【阿波国古代研究所】倭は阿波説をぶった切る!6at HISTORY
【阿波国古代研究所】倭は阿波説をぶった切る!6 - 暇つぶし2ch86:1
22/01/12 19:39:19.12 .net
>>82
>神武東征
大神神社は、奈良県桜井市にある神社。式内社(名神大社)、大和国一宮、二十二社(中七社)。
旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。旧来は美和乃御諸宮、大神大物主神社と呼ばれた。
【主祭神 大物主大神(神武天皇岳父)】
石上神宮は、奈良県天理市布留町にある神社。式内社(名神大社)、二十二社(中七社)。
旧社格は官幣大社で、現在は神社本庁の別表神社。
【主祭神 布都御魂大神】 神体の布都御魂剣に宿る神霊。
布都御魂剣は、神武天皇が熊野山中で危機に陥った時、高倉下が天皇の下に持参した剣。
>大化の改新
飛鳥寺境内と甘樫丘にほど近い場所に、「入鹿の首塚」が存在する。
また、2005年(平成17年)11月13日に奈良県明日香村において、蘇我入鹿邸跡とみられる遺構が発掘された。
>壬申の乱
>>12-13


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch