日本古代氏族とY染色体ハプログループ 2at HISTORY
日本古代氏族とY染色体ハプログループ 2 - 暇つぶし2ch1035:日本@名無史さん
21/02/24 18:17:27.65 .net
>>980
彼は
縄文人と弥生人の混血は古墳時代から始まった
といっているが、
混血は弥生早期の北九州ですでに始まっている。
彼は根本から間違っている。
小田原の中里遺跡も弥生時代の混血を示唆している。

1036:日本@名無史さん
21/02/24 18:19:02.31 .net
いや俺もDは北方から来たんじゃないかと思っていたんだよ
歴史の教科書にもナウマンゾウを追って陸続きの樺太から来たと
だけどこれだけ状況証拠出されると

1037:日本@名無史さん
21/02/24 18:21:59.98 .net
混血の箇所は「東北で」って書かれてたわ
だから西日本はもっと早かったかもな

1038:日本@名無史さん
21/02/24 18:29:24.09 .net
>>985
斎藤教授は西日本縄文人の遺伝子を弥生人の遺伝子と
誤認している。
 だから九州、西日本、関西、関東での混血を
認められない。
 これはほぼ確実だろ。
彼が言っている縄文人の遺伝子はアイヌの遺伝子だろ。

1039:日本@名無史さん
21/02/24 18:40:44.28 .net
アイヌ人と東日本縄文人&西日本縄文人は21000年前にすでに分岐しているので、
両者の核ゲノムでは違いがでるはずだが、
斎藤教授は東日本縄文人&西日本縄文人の遺伝子を弥生人の遺伝子と
考えているようだ。
 これで教授とはお粗末だな。

1040:日本@名無史さん
21/02/24 18:46:52.87 .net
そういうシロウトのコメントじゃなくて別の結果を記載してる論文の情報をくれ
出来れば読むのめんどくさいから俺みたいに要点を箇条書きで改行せずに記載して

1041:日本@名無史さん
21/02/24 18:50:27.06 .net
>>983
正解
弥生早期の新町遺跡から出土した人骨は縄文形質の人骨に北方モンゴロイド形質を
帯びた扁平な顔面の人骨が混ざっていた




1042:>>984 DもOも北方が正解 旧石器時代から有史時代まで中国大陸から北方アジアに北上した痕跡がない 考古学に明るくない医者や遺伝学者が推定解釈やってるから全く考古整合しない デタラメな解釈ばかりなのだ >>986 核心を突いてるかもな



1043:日本@名無史さん
21/02/24 19:16:35.11 .net
九州、西日本、関西、関東で混血が起きなかったら、
アイヌ人以外は皆殺しになって、
縄文人のYハプロはゼロになるはず。
もしくは縄文人の純血種が見つかるはず。
やっぱりこの人はおかしい。

1044:日本@名無史さん
21/02/24 19:57:12.96 .net
>>979
高句麗って騎馬民族じゃなくて、騎馬民族というと
匈奴じゃないの。
>>990
混血が起こらなかったら、日本に入ってきたO1b2が
死に絶えてただけかと。
アンダマンのDは排他的だし、アイヌも純血主義というか
閉鎖的な一方、縄文人はいたって開放的で温厚で良かったね。

1045:日本@名無史さん
21/02/24 20:23:05.87 .net
>988
自分で考えて斎藤教授の言っていることはおかしいと思わないの?
オレは実は博士号を持っていて、自分の思考能力に自信があるんだよ。
君も自信を持てよ。

1046:日本@名無史さん
21/02/24 20:25:18.01 .net
ハヤトやクマソ、東北の蝦夷は凶暴だったろ
これらが縄文人起源としても何らおかしくない

1047:日本@名無史さん
21/02/24 20:26:48.32 .net
いや思う思わないじゃなくて根拠が明確なんだよ。
あんたは博士号持ってるんだったら反証論文書けるだろ

1048:日本@名無史さん
21/02/24 20:31:19.68 .net
>>994
国立博物館は混血は弥生早期に北九州で起きていたと言っているんだよ。
斎藤氏の方が辻褄が合わんだろ。
混血が古墳時代に始まったと言っているのは彼だけ。

1049:日本@名無史さん
21/02/24 20:33:42.98 .net
あと、次スレはどうしますか?
議論に満足できない人が立てる でいいでしょ。

1050:日本@名無史さん
21/02/24 20:36:45.78 .net
斎藤氏は縄文人は東へ東へと追い立てられたと
考えているのかも?

1051:日本@名無史さん
21/02/24 20:37:57.12 .net
知りたいのは真実なだけでこれは議論の上手い下手じゃない
常に一つの事実しかない
事実はデータを基に推測するしかない
一方、考古学だから結果によっては全然変わるかもしれない
スレの流れとは全く関係ない(自演の匂いもあるが)
下らんコピペで連呼したところで真実は変わらない
俺はシロウトだが論文も読んだしYツリーも見た結果、自分の今までの教科書知識を捨て合理的なデータと判断したのだ

1052:日本@名無史さん
21/02/24 20:42:16.16 .net
>>998
そんで、混血は初めて、東北で起こったの?

1053:日本@名無史さん
21/02/24 20:42:55.61 .net
.



中国大陸には7000年前の河姆渡遺跡の時代から皿という器種がありました。
あちらで皿は盤と呼びます。
ところが、縄文末に渡来した弥生人は鬲や鼎どころか、皿(盤)の一枚さえも
伝えませんでした。
日本に皿という器種が伝わるのは4C末の古墳時代です。
中国大陸には7000年前からある皿という器種を我々の祖先は古墳時代まで
知らなかったのだ。
その時代差、約5400年。
弥生人が中国大陸から来たと吹聴しているヤツはガチで中卒です!


.

1054:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 13時間 30分 5秒

1055:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch