解決!! 邪馬台国の場所は沖縄at HISTORY
解決!! 邪馬台国の場所は沖縄 - 暇つぶし2ch272:太国
22/03/21 20:50:10.34 .net
>>269
日本の四大州のうち、最も日本に入りやすいのが九州だ。だって半島に
最も近いから、外国から来日するのは九州乗り入れなのさ。
ここから日本渡海を出して日猶同祖とか日本と半島が同じ民族だとぬかす
野郎が多々でるのだ。ところがオマエがいくらほざいても
    ↓    これを見ればオマエの論は完全に否定されている。
その九州の国生みでは四面全部に『別』の字をつけて半島大陸と別もの
だとはっきり古事記に記述がある。
 筑紫國 白日別
 豐國  豐日別
 肥國  建日向日豐久士比泥別
 熊曾國 建日別
日本は大陸半島とは『別』ものの国なんだよ。本州にも四国にもついている。
神国日本は全世界の別格国家であって、他国とは『別』なのだ。
それゆえ神国日本は萬邦無比の國體を誇るのだ。
よって日猶『別』祖論が正しいのだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch