名字の歴史at HISTORY
名字の歴史 - 暇つぶし2ch96:日本@名無史さん
21/08/16 10:59:34.65 .net
福岡の豊前・筑豊あたりから豊後大分にかけての地域には、なぜか三浦、梶原、佐竹、大庭、和田、佐々木、足立とかの関東の古い武士団の苗字か多い
宇都宮氏と大友氏の影響なのかな?
同じ鎌倉武士の苗字では畠山、佐々木、千葉、葛西、三浦、富樫、熊谷が東北に集中してるのも気になる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch