を北→南に400里、西→東に400里移動する。
 ↓1000里
一大国(方300里)
一大国沿岸を北→南に300里、西→東に300里移動する。
 ↓1000里
末盧国
 ↓500里
伊都国
 ↓100里
奴国
合計12000里
女王国=奴国

499:日本@名無史さん
22/04/14 15:19:51 .net
>>383
>>382の文脈で考えると、三角縁神獣鏡が畿内で多数発見されていることも理解可能である。
ヤマト王権は筑紫王権を征服し、筑紫にあった三角縁神獣鏡を略奪

「ヤマト王権は筑紫王権を征服」、なんて、そんな事は、起きていない。
(松野氏)姫氏系図や、二中歴では、
漢委奴国王らや卑弥呼や壹與や倭の五王や、阿毎氏の磐井らは、
ずっと筑紫付近の王や天皇であったのであり、
九州倭國の「東征毛人五十五國」で、出雲系銅鐸祭祀部族や毛人蝦夷を征服して出来た、
「地方の市を監督する大倭職」の大和王権のをヲホド継体が、磐井を倒し、
磐井を引き継いだ遺児の葛子の九州倭國は、大和王権の政権参入を許容して、
大和は、九州倭國の天子タリシホコの「弟」的地位になって、
隋文帝に小野妹子を派遣して「日本國」を名乗ろうとしたが拒否され、
唐の武徳(618~626年)に、「日本國」号が認められ、半独立的存在として認められ、
しかし、白村江で倭國が唐に大敗戦して、大和の天智は「称制」で郭務ソウと応対して帰国して貰い、
息子の大友が継いだが、(九州倭國系と思われる)天武が大友を倒して、
九州倭國から大和に列島盟主を移す事にして、701年の大宝元年を建元した。

>その後、大量のコピーを作成し、周辺諸国にバラまくことでヤマト王権の正当性を誇示しようとしたものと考えられる。
三角縁神獣鏡の大半が仿製鏡と見なされることはこの考えを補強するものである。

これもバツ。△が、殆どが、「魏の楽浪帯方攻撃戦争」から「呉系楽浪鏡師や公孫氏系の吏人」らの、
不彌國の縁故での列島の不彌國付近への流浪避難して来て、当初は彼らの関与鏡であったが、
やがて、大和などに「鏡造り神社」が出来て、そこで、倭人子弟に鏡造りを教えて、500枚以上の△を造ったもの。

>実際に存在しない年号の鏡が存在するのはこの大量コピーの際の単純なミスであろう。
ヤマト王権は魏との通交がなかったため、魏の年号に精通していなかったものと考えられる。

史料事実や史料実態からの帰納的確率的な推論は出来ないこの大和説男は、分裂幻覚の妄想的な人間。

500:日本@名無史さん
22/04/14 15:21:22.78 .net
>>475
日本の学問畿内説は考古学成果で比定するので
行程記事では比定できない糸島が伊都国に比定されている
学術研究に基づかない一人一九州説は学問には不要

501:日本@名無史さん
22/04/14 15:22:47.21 .net
>>477
>史料事実や史料実態からの帰納的確率的な推論は出来ないこの大和説男は、分裂幻覚の妄想的な人間
なんで俺が大和説男になるんだよwww
正反対だろ

502:日本@名無史さん
22/04/14 15:24:24.37 .net
>>478
12000里の謎が解けたから、畿内説はもう退場していいぞw
でも心配するな
お前がこれ


503:までやってきた研究は、今後は大和朝廷成立過程の研究に生かしていけばいい



504:日本@名無史さん
22/04/14 15:26:19.26 .net
巻向遺蹟2世紀末出現説は、
1000キロメートル程も離れた陸続きでもない地層を、幾つもの併行関係という物事で、年代を恣意的にずらしながら、細々と繋げることが、絶対年代を決定する証拠なのだ、という非学問的な嘘をつき、
さらには、一般の科学的学問の手法としては、完全に破綻してしまった要素還元主義に基づき、近畿第V様式土器の埋まっていた範囲が「3世紀に書かれた中国の史書で紹介されたヤマト国」なのだ、とする、完全に非科学的な妄想なのだったな。

505:日本@名無史さん
22/04/14 15:26:54.88 .net
>>481
一部の、古ぼけた物事を好む学芸会の者達が、
「最近、数年来、宇宙線の観測が、劇的に進行し、千数百年間、巻向にも数限りなく降り注がれた、破天荒に強大な空気シャワーに含まれる、想像を絶する数量の、中性子が、地表付近の桃の種や壺の吹きこぼれを構成する炭素の同位体比率を激変させる可能性を明らかにし、完全に破綻してしまった炭素年代法」という、炭素についての物事を売り上げる者達に、騙され踊り、
「3世紀に書かれた中国の史書で紹介されたヤマト国」の年代に合うように、実際よりも100年程、古い遺蹟なのだと発表し、
最後には、笑われ者になってしまい、
さらには、近畿第V様式土器という謎の物体を売り上げていた、大昔のほんの一部の要素でしかない者に、勝手に騙されてしまっていたのだったね。

506:日本@名無史さん
22/04/14 15:27:27.24 .net
なぜ邪馬台国のような小国に金印を渡したのか、という疑問も女王国が奴国であればスッキリと解�


507:�する 奴国は後漢の光武帝から金印を授けられている その奴国の末裔が後漢から禅譲を受けた魏の皇帝によって金印を紫綬されるのは全くもって自然なこと



508:日本@名無史さん
22/04/14 15:28:16.45 .net
日本中の古ぼけた物事を好む者達を、あのゴッドハンドによる「発掘」の時と同様にして、熱狂させた、
おそらく方形で、数十センチメートル程の深さに掘削された、5世紀末以降に出現した「SX-1002」と完全に平行に隣接し、「SX-1002」との時間的な関係性が強く疑われるが、
謎の勢力に、謎の勢力が作製した観光用の着ぐるみのモデルとなった女王の時代である3世紀前半に建てられたのだ、と断定されてしまった「建物C」は、
本当は、5世紀以降に、建てられた物体である可能性が、高いな。

509:日本@名無史さん
22/04/14 15:31:38.74 .net
小枝が、石室の天井の上の地表面よりも高い部分にあり、
石室の天井が崩落した場合、
天井だった物質や、天井の上の物体は、やはり、石室の中に流入し、
その流入物体の上に小枝があったことになるが、
それならば、なぜ、小枝を科学実験検査したのだろうか。
そして、その科学実験検査とは、どのような法なのだろうか。
そして、小枝が、石室の天井の上の地表面よりも高い部分にあり、
石室の天井が崩落した場合、
天井だった物質や、天井の上の物体は、やはり、石室の中に流入し、
その流入物体の上に小枝があったことになるが、
そもそも、一部の、古ぼけた物事を好む学芸会の者達は、
やはり、石室の中に流入した、天井だった物質や、天井の上の物体と、小枝が発見された時の、
ただ一つの物的証拠となる石室内の「映画や写真やスケッチ」を示すことが、できるのだろうか。

510:日本@名無史さん
22/04/14 15:32:32.52 .net
>>480
畿内説の中心はここではなくて学問の場
ここは研究がどこまで進んでいるかを話す場
一人一九州説にとっては、九州説スレでも誰も聞いてくれない一人素振り状態なので、
作り話を聞いてもらいに来る場

511:日本@名無史さん
22/04/14 15:33:15.87 .net
実際には完全に間違えだったことが判明した、「方形周溝墓があったのだ」という早とちりの誤認と同時に発表された、
「「巻向遺蹟の(掘立柱建物なのだ、と発表されている、)建物群は、
 観光用の着ぐるみのモデルとなった女王の時代である3世紀前半の遺蹟なのだ。」
という推定の唯一の理由とされた「柱穴には溝との切り合い関係があったのだ。」という発表」には、
そのための客観的に完全な物的証拠となる「遺跡を発掘破壊した当時の映画や写真やスケッチ」は、存在するのだろうか。

512:日本@名無史さん
22/04/14 15:34:55.06 .net
>>486
畿内説が終わってしまって落胆しているだろうが、まあ気にするなw
人生そういうことはいくらでもあるぞwww

513:日本@名無史さん
22/04/14 15:35:00.65 .net
実際には完全に間違えだったことが判明した、「方形周溝墓があったのだ」という早とちりの誤認は、
ジグザグの溝を、方形周溝墓の溝と勘違いしたものだったのだが、
もし、
「建物Dが、そのジグザグの溝よりも数十年程度古い掘立柱建物であった。」という推定が真実ならば、
柱穴の深さが、交錯しているジグザグの溝の深さよりも、浅いことから、
「底面が1メートル×1.7メートルもある柱穴の深さが70センチと不自然な程浅く、ジグザグの溝は、1m程の深さだったか」
それとも、
「ジグザグの溝が2m程と不自然な程深く、底面が1メートル×1.7メートルもある柱穴の底の深さが、1.7m程の深さだったか」
のどちらかの間で、ジグザグの溝と底面が1メートル×1.7メートルもある柱穴の底の深さを、想定しなければならなくなるのだったな。
そして、建物Dの構造柱の穴だとされる穴と束柱の穴だとされる穴は、なぜ、深さに殆ど違いが無いのだろうか。
そして、ゴッドハンドというハンドは、どのようなハンドなのだろうか。

514:日本@名無史さん
22/04/14 15:39:05.10 .net
>>49
>「自郡至女王國萬二千餘里」のうち、九州本島到着までに萬餘里相当を費消済みであるので、行程解釈で伝統的な連続説或いは放射説の孰れに依拠しても、残余は1,300〜2,000里となる。
奴国で12000里になり、残余はありません
だからFAQ 58は全くの×

515:日本@名無史さん
22/04/14 15:39:44.34 .net
>>384
>ヤマト王権は筑紫王権征服後に邪馬台国の名前を奪い、
これも、この大和説男の嘘吐き騙しの詐欺。「邪馬台国」という名前が始めから存在せず、
大和王権が「日本國」という国号を唐に承認されて、
半独立出来たのは唐の「武徳」中であり、九州倭國の白村江での大敗の後で、
天智が称制で九州倭國を代行し、九州系の?天武が天智の息子の大友を倒して、
九州倭國を諦め、701年の「大宝元年」の建元で、
大和日本國が列島盟主になった。
>「ヤマト」を名乗るようになり、邪馬台国の残党を「土蜘蛛」と呼ぶようになったものと推測される。
これも、史料事実や史料実態を曲解否定する分裂幻覚の妄想の類。
土蜘蛛の田油津媛と兄の夏羽が筑紫の山門郡にいたとの記述が日本書紀にあるが、邪馬台国の残党が居を構えていた地域であったため、「山門郡」の地名がつけられたのであろう。

516:日本@名無史さん
22/04/14 15:41:44.13 .net
帯方郡
 ↓7000里
狗邪韓国
 ↓1000里
対馬国(方400里)
対馬国沿岸を北→南に400里、西→東に400里移動する。
 ↓1000里
一大国(方300里)
一大国沿岸を北→南に300里、西→東に300里移動する。
 ↓1000里
末盧国
 ↓500里
伊都国
 ↓100里
奴国
合計12000里
女王国=奴国。畿内説は終了しましたwwww

517:日本@名無史さん
22/04/14 15:45:33.90 .net
>>492
これをみると、陳寿が如何に矛盾のないように魏志を書いたかがよくわかるな
12000里?は?と思われていたわけだが、なんと!ピッタリ12000里におさまっているではないか!!
やっぱりよくできているわ

518:日本@名無史さん
22/04/14 15:47:52.95 .net
>>385
>316年西晋が滅亡。これにより邪馬台国連合は朝鮮半島での鉄器調達に関する既得権益を失い、衰退へむかう。
邪馬台国連合なんて存在もしなかった嘘つき騙し文言であり、
九州倭國は、その後も好太王と戦うなど、任那滅亡まで半島に拠点を持っていた。
>366年頃と推定される仲哀天皇の九州遠征により滅亡したとの見方もあるがはっきりしない。
仲哀や神功らも、当然、然九州倭國の別種分家の旧小国程度の存在に過ぎなかった。

519:日本@名無史さん
22/04/14 15:48:24.90 .net
九州説ってのは、人間どこまでバカになれるかのコンテストだな

520:日本@名無史さん
22/04/14 15:50:08.35 .net
>>495
妄想とこじつけだらけのテンプレしかかけないやつがえらそうにwwww

521:日本@名無史さん
22/04/14 15:53:42.97 .net
>>495
それは沖縄説

522:日本@名無史さん
22/04/14 16:11:27.01 .net
荒らしが来なくなったな
さすがにアク禁か?

523:日本@名無史さん
22/04/14 16:13:45.83 .net
>>420
>>また、「女王国」であれば、「卑弥呼の共立を承認承知した国全域」になるから、
「女王国とは奴国のことである」と書けば、この男は間違い。
>私は「邪馬台国」を卑弥呼を女王として共立した30国の連合国家の総称と考えている。
それも、分裂幻覚的な・・・・妄想である。
「邪馬台国」なんて存在もしなかった嘘つき騙しの創作文言であるから、バツであるし、
「邪馬壹國なり、女王之所都なり」であるから、
(30国の中の)邪馬壹國の中に女王之所都がある、と書いてあるだけだ。
>女王国という名称は卑弥呼が実際にいた国の意味であろうと推測しており、
その国が邪馬壹國だ。
>里数を考慮すれば奴国がその国にあてはまるということ。
行程や里数を考慮しても、奴国は女王之所都の国ではなく、
邪馬壹國が女王之所都の国だ。
>間違いって勝手に言うけど、お前だって陳寿に話聞いてきたわけじゃないやろ?
陳寿が一杯引用した魏の役人たちの「実地での見聞計測の記録」から、
キミの解釈は(分裂幻覚の妄想のような)間違いだ、と言っている。
>正しいか間違っているかなんてわかるかよ
史料事実や史料実態からの帰納的確率的な推論をして得られた結果が、
最も確率が高いんだよ。

524:日本@名無史さん
22/04/14 16:17:53.06 .net
12000里の謎が解けて、もう議論する意味がなくなったなwww
女王国=奴国
光武帝に金印を授けられた国が、漢から禅譲を受けた国、魏からまた金印をもらいました
実はよくある話でした、ってオチねwww

525:日本@名無史さん
22/04/14 16:22:14.49 .net
完全に破綻した邪馬台国畿内説を宣伝する>>1奧山氏が、完全に論破され、やはり、またしても、討論を放棄し、敗北宣言の意味にしかならない、嘘の悪口を言い放っているな。
495日本@名無史さん2022/04/14(木) 15:48:24.90
九州説ってのは、人間どこまでバカになれるかのコンテストだな

526:日本@名無史さん
22/04/14 16:25:50.51 .net
>>501
完全に破綻した邪馬台国畿内説を宣伝する>>1奧山氏が、完全に論破され、やはり、またしても、討論を放棄し、敗北宣言の意味にしかならない、嘘の悪口を言い放ったのは、
貴方に、テンプレートを骨子からFAQの一つ一つまで、その間違いや無意味さについて、完全に論破されたからですよ。

527:日本@名無史さん
22/04/14 16:29:59.57 .net
>>421
>私は「邪馬台国」を卑弥呼を女王として共立した30国の連合国家の総称と考えている。
「邪馬台国」なんて存在もしなかった嘘つき騙し文言である事で、
キミは、始めから嘘つき騙しの・・・・詐欺人間だ。
>倭国という国の中に邪馬台国という国があって、
邪馬台国なんて存在もしなかった嘘つき騙し文言であるから、この話そのものが嘘つき騙しだ。
>その中に奴国や伊都国という国があるなんて想像しているが、めっちゃくちゃだよ
奴国や伊都国は、卑弥呼共立の女王国の中の一国であるようだから、
女王国の中の一国であり、
尚且つ、倭國には、狗邪韓國や狗奴国が含まれるのか?は不明だから、
女王国は、倭國の中に含まれるんだろう、という理解だ。
>それじゃ国王ってなにする人だよ
どの国の國王のなんだい?。
また倭地で王がいるのは、伊都国と狗奴国と邪馬壹國女王之所都だけのようだよ。

528:日本@名無史さん
22/04/14 16:33:25.30 .net
帯方郡
 ↓7000里
狗邪韓国
 ↓1000里
対馬国(方400里)
対馬国沿岸を北→南に400里、西→東に400里移動する。
 ↓1000里
一大国(方300里)
一大国沿岸を北→南に300里、西→東に300里移動する。
 ↓1000里
末盧国
 ↓500里
伊都国
 ↓100里
奴国
合計12000里
女王国=奴国。畿内説オワタ\(^o^)/

529:日本@名無史さん
22/04/14 16:42:32.72 .net
其の道里を計るに、当に会稽東冶之東にあるべし
とまで書いているんだから、女王国までの道里がきちんとと書かれていないとおかしいからな
途中までちゃんと書いて、あとは日数表記ですませて、「多分、万二千里くらいだよ」なんていい加減な書き方したとしたらおかしいし、
そんな適当な書物が二十四史として認められるわけもない
「水行十日陸行一月」と「水行二十日」の解釈がよくわからなかったが、実は簡単なことだったんだな

530:日本@名無史さん
22/04/14 16:51:53.36 .net
>>505
日数も道里だから

531:日本@名無史さん
22/04/14 16:52:55.95 .net
>>422
>倭国とは国名なのか、それとも倭人の国、つまり倭人の住む地域ということなのか、どっち?
これも難しい問題だな。倭人伝の中で「倭國」と書いたのは、
「王遣使詣京都、帶方郡、諸韓國,及郡使倭國,皆臨津搜露,傳送文書賜遺之物詣女王,不得差錯」と、
「其國本亦以男子為王,住七八十年,倭國亂,相攻伐歷年,乃共立一女子為王」と、
「正始元年,太守弓遵遣建中校尉梯儁等奉詔書印綬詣倭國」の、
3か所位だな。
とすると、倭地における「国」全体を意図している時に「倭國」としているような気がするから、
以前から、共立女王国は倭國の中に含まれる、とした理解をして来た。

532:日本@名無史さん
22/04/14 16:53:34.55 .net
>>506
>日数も道里だから
隋書倭国伝
夷人不知里數 但計以日
夷人は里数を知らず。ただ日を以って計る
とあることから、日数表記のみの国に関しては魏の使者は現地には立ち寄っておらず、邪馬台国の役人からの伝聞の数字と見なしてよい

533:日本@名無史さん
22/04/14 16:57:20.55 .net
>>506
>>504を見なさい。もう畿内説は終わったんだよ。いつまで夢を見ているんだい?ww

534:日本@名無史さん
22/04/14 17:01:23.34 .net
女王国は奴国なんだよ
後漢の光武帝に金印を授けられた国が、漢から禅譲を受けた国である魏の皇帝からまた金印をもらったということ
こんな弱小国家になぜ金印が?という疑問は昔からあったが、奴国がもらったなら全く不思議ではない
それを不思議というなら光武帝からの金印もおかしいと思わないといけない

535:日本@名無史さん
22/04/14 17:01:29.75 .net
>>431
>晋書倭人伝 倭人在帯方東南大海中 依山島為國 地多山林無良田食海物 舊有百餘小国相接 至魏時有三十國通好
戸有七萬 男子無大小悉黥面文身 自謂太伯之後 又言上古使詣中國皆自稱大夫
魏は倭の三十国と通交していた、戸数は七万戸
晋書は、はるか後代の唐代の文書であり、半分バツ記載。
正確やはりやはり3世紀の魏志を読


536:むべし。 >魏志倭人伝 南至邪馬壹國 女王之所都 水行十日陸行一月 官有伊支馬 次日彌馬升 次日彌馬獲支 次日奴佳鞮 可七万餘戸 邪馬台国の戸数は七万戸 邪馬台国なんて存在もしなかった嘘吐き騙し文言であるから、 論拠にならず、バツ文字。 これを見れば、この大和説男の低レベル性が明らかであり、バツ。



537:日本@名無史さん
22/04/14 17:02:53.14 .net
>>511
>これを見れば、この大和説男の低レベル性が明らかであり、バツ
大和説じゃないってのwww

538:日本@名無史さん
22/04/14 17:03:04.58 .net
>>1
   , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄── -------/-‐'´ /

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /                   /
 /   ご冥福をお祈りします。 /

539:日本@名無史さん
22/04/14 17:03:10.81 .net
>>1
   , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄── -------/-‐'´ /

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /                   /
 /   ご冥福をお祈りします。 / こ

540:日本@名無史さん
22/04/14 17:03:19.26 .net
>>1
   , - , -─ - 、
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
                ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                  i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
                l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
                  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::  こ、ここ、これ読んで下さいっ!
                 l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
                 l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
               , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
           , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
            /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
        , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
      /     \ (⌒⌒)       ,  └ '´ /   i/
    /            ヽ / ー '       /  /,.イ
   ∠ __                    /  / /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄── -------/-‐'´ /

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       /      _____        /
       /    /          \    /
       /  /  /・\  /・\ \  /
      /  /    ̄ ̄    ̄ ̄  / /
       ゝ-+ - -(_ノi__)-- - - /-/
    /   /    \   /     / /
    /    \    \_/   /  /
   /         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
  /                   /
 /   ご冥福をお祈りします。 / え

541:日本@名無史さん
22/04/14 17:08:01.26 .net
>>1
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  


542:゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ? 贅六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 贅六シナチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 贅六死ね



543:日本@名無史さん
22/04/14 17:08:07.56 .net
>>1
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
贅六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
贅六シナチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
贅六死ね

544:日本@名無史さん
22/04/14 17:08:16.88 .net
>>1
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
贅六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
贅六シナチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
贅六死ね贅六チンカス

545:日本@名無史さん
22/04/14 17:10:16.11 .net
>>1
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
贅六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
贅六シナチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
贅六死ねゴミ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch