【阿波国古代研究所】倭は阿波説をぶった切る!6at HISTORY
【阿波国古代研究所】倭は阿波説をぶった切る!6 - 暇つぶし2ch73:1
22/01/12 13:44:48.75 .net
【阿波の捏造まとめ】神社関連のみ
◆阿波論者の勘違い・無知によるもの
天叢雲神社・祭神:天児屋根命の子、天押雲根命を願望で饒速日神孫大沼主命
倭大國玉神社・倭がついてるから何だ?倭の神が宮中から出されただけ
◆阿波論者の捏造によるもの
立岩神社・神社の名称を『天岩戸立岩神社』と神社名改ざん
大御和神社・三輪系神社の総社である根拠が全くなし
樫原神社・祭神を事代主から神倭伊波礼比古へ
御間都比古神社・祭神は第5代孝昭天皇ではない
葛城神社・天智天皇は九州遠征の途中に阿波を経由しただけ
◆神社側の捏造によるもの
多祁御奈刀弥神社・元諏訪であると主張。史料からありえない
允恭天皇神社・由緒から支離滅裂
八倉比売神社・自称名神大社であり祭神捏造という極悪神社
宅宮神社・『~御年十三ならせます、こくちは壱字とおたしなむ』
天椅立神社・突然の式内宣言、根拠一切なし
王子神社・「應神(おおじん)さん」と呼ばれていたがいつしか、王子(おうじ)に
神社だけでこんなにってやりすぎでしょ?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch