平家の落人伝説at HISTORY
平家の落人伝説 - 暇つぶし2ch55:日本@名無史さん
21/03/26 23:10:37.96 .net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

56:日本@名無史さん
21/03/26 23:53:56.37 .net
縄文人が弥生人を受け入れた理由
ウチナーがアジを受け入れた理由
アイヌがオキクルミを受け入れた理由
テナガアシナガがスサノオを受け入れた理由
etc

57:日本@名無史さん
21/03/26 23:54:27.19 .net
>>55
その間違った日本語のマルチコピペなんなん?

58:日本@名無史さん
21/03/26 23:56:37.59 .net
>>52
源氏が力を持ってる間は
人里離れた住みにくい山奥に潜んだ話は有名だろ

59:デルタ サギッタリ
21/03/28 01:22:11.67 .net
うちの妻の家系が、
福井鯖江の由来
小谷家
小谷城の武士
平氏
平清盛の家系


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch