源義経at HISTORY
源義経 - 暇つぶし2ch204:日本@名無史さん
22/05/06 21:28:39.31 .net
>>202
そうやって「肉屋を支持する豚」が現政権を支持してるのなw

205:日本@名無史さん
22/05/06 22:06:28.83 .net
判官びいきを否定するってことは
もう引退してるけど白鵬と稀勢の里だったら当然白鵬を応援したんだよね?

206:日本@名無史さん
22/05/07 04:10:58.77 .net
昔民放でだが、
意図的に日本を源平それぞれの世に源平自体がしたとやってたな
平家じゃない平氏はまともな皇族だろうしね

207:日本@名無史さん
22/05/07 12:05:04.65 .net
平家は滅亡したと言いながらもその後も平姓は点在していた
逆に源氏は滅亡後源姓はほぼ消滅
といっても枝分かれして源平各々子孫だらけなんだけどね家康も一応源氏の流れらしいし

208:日本@名無史さん
22/05/07 16:26:26.04 .net
>>203
イジメは判官贔屓大全盛期の昭和の頃からあっただろ
それとこれとは違うんだよ

209:日本@名無史さん
22/05/08 15:39:04.37 .net
>>205
朝青龍と白鵬を応援していた。
白鵬バッシングは異常極まりなかった。

210:日本@名無史さん
22/05/08 19:53:17.08 .net
判官贔屓というのは、負けてる方を応援してしまう日本人特有の慈悲深い性質のことだよ
平家より源氏を応援しがちだけど、それは源氏の方が人間的に優れてる武将が多かったわけでも何でもない

211:日本@名無史さん
22/05/10 04:10:44.34 .net
>>207
それテレビ番組で見た
平家と平氏は違うということ
平家とは平清盛の一族のこと

212:日本@名無史さん
22/05/10 07:34:26.21 .net
平清盛はやっぱり悪人ですか?

213:日本@名無史さん
22/05/21 09:49:28.13 .net
関東東北での判官人気は絶大
東北では義経・弁慶>伊達政宗

214:日本@名無史さん
22/05/23 12:29:23.84 .net
>>211
狭義の意味ではそうなりますが、ちと違う

215:日本@名無史さん
22/06/06 12:42:46 .net
大きな流れが変わるには3代かかるんだな
最初の一人目はぶっ飛んでる必要があって、その分だいたい維持できない。
でもいなけりゃ残りの2代はなにものでもなかったわけで、
信長も義経もお疲れ様。

216:日本@名無史さん
22/06/15 18:14:05.86 .net
【2022年大河ドラマ鎌倉殿の13人】
船上で役立つ遠矢は九州や瀬戸内四国の戦法で
馬上戦は日々の狩猟や相撲で鍛え上げた関東武士得意の戦法
結局近畿周辺の都会の弱兵武士にはなんもないんだよなあ
京文化を模倣し平和ボケ、騎馬戦術を忘れた平泉武士の幕切れもあっけなかった
かつて弓馬の戦闘は夷狄のものと恐れられ、源義家などより強かった頃の東北騎馬軍の面影無し、
東北一の勇将・国衡ですら相模武士和田義盛の弓射に怯え逃げたところを武蔵武士畠山重忠(の配下)に討ち取られるという情けなさ

217:日本@名無史さん
22/06/15 18:19:01.44 .net
重忠ら坂東軍は、木曽勢や平家を撃破してきたばかりの歴戦の武者であった。実戦を知らない東北軍を攻めるなど、赤子の手を捻るようなものであったかもしれない。
それにしても、鎌倉勢の目に勇者の戦いとしてうつったのは金剛別当の子で僅か13歳の下須房太郎秀方の防戦だけであって、高楯黒と呼ばれる駿馬に乗った国衡でさえ、馳射の伝統はどこへやら、義盛に応射もせず逃げるのみであった。
最後はその名馬が柴田郡で深田に踏み込み動きが取れないということになるのである。豪勇という印象のある国衡さえこの有様であった。
(新野直吉秋田大学長、文学博士)

218:日本@名無史さん
22/11/08 01:06:47.82 .net
>>212
神戸においては歴史上の大人物です。
みなと神戸の礎を作った。

219:日本@名無史さん
22/11/13 02:52:25.79 .net
>>207
源氏滅亡後ってのが頼朝の子孫断絶後ってことなら
普通に足利とか新田とかがいて
元々源氏も平氏も頼朝や清盛の家系以外にも
もっと前の世代から枝分かれしまくって沢山いる

220:日本@名無史さん
22/11/13 02:54:00.83 .net
でも源家と平家、頼朝の子孫と清盛の子孫でいうと
頼朝は女系すら断絶したのに清盛は女系で残ってるな
まあ頼朝の弟妹の子孫は結構残ってるけど
頼朝の子孫の将軍断絶後の鎌倉将軍も頼朝妹の子孫だし

221:日本@名無史さん
23/01/25 16:06:40.18 .net
源義経って歳は離れてるけど
同時期にもう一人いるんだよね
源義光の子孫だけど

222:日本@名無史さん
23/03/10 23:35:40.85 .net
>>70
さすがに脅威だよなあ

223:日本@名無史さん
23/03/19 05:11:37.57 .net
船が難破せずに緒方三郎と九州に渡っていれば日本の歴史は大きく変わっていただろうな

224:日本@名無史さん
23/03/26 23:36:42.98 .net
>>207
義朝系統でも二家系は存続したでしょ
義平
朝長
頼朝
義門
希義→土佐吉良氏
範朝
全成→阿野氏
円済
義経


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch