邪馬台国=福岡説 PART6at HISTORY
邪馬台国=福岡説 PART6 - 暇つぶし2ch125:日本@名無史さん
22/04/14 13:11:34 .net
巻向遺跡は住居ではなく三輪山祭祀の遺跡で、農機具も刃先鉄器のない木製農具しか出てこないはずだよ。

これは、出雲系の三輪山祭祀で、神在月の様な祭りが春と秋に開かれたから。

だから関連する豪族の持ち込んだ土器しか出てこない。
更には外国の勢力は奈良に入ってこない様に国の都を偽装して伊都を都に見せかけてそこで足止めして入ってこない様にしていたから、そもそもが巻向を持ち出して論じて結論を出す事自体が不適切。

話は変わるが
1%未満だけと九州式の土器が出た際にはテレビ放映もされるほど話題になったな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch