聖徳太子=阿毎多利思比孤 part2at HISTORY
聖徳太子=阿毎多利思比孤 part2 - 暇つぶし2ch468:日本@名無史さん
22/03/22 01:38:00.45 .net
聖徳太子が10人の声を同時に聞き分けた伝説は、
10か国語理解できた意味だとか、
いろんな解釈があるけれど、
「耳」という観点に意味を持たせたのかもしれない。
摂(津)=攝=三島のように。
つまりそれは10耳、多耳という意味であり、
古代官名文字の「耳」を意識している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch