暇つぶし2chat HISTORY
- 暇つぶし2ch290:日本@名無史さん
20/10/19 11:45:19.56 .net
>>250
卑弥呼は奈良にもいたし、九州にも居た。
ただそれだけだよ。
日本には非人格神が三つあった。
三輪山祭祀の太陽の女神。
宇佐の月の女神。
物部の男神、カガセオ。
太陽の女神はカガセオと一緒になり、アマテラスに。
物部の神は、アマテルクニヒコだよね?
伊勢神宮の内宮に収まり、社の千木は出雲縦削ぎ。
豊玉姫やトヨが奉じた月読は隠されて、トヨ受の大神として下宮に。
だから社の千木が物部の横削ぎになっている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch