暇つぶし2chat HISTORY
- 暇つぶし2ch118:日本@名無史さん
20/10/18 11:50:42.05 .net
昭和40年代までは、各地の旧家は警戒を緩めず、言動には細心の注意を払っていたフシがある。
オコベ神社の社家の小野田さんも名草の伝承を他人に伝えるときは日本書紀風にイツセを出しながら神武と表現し、物部の名前を一切出さない。
イツセの子孫の社家も、社宝はアマテラス神話の3枚あるヒボコの鏡、のちに配られたモノだと言うし
出雲王家の先代に至っては、物部の名前は出しても徐福には言及なし。
筑紫舞の、都の翁の都とはどこかの質問も菊邑検校は絶対に秘密をもらさなかった。
国宝の家系図の海部氏も、先代旧事本紀の物部氏も、九州のコウラ神社も、出雲より古い宇佐家も、物部すらタブーで徐福などとんでもない
平成になってやっと徐福の話が出始めてお怒りをかう位なのに平然と吉野ヶ里と徐福を結びつけたり、文章の中には躊躇いすら感じない。
あのPDFは、九州にはさらに隠された伝承を持つ家がある事を示唆している様にしか見えない。
あんな書き方ができること自体、超弩級の思考。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch