邪馬台国=福岡説 PART6at HISTORY
邪馬台国=福岡説 PART6 - 暇つぶし2ch210:日本@名無史さん
22/04/16 22:25:39.47 .net
対馬、壱岐、まつろ国、伊都国、奴国は道のりや戸数が書かれてる
女王国より以北は、その戸数、道里の略載を得べきも、
その余の旁国は遠くして絶へ、詳を得べからず。
ここを読むと箇条書きされた国は遠くて詳しくわからない
もっとも南にある邪馬台国までの陸行の一月なんかはわかるけど
邪馬台国周辺の国は名前しかわからないと
魏志倭人伝には書かれてるわけだ
魏志倭人伝をちゃんと読むと九州北部は消える


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch