太平洋戦争の時に活躍した軍艦教えてくれat HISTORY
太平洋戦争の時に活躍した軍艦教えてくれ - 暇つぶし2ch1:名無しさん1
21/10/13 20:41:00.03 .net
太平洋戦争の時に活躍した軍艦教えてくれ
どんな軍艦でも構わない。
(初めてスレたてしたのでお手柔らかにお願いしますm(_ _"m))

2:名無し
21/10/13 20:43:52.42 .net
長門とかじゃない?
あんま知らんけど

3:名無しさん1
21/10/13 20:46:21.34 .net
長門ですか~
ちょっと調べてみます。
>>2ありがとうございます。

4:名無しさん1
21/10/13 21:12:35.00 .net
他にも教えていただけると幸いです。

5:日本@名無史さん
21/10/13 21:47:59.23 .net
間宮(給糧艦)
ゆく先々で寄港すると海軍艦艇に新鮮な食糧が補給されるために非常に喜ばれた
昭和19年米潜水艦の魚雷攻撃により沈没

6:日本@名無史さん
21/10/13 22:51:45.87 .net
活躍してないけど大和

7:日本@名無史さん
21/10/13 23:17:31.03 .net
活躍してないけど信濃

8:日本@名無史さん
21/10/13 23:22:22.44 .net
航空母艦葛城
戦闘には参加してないが、戦後の引き揚げ者輸送に活躍した

9:日本@名無史さん
21/10/14 19:38:49.72 .net
漁船(特設監視艇)
太平洋戦争中、洋上哨戒をする監視船が大量に必要になった海軍は、漁船等の船舶を徴用して北洋から南洋まで広範囲にばらまいた
せっかく敵発見の無電を発しても、多くの船はロクな武装もないまま敵航空機や潜水艦に遭遇しては撃沈されていった

10:名無しさん1
21/10/15 11:25:50.23 .net
気がつかない間にたくさん教えていただきありがとうございます。

11:日本@名無史さん
21/10/15 15:28:25.45 .net
>>2 補足
長門(標的艦)
昭和21年7月、マーシャル群島上空での原爆炸裂に耐えた長門だったが、二発目の原爆水中爆発に耐え切れず、4日目にして海没した

12:日本@名無史さん
21/10/20 21:44:33.53 .net
DD724ラフィー 不死身のデストロイヤー

13:日本@名無史さん
21/10/21 19:29:58.93 .net
特設輸送船第三図南丸
大和、武蔵が受けた魚雷数に匹敵する12本の魚雷が命中しながらも沈まなかった強運船
トラック大空襲で沈没するも戦後引揚られ本来の捕鯨母船として1971年まで南洋捕鯨に従事し腹ペコ敗戦国日本のお腹を助けた

14:日本@名無史さん
21/10/22 03:22:23.96 .net
明石(あかし)
日本海軍唯一の新造工作艦
起工1937年1月18日[2]
進水1938年6月29日[2]
竣工1939年7月31日[2]
最期1944年3月30日大破着底:パラオ大空襲による
基準排水量9,000英トン
満載排水量11,036トン
全長158.50m
最大幅20.564m
深さ14.00m
吃水6.29m
出力 10,065hp
速力19.2ノット
公試成績 19.24ノット
燃料 重油1,493トン
航続距離8,000カイリ / 14ノット
乗員
計画乗員 299名、工作部 433名、計 732名

整備・補修能力の高さから、明石はアメリカ海軍から『最重要攻撃目標』としてマークされる

15:日本@名無史さん
21/10/22 08:46:42.61 .net
ダーターとデイス
レイテへ向かう栗田中将麾下、大和、武蔵以下戦艦5隻、巡洋艦12、駆逐艦15からなる第二艦隊に雷撃を敢行
旗艦愛宕と摩耶を撃沈、高尾大破 栗田中将以下司令部を海に放り込む
作戦初頭のこれが最後まで祟って栗田艦隊はレイテ突入を断念、レイテ沖海戦は日本の惨敗に終わる
たがためにマッカーサーの米軍は上陸もその後の補給も完全に行われ、逆上陸を敢行した陸軍のレイテ決戦も日本軍の大敗北となり天王山と号したフィリピンの惨敗に終わる
敗れ南方資源地帯を切断された日本の敗北は決定的となった
太平洋戦争における最高殊勲艦だろう

16:日本@名無史さん
21/10/22 19:39:45.34 .net
>>9
宮崎駿が最貧前線に描いてたな
風立ちぬを作ったんだからこれも映像化すればいいのに
第二十三日東丸日東丸の米機動部隊の通報の殊勲、漁船の身で機銃を打ちながら何十倍も大きい米巡洋艦に突撃し撃沈された
大艦の海軍士官たちにその気持ちはわかるまい

17:日本@名無史さん
21/10/23 14:30:12.25 .net
戦艦なら霧島。機動部隊を護衛できる戦艦はこの金剛型4隻しかなかった。

18:日本@名無史さん
21/10/23 18:24:09.91 .net
断末魔の特設哨戒漁船(宮崎駿筆)
URLリンク(www.arttowermito.or.jp)

19:日本@名無史さん
21/10/23 18:30:24.20 .net
特設空母安松丸(宮崎駿)
URLリンク(pbs.twimg.com)

20:日本@名無史さん
21/10/25 06:29:37.70 .net
米軍屈指の殊勲艦、空母エンタープライズ(初代)
現在3代目が建造中

21:日本@名無史さん
21/10/25 15:34:16.47 .net
殊勲艦であろうがなかろうがアメリカは名前を継ぐの多いな
1938年就役の空母エンタープライズも、この名を継いだ7隻目の軍艦にあたる
日本では海上自衛隊に全通甲板を持つ護衛艦「かが」があるが、旧海軍にも空母「加賀」があった

22:日本@名無史さん
21/10/26 09:56:14.23 .net
海軍の歴史が長いと名前も継がれると思う
英国海軍はチャレンジャーやディスカバリーは人気でよく使われる
いい名前でアメリカも使うから同名艦がやたらに多い
ドイツ連邦海軍もビスマルクだのザイドリッツだのの人名は流石に無理なのだろうけど地名は帝政期の艦名と同名艦はバイエルンなどいくつかある
帝国海軍の大型艦の艦船命名が人名主体だったらほとんど継げてないだろう 

23:日本@名無史さん
21/10/26 15:57:27.42 .net
全く活躍せず、密かに爆沈した戦艦陸奥
空母信濃も活躍せず、潜水艦に沈められた。
期待の新鋭空母だったのに、魚雷1発で沈んだ空母大鳳

24:日本@名無史さん
21/10/26 16:02:20.45 .net
艦載機がなくて戦時中は活躍できず、米軍の空襲で大破した空母葛城
戦後は復員船として大活躍

25:日本@名無史さん
21/10/26 17:41:07.91 .net
テニアン島を飛び立ったB29によって原爆は広島へ投下される手筈となった
米本土からテニアンへ原爆を運ぶ任務は米海軍巡洋艦インディアナポリス
昭和20年7月、そのインディアナポリスをフィリピン沖で補足したのが日本海軍の潜水艦伊58である
放った6本の魚雷のうち3本が右舷に命中、見事に轟沈
しかし原爆を運ぶ任務を終えた帰途だったのが惜しまれる

26:名無しさん1
21/11/03 08:58:49.74 .net
こんなにたくさん..ありがとうございます!!

27:日本@名無史さん
21/11/12 16:53:14.65 .net
>>24
だだっ広い飛行機格納庫を木材で細かく区切り、部屋をつくって復員船とした

28:日本@名無史さん
21/11/12 18:36:17.37 .net
>>1
哲学のない民族は下等民族、蛮族、野蛮人である
以下ジャップ猿が下等民族である理由
ネトウヨが大好きな大和魂と武士道という言葉は中身がスッカラカンである事実wwwwwwwwww
大和魂、この言葉には驚くべき事実がある。そう、なんとこの大和魂という言葉、定義がないのであるwwwwwwwwwwwwww
武士道、この言葉も甲陽軍鑑、葉隠、新渡戸武士道、全て説明がバラバラなのだwwwwwwwwwww 言葉には定義のブレが必ず起こり得るとかそういうレベルではないほど根本から定義がバラバラwwwwwwwwww
ジャップ猿は昔からインドや中国などの外国から宗教(哲学)を輸入してただけで、自ら哲学を考えることの出来なかった下等民族なのだ
早く絶滅しろ自称大和民族の下等民族ジャップ猿

29:日本@名無史さん
21/11/12 19:46:52.88 .net
雷  工藤艦長

30:日本@名無史さん
21/11/13 17:04:33.51 .net
スラバヤ沖海戦から坊ノ岬沖海戦(戦艦大和の最期)まで16回以上の主要作戦に参加
大きな損傷もなく太平洋戦争の終戦を迎えた連合艦隊駆逐艦雪風
1969年の台風により損傷し、翌1970年退役、解体
台湾海軍旗艦丹陽としてであった

31:日本@名無史さん
21/11/14 12:17:28.84 .net
活躍=戦果を挙げた殊勲艦のうち強い印象も残した艦 と解する
日本側 飛龍、瑞鶴&翔鶴、綾波、金剛&榛名(ヘンダーソン基地夜間艦砲射撃)
米側  エンタープライズ、ホーネット、ヨークタウン ※いずれも空母初代
潜水艦 日本側略、米側はバーブ(樺太上陸鉄道爆破)、タング
でもほかのみんなもがんばったんだよ。合掌

32:日本@名無史さん
21/11/14 12:26:57.26 .net
ヨーロッパ戦線の殊勲艦艇
「アレクサンドリア港攻撃」のイタリア海軍・人間魚雷マイアーレ
「サン=ナゼール港攻撃」の英国海軍駆逐艦・キャンベルタウン(米国からの供与艦)
いずれも(乗員の死を前提としない)特攻艦艇

33:日本@名無史さん
21/11/14 12:48:11.10 .net
イタリアは太平洋で戦闘はしていないと思うが

34:日本@名無史さん
21/11/14 13:24:49.27 .net
>>33
ヨーロッパ戦線と書いてあるけど
参考データだろう

35:日本@名無史さん
21/11/14 19:22:21.24 .net
そもそも、どこの国の軍艦なんだ?
太平洋戦争で活動してたら、どこの国でもいいのか?

36:日本@名無史さん
21/11/14 19:27:56.10 .net
マッチャーヌ級潜水艦
同型艦4隻が大日本帝国で建造され、タイ王国へ1938年(昭和13年)に納入された。
1945年バンコク空襲の時に搭載発電機でバンコク市街へ電力供給を行った
1951年の海軍クーデター(マンハッタンの反乱)失敗のあおりを受け、1951年11月30日、4隻とも退役、後に解体された。

37:日本@名無史さん
21/11/14 19:42:08.95 .net
コルモラン
ドイツの仮装巡洋艦
前身貨客船シュタイエルマルク
仮装巡洋艦として行動する際には中立国の商船に偽装する必要があったため、武装類は外観からそれと判らないように隠蔽されており、原型の船形を活用して偽装を図っていた。
コルモランはキール造船所で改装を受け、艦長デトマース少佐(作戦中に中佐に昇進[1])が1940年9月10日に着任し、10月にコルモランとして就役した。
コルモランはインド洋からオーストラリア西方付近の海域で通商破壊任務に就き、11隻の敵商船を拿捕・撃沈した。
1941年11月29日、西オーストラリア・シャーク湾沖約170浬の海域でオーストラリア海軍のパース級軽巡洋艦のシドニーと遭遇、交戦。両艦とも沈没。
沈没は太平洋戦争前か

38:日本@名無史さん
21/11/18 00:05:10.35 .net
大東亜戦争 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(history板)

39:日本@名無史さん
21/11/19 17:58:52.80 .net
米空母サラトガ 通称シスターサラ
大本営発表で4度撃沈されるもその都度ゾンビのように復活し終戦まで生き延びた
昭和天皇に、サラトガが沈んだのは確か4回目だったと思うが と陛下にまで嫌味というかその不死身ぶりが称えられる
戦後復員業務を行ったのちクロスロード作戦に参加 長門やプリンツオイゲンと共にビキニ環礁に沈むが死してなおダイビングでも人気という太平洋戦争屈指の名家艦

40:日本@名無史さん
21/11/20 01:25:08.74 .net
駆逐艦「秋月」
海自の和製イージス艦あきづき型護衛艦のご先祖様ですが
世界初の対空砲火専門の駆逐艦でした。

41:日本@名無史さん
21/11/20 12:39:21.09 .net
駆逐艦天霧
昭和18年8月、ソロモン海において米魚雷艇PT-109に衝突、沈没せしめた
この戦時急造木造魚雷艇の艇長は生きていればのちの米国大統領になるはずであったジョン・F・ケネディという若者であった‥
そうして、海に放り出されたケネディ中尉は5時間泳いで島へたどり着きましたとさ

42:日本@名無史さん
21/11/21 02:21:24.67 .net
★★日本人が知らない事実★★  政府をだまし海軍が戦争を起こした
①1934年、岡田啓介(海軍大将)政権は国民を欺き、海軍軍縮条約からの脱退を謀る
山本五十六を交渉団代表に据え、予備交渉を意図的に破綻させ日本を海軍軍縮条約から脱退させた
 
②1936年、重臣・岡田啓介は山本五十六を海軍次官に抜擢。山本の要望で海軍大臣には米内が就任(異例)
山本はすぐさまアメリカを仮想敵国に見立て大幅に軍事費、兵力を拡大。マル3計画を実行。アメリカを圧倒できる連合艦隊を創設。地上航空部隊も大量に新設。
 
③1937年8月、海軍は自作自演の大山事件を図り、日中交渉(船津和平工作)を妨害、破綻させる
さらには海軍は大山事件を宣伝し、独断で空爆を強行して日中戦争を計画的に勃発、泥沼化させた。
また山本は海軍省記者クラブを設置。徹底して戦争を煽る宣伝工作開始
この都市無差別爆撃が原因で、日本は世界を敵に回す結果を招く。国際連盟は日本の侵略戦争を非難する決議を採択
ルーズベルトは日本海軍の無差別爆撃を非難する隔離演説
④山本五十六は真珠湾奇襲をやりたいがため、陸海軍ともに常識だった米英可分論に対し、米英不可分論を主張。
アメリカを戦争相手国に加えるよう強行に政府に要求。それを実現させてしまった。
 
⑤海軍は三国同盟を認める代わりに、陸軍に南進を要求(豊田海軍次官の策略)
⑥1940年、海軍は戦略上は全く意味のない重慶に対する大規模な無差別爆撃を開始。世界中から非難される。
 
⑦海軍は日米交渉を妨害を謀る。野村大使と結託し南部仏印進駐を強行(豊田外相)。重臣の岡田啓介はその障害となる松岡外相を事実上更迭した。
そして南部仏印には14個も飛行場が作られ、大兵力を集結させ戦争準備開始。米英に対する宣戦布告に等しい挑発行為。
 
⑧海軍は真珠湾をだまし討ちで攻撃するため、野村大使と結託し偽りの外交を実施しアメリカ政府をだます。また外務省はハルノートは最後通牒だと政府をもだます嘘の報告。
海軍と外務省は、アメリカだけでなく日本政府と陸軍をもあざむく。また、海軍ははじめから無通告攻撃でやるつもりで、野村大使と結託し計画通りに通達をわざと遅らせた
図上演習で真珠湾奇襲は無通告でなければ失敗することが明らかになり海軍は当初から無通告で攻撃する気だった

43:日本@名無史さん
21/11/22 22:28:11.80 .net
「東條英機跪地雕像」
「日本甲級戦犯奈条英机 向中国人民謝罪」
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(encrypted-tbn0.gstatic.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

44:日本@名無史さん
21/11/23 10:13:10.16 .net
軍部が散々けしかけて山本五十六が渋々、
1年間なら何とか暴れまわってやりますよと受け入れたんじゃないですか?

45:日本@名無史さん
21/11/23 16:30:33.84 .net
軽巡洋艦大淀
最後の連合艦隊旗艦
1944年(昭和19年)3月、水上機格納庫を会議室に改造して5月上旬より連合艦隊旗艦となり、豊田副武司令長官が座乗する[30]。連合艦隊司令部が慶應義塾大学日吉キャンパスに移転する9月29日まで旗艦任務についた。
その後は再び最前線に投入され、レイテ沖海戦(エンガノ岬沖海戦)、礼号作戦、北号作戦等、フィリピン方面で活動した。
1945年(昭和20年)2月下旬に内地帰投後は呉練習戦隊に編入され瀬戸内海(呉)に停泊し、7月28日の呉軍港空襲で大破横転、沈没した。
豊田長官は大淀の防御力の低さを懸念して、万一戦死したら「まるで日本海軍の足元を見られるようで、嫌だな」と渋ったという。「戦死するなら、武蔵か大和のデッキで死にたい。こんな船の上ではいやだ」だったとも伝えられる

46:日本@名無史さん
21/12/01 14:34:11.33 .net
一発屋では無く、戦争全般に渡って活躍したというのなら、空母翔鶴と瑞鶴かな。
ハーミーズ、レキシントン、ホーネットとといった空母を撃沈、さらに何隻か撃破している。

47:日本@名無史さん
21/12/01 22:58:06.09 .net
みんなマイナー所すぎん?

48:日本@名無史さん
21/12/02 18:54:46.07 .net
間宮 (給糧艦)
艦内で羊羹などの菓子製造も可能で大人気
1944年(昭和19年)12月、間宮はサイゴンからマニラ方面へ糧食輸送に従事中、12月20日、21日、海南島東方の南シナ海においてアメリカの潜水艦シーライオンⅡ (USS Sealion, SS-315)に魚雷攻撃を受け沈没

49:日本@名無史さん
21/12/03 12:18:03.09 .net
『大和ホテル』、『武蔵旅館』
日本海軍の太平洋での戦いの構想では、太平洋上で敵艦の漸減を図り、最後に敵主力が近海に進出して来たところで決戦、撃滅するというものだった
主力戦艦はそれ以上遠くに出かけてゆくつもりはなかったから、「兵員室」というものが無かった
各持ち場のスペースにハンモックを吊って寝るというだけだった
だが、時代が進むとそうもゆかないと考えるようになり、戦艦大和、戦艦武蔵には初めてちゃんと「兵員室」が設けられた
吊り下げ式の三段ベッドとはいえ、寝返りもうてて安眠ができるものだった
また、弾薬を冷却する装置を流用して、兵員室も摂氏28度まで冷やす保障がなされた
こないだ自衛隊員に一〇式戦車に空調はあるのかと尋ねたら、無いということだった
しかし弾薬の冷却装置はあると言っていたのでコッソリ流用してるんじゃなかろか
ともかく海軍の誇る大和、武蔵も戦争が始まってみるとなかなか活躍の場がなく、トラック諸島の泊地にただ待機することが多かった
あれは戦艦ではない、居心地のいい大和ホテル、武蔵旅館だと揶揄されながら

50:日本@名無史さん
21/12/05 14:40:31.83 .net
航空戦艦伊勢、日向
飛行機を20機くらい搭載してカタパルト発進可能に改造。
しかし着艦はできないので、飛行機は特攻するか、乗り捨てか、陸上基地か空母に着艦するしかなかった。
搭載する飛行機がなくなり、一度も航空戦艦として使用することなく、終戦間際に呉でアメリカ空母の爆撃を受けて沈没

51:日本@名無史さん
21/12/15 16:53:23.33 .net
航空戦艦「伊勢」
昭和20年7月、米軍空襲により呉軍港で大破着底した伊勢
終戦後浮揚され、しばらくの間は艦内を外地からの引き揚げ者住宅として活躍した
のち、解体

52:日本@名無史さん
21/12/15 17:16:44.42 .net
>>51
一つ前の書き込みも見えてないのか?

53:日本@名無史さん
21/12/15 17:26:34.15 .net
友鶴
千鳥型水雷艇3番艦
1934年(昭和9年)2月24日に竣工
同年3月12日佐世保港外で夜間訓練中、荒天のため転覆し殉職者72名を含む総数100名の犠牲者を出すという事故(友鶴事件)が起こった。
佐世保海軍工廠ドックに入渠させ艇内から生存者10名を救出した
復原性の不足が指摘され、改善工事が行われた。友鶴の修理、復旧工事、復原性能改善工事は佐世保工廠で行われ、1935年(昭和10年)5月に完成した
1936年(昭和11年)12月に第21水雷隊を同型艇4隻で編成し中国方面へ進出、上陸支援や封鎖作戦などに従事した。太平洋戦争開戦後、緒戦は南方の攻略作戦を支援、その後は船団護衛などに従事した。
1945年(昭和20年)3月24日、カナ304船団護衛中に奄美大島西方で米空母艦載機の爆撃により沈没

54:日本@名無史さん
21/12/15 18:06:05.58 .net
>>52
住宅戦艦としての活躍を書いたのだ

55:日本@名無史さん
21/12/25 02:11:25.92 .net
>>1URLリンク(reikaimonogatari.net)

56:日本@名無史さん
21/12/31 10:07:46.44 .net
訓練空母ウルヴァリンとセーブル
五大湖の遊覧船からの改装空母で空前絶後の外輪船空母
この2艦で1万7千余もの艦載機パイロットを育成
米機動部隊に多大な貢献をなした

57:日本@名無史さん
21/12/31 12:43:02.88 .net
そりゃ五大湖で離発艦訓練をやったんだろうな

58:日本@名無史さん
21/12/31 12:44:47.42 .net
〇離着艦訓練

59:日本@名無史さん
22/01/01 10:47:39.63 .net
空母赤城、加賀、蒼龍、飛龍、瑞鶴、翔鶴は調べてみると面白いゾ

60:日本@名無史さん
22/01/03 23:06:17.51 .net
>>23
図体でかくて金もかかって人もたくさんのってるから沈めば大量死
戦艦とか空母とか華々しいがいいこと無いな

61:日本@名無史さん
22/01/03 23:08:30.65 .net
>>43
東条さんになにするんや!

62:日本@名無史さん
22/01/04 01:07:18.49 .net
すごい強かった軍艦がいたような気がした
6隻相手に不意打ち食らっても三隻沈没させたけど6対1ではどうにもならなかった

63:日本@名無史さん
22/01/04 01:08:48.45 .net
たしか真珠湾の時も攻撃に参加してる軍艦、だったはず

64:日本@名無史さん
22/01/11 11:41:48.68 .net
綾波(駆逐艦)
1942年11月14日から翌日にかけて行われた第三次ソロモン海戦の第二夜戦で活躍
戦艦を含む敵艦隊に単艦で挑み、敵駆逐艦2隻を屠り、1隻を炎上させ、戦艦サウスダコタの電気系統を断ち切り一時砲戦不能にさせたという、駆逐艦1隻としては異例の大戦果を挙げた。
その後沈没するが乗組員の8割以上が生還している。

65:日本@名無史さん
22/03/24 17:29:01.70 .net
太平洋戦争の時に活躍した軍艦というなら、すでに出ているけど空母サラトガだな
一発屋ではなく戦争全般に渡って活躍している
なお、損傷により戦列をはずれたためミッドウェイ海戦や南太平洋海戦では不参加だったように、肝心な時に居ない役立たずっぷりも披露したり
大戦後半では旧式のため主力の機動部隊から外されるような扱いも受けてはいるけど
まあ、それでもサラトガは活躍しているといえるし、日本人にとっても馴染み深い軍艦だろう

66:日本@名無史さん
22/04/09 09:26:37.17 E6yAyVCwl
米空母になるけどエンタープライズ(航空母艦)
エンタープライズは太平洋戦争開戦前に建造されて、
太平洋戦争中の主要な海戦のほぼ全てに参加して数多くの戦果をあげ、大戦中で最多の20の従軍星章(バトルスター)を得た。
しかも戦時中9回も9回も大破になったがダメージコントロールなどでいくつもの死闘を生き延びた空母

67:日本@名無史さん
22/04/09 12:21:28.13 K50rB1MqC
>>1
「軍艦 桜井誠」(自由フランス)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch