なぜ東京は高麗郡・新羅郡を隠すの?at HISTORY
なぜ東京は高麗郡・新羅郡を隠すの? - 暇つぶし2ch59:日本@名無史さん
21/07/31 19:37:42.55 .net
高麗郡と新羅郡は神奈川と埼玉なのになんで東京なの?
大阪なんて今の都心部に新羅洲と百済洲があったんだが

60:日本@名無史さん
21/07/31 20:18:39.62 .net
百済と新羅は高麗人、倭人の指導者が生んだ新興の多民族国家

61:日本@名無史さん
21/08/01 11:15:00.76 .net
>>59
高麗郡も新羅郡も埼玉県だよ。ただし、東京都の練馬区北西部(大泉地区)と
西東京市北部(旧保谷市域)は旧埼玉県新座郡で、旧武蔵国新羅郡だった。

62:日本@名無史さん
21/08/10 03:31:10.66 .net
明らかに高麗と朝鮮は違うだろ?

63:日本@名無史さん
21/08/10 20:29:30.10 .net
源氏物語に出てくる高麗は中国の渤海

64:日本@名無史さん
21/08/11 12:04:09.61 .net
三国志の記述によれば3世紀の倭人は顔中体中真っ赤な入れ墨だらけ
ところが記紀では入れ墨族は
「天孫族」とやらにひたすら殺戮されていくウホウホ蛮族扱い
「天孫族」と入れ墨族のハーフのイワレビコが
入れ墨族の小邑を配下にしたという記述はあるが
イワレビコの配下の入れ墨族もやっぱり他の入れ墨族を殺戮していく

65:日本@名無史さん
21/08/22 14:40:10.13 .net
トンキンプロパガンダがバレるから

66:日本@名無史さん
21/11/09 15:25:05.84 .net
武蔵の国
東京や多摩の別名として古来からの国名の武蔵がある。若者の街で人気の吉祥寺も武蔵野市にある。
“武蔵”というのは“モサシ”という朝鮮語から生まれた言葉だという。
モサシは河原にはえる草の呼び名らしく、多摩川の河原や東京を二分するようなその広大な河岸段丘の草原からつけられたようだ。
桓武天皇以来、東夷(アズマエビス)が住む関東の姿とはアイヌ系の先住民と、朝鮮の百済の人の入植地であり、
それらに当時の政権から派遣された源氏や平氏が割拠する土地だったのである。
また、武蔵の国の国司は百済人と決まっていて亡命してきた百済王家の人間がなっていたという。
今でも東京(武蔵野)には狛江とか高麗とか朝鮮に関係ある地名や名称が多く残っている。
沢の名前などはアイヌ語のようなものも目立つ。
武蔵の国の政府があった府中の大国魂神社(オオクニタマジンジャ)のあたりからは、百済人や東夷が暮らした武蔵野の大地が遠望できる。
江戸がなぜ栄えたか、というと「田舎者で栄えた」というのが一つの答えらしい。
江戸八百八町は当時も世界最大の都市。大名の参勤交替だけではなく、ありとあらゆる田舎から人々が集まって来ていたのだ。
そもそも江戸の背景となった武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、あるいは都落ちしたもの、東国へ派遣されたもの、
古来地元で群雄割拠する豪族など、ありとあらゆる人間が生活を営んでいた場所である。
しかも知事は外国人、国際的といえる地域でもあるのだ。

67:日本@名無史さん
22/07/03 08:18:16.36 .net
大祓(おおはらい)は、我々日本人の伝統的な考え方に基づくもので、常に清らかな気持ちで日々の生活にいそしむよう、自らの心身の穢れ、そのほか、災厄の原因となる諸々の罪・過ちを祓い清めることを目的としています。
神社本庁およびその配下の神社で用いられる大祓詞では、国つ罪に差別的な表現があるとして、天つ罪・国つ罪の罪名の部分はカットされています。
すなわち、現在の大祓詞で「天つ罪 国つ罪 許許太久(ここだく)の罪出でむ」となっている部分は、本来は「天つ罪と 畦放 溝埋 樋放 頻蒔 串刺 生剥 逆剥 屎戸 許多の罪を天つ罪と法(の)り別(わ)けて 国つ罪と 生膚断 死膚断 白人 胡久美 おのが母犯せる罪 おのが子犯せる罪 母と子と犯せる罪 子と母と犯せる罪 畜犯せる罪 昆ふ虫の災 高つ神の災 高つ鳥の災 畜仆し蟲物する罪 許多の罪出でむ」です。
国津罪の[白人、胡久美]は、近親相姦からの病関連で、新羅人高句麗人だと、代々説明されてきました。
古の昔から半島人の火病、卑しさ、悪辣さは、日本人には広く知られていたのです。

68:日本@名無史さん
23/02/25 10:32:19.05 .net
【室町】
そもそも京都という都全体が、大部分火災で黒く煤けた廃墟と焼跡の山といった有様だった。
住民は野営地を求め、街道伝いに四散した。
日本の法律上の支配者自身、その貧窮ぶりは酷く、天皇が死ぬとその遺骸は寺社の門前に引き出され、葬儀費用を通行人から施してもらうほどだった。
事実この時代の日本の年代記は、まったく手がつけられぬほどの混乱を示している。
(メチーニコフ『ロシア報知』1883-1884)
【幕末】
大阪は天下の富地にして、黄金の会すること山のごとく、実に将軍家の外府ともいふべき。
すべて百姓町人などの豪富家は、黄金の番人に異ならず。
世間饑飢に苦しむとも格別の施しもいたさず、執拗して人の誹りを得、英雄豪傑の世となりては、
あへなく奪ひ取らるも知らで、いたづらに番をいたすの愚痴なるものばかり多し。
(清河八郎『西遊記』)
【昭和】
福知山歩兵第二十連隊に入隊した青年たちは、けっして無学無知、野蛮な若者ではなかった。
にもかかわらず、大阪港を出港してから三ヶ月後、中国北部での戦闘を経て南京攻略参加した時点で、
彼らは掠奪強姦を平気で行う東洋鬼に変身していた。
(下里正樹『続・隠された聯隊史』)

69:日本@名無史さん
23/02/25 14:19:26.03 .net
自民党と統一教会が素性を隠してきたのと同じ

70:日本@名無史さん
23/03/16 12:02:12.62 .net
高麗群だから狛江市か。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch