なぜ東京は高麗郡・新羅郡を隠すの?at HISTORY
なぜ東京は高麗郡・新羅郡を隠すの? - 暇つぶし2ch44:日本@名無史さん
20/12/18 19:41:59.29 .net
日本の古代国家と文化を建設したのは朝鮮からの渡来人(上流階層の人々)であった。
倭国へ移住した人々は大きく二つにわけることができる。一つは「王室を中心とした支配層」であり、もう一つは「下層民(韓半島では生きていけない貧困者など)」である。彼らに共通するのは、朝鮮民族に対して怨恨と敵対心をもっていたということである。
弥生時代以降、倭国原住民と渡来人の人口比は「1対9.6」(埴原和郎説)になるほど、渡来人は圧倒的に増えた。しかし、倭国を変貌させたのは、百済の王族であった。
「白村江の戦い」で新羅に敗れた百済人は倭国へ亡命し、百済再興に夢を託した。倭国を日本と命名し、日本人として再出発したのである。渡来人は「朝鮮隠し」を始め、秦氏・漢氏などは先祖を中国系にしたという。「古事記」「日本書紀」では歴史を造作し、皇室側近が朝鮮と関係のある文書を焼失させた。
つまり、5~8世紀ごろの渡来人は、朝鮮半島で生きられなくなって倭国へ渡った人々が多かったと言える。日本人が、朝鮮に対して野蛮な行為を働き続けたのは、「朝鮮人が朝鮮人の怨恨を晴らす」という潜在意識のためではないかと言われている。
国を捨て、旧来の言葉を日本語化し、朝鮮半島では生きられなくなって「日本に渡った脱落者」という認識は、本国の朝鮮人の間にかなり広く見られる。
朝鮮人が日本に渡って二世になると相当に変わり、三世代からは日本人化してしまうように、2000年前から渡来しはじめた朝鮮人の子孫たちは日本人化してしまい、自分たちの祖先は縄文時代の人々に始まる、と思っている者が多い。

45:日本@名無史さん
20/12/18 20:45:32.44 .net
>>44
チョンコロ妄想は聞き飽きたっつーの(笑)

46:日本@名無史さん
20/12/18 22:25:47.76 .net
飛鳥(あすか) 古代朝鮮語(扶余語)の“スカ”(「村」の意)に接頭語アが付いた。
「飛鳥は日本人の心のふるさとだと言っているが、そこに住んでいたのは朝鮮人であった。(井上光貞・山本健吉)」
【東大の最新ゲノム解析】 奈良県が最もCHB・KOR(渡来人)に遺伝的に近い
>Our analysis indicated that, of the 47 prefectures in Japan, Nara was genetically closest to CHB.
奈良県出身 さんま(朝鮮耳・出っ歯)
URLリンク(up.gc-img.net)

47:日本@名無史さん
20/12/19 11:04:29.47 .net
>>45
2020年10月14日付けで『Journal of Human Genetics』に掲載された報告では、朝鮮半島に地理的に近い九州北部より、四国・近畿地方に渡来人の遺伝子が強く見られたと述べられています。
URLリンク(media.springernature.com)
URLリンク(nazology.net)
中国朝鮮-近畿四国-中国-中部-関東北海道-東北
これによると
やはり近畿は朝鮮の集団に近く、
日本人全体の平均からは外れている
東北は、かなり違う民族だ
蝦夷やエミシと呼ばれた民族
沖縄は、どちらからも遠い民族
琉球民族だね

関東甲信越は、大和民族とエミシの混血か
歴史と完全一致だね

【東大の最新ゲノム解析】
>奈良県が最もCHB・KOR(渡来人)に遺伝的に近い
>Our analysis indicated that, of the 47 prefectures in Japan, Nara was genetically closest to CHB.

48:日本@名無史さん
20/12/19 12:32:31.78 .net
>>47
チョンの捏造はすでに暴かれている
2018年、木村資生記念進化学セミナー 第1回「Human Evoluion I」
URLリンク(kimuraseminar.files.wordpress.com)
発表者である国立遺伝学研究所の斎藤成也教授はNHKの取材に対してハッキリと弥生系渡来人の定義を「中国大陸からやってきた」断言してる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
弥生人とは縄文人の父系と大陸系の母系である
2019年、国立科学博物館の篠田謙一教授の人骨DNA分析によって、朝鮮ヒトモドキ要素はゼロと判明
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
朝鮮半島由来の渡来人は縄文人の出戻りと判明
URLリンク(i.imgur.com)
従来のY遺伝子D系統におけるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
Y遺伝子(父系)のD2はアイヌ88%、沖縄56%、日本本土42~56%、チョンコ半島0%
従来のミトコンドリアDNAならびにY染色体DE、O2b1とO2b*によるニッポン人と朝鮮ヒトモドキの差異
URLリンク(i.imgur.com)
朝鮮ヒトモドキどもはミトコンドリア(母系)においてニッポン人女性と牝ヒトモドキに差異はないとホルホルしたがりますが、アジア全体で大きな差はないというのが現実です
また有史以来、チョンコ半島の国々は貢ぎ物として牝ヒトモドキを大量輸出していた実績があり、その伝統は近年の第五種補給品まで続いていた
なおM7aがニッポン人女性の特徴と言える
結論:ニッポン人にとって朝鮮ヒトモドキは距離的には近くても血統的には非常に遠い存在

49:日本@名無史さん
20/12/19 16:35:13.40 .net
半島で虐められた国が逃げた先で王様になった
負け犬の蒋介石が台湾に逃げたのと同じ
朝鮮戦争に負けた百済が海を渡って日本に来た

50:日本@名無史さん
20/12/19 23:30:43.60 .net
日本の歴史を正しく認識するための正しい用語集
縄文人 = プレアイヌ / プロトアイヌ
縄文語 = アイヌ語・夷語
弥生人 = ムムン・コリアン (無文土器時代 朝鮮人)
弥生時代 = ムムン統治時代
皇室 = 列島総督府
日本語 = 百済語・古代高麗語
天孫降臨 = コリアン・インベージョン
神武東征 = コリアン・コンクエスト
征夷大将軍 = コリアン・インベーダー
蝦夷征伐 = 東北アイヌ大虐殺

51:日本@名無史さん
20/12/20 07:51:08.39 .net
奴隷してごめんなさいチョンコ

52:日本@名無史さん
20/12/20 07:51:47.08 .net
奴隷にしてごめんなさい🙇‍♀チョンコ!

53:日本@名無史さん
20/12/23 00:56:44.90 .net
時期が重なる入植の話だと思うけど、埼玉=「先多摩」説はそうだと思う
ただ、元は「先」は地理よりも時間的な「先」だった
多摩地域に入植した/せざるを得なかった埼玉地域の人たちがいた
その子孫たちが生活が安定し余裕ができたころ、ルーツの土地に興味を持ち「先多摩」と呼んだんじゃなかろうか

54:日本@名無史さん
20/12/24 07:16:45.91 .net
「飛鳥の原に百済の花が咲きました」 兪弘濬 [著] 橋本繁訳
① 渡来人の故郷、飛鳥
飛鳥と奈良は、日本の中の朝鮮文化を探す旅の核心であり、日本古代文化のハイライトだ。
日本が古代国家に発展する全過程が飛鳥に残っており、彼らがあれほどまでに望んだ古代国家をついに誕生させた場所が奈良である。
飛鳥に行けば韓国の扶余 〔百済の都〕 が思い浮かび、奈良の古寺を見れば慶州 〔新羅の都〕 を連想する。
5世紀に加耶から渡った渡来人が日本に鉄と馬そして加耶の土器文化を伝えたことは、「近つ飛鳥」 に確かに残っており
6世紀の百済から渡っていった渡来人の足跡は、飛鳥ではっきりと見ることができる。
百済王室との交流を通じて仏教と文字を受け入れてついに律令国家となる過程を、石舞台、橘寺、飛鳥寺で見ることになる。
韓国人にもよく知られる高松塚古墳壁画を見ると、高句麗文化の影響力がどれほど長く残っていたのかを痛感する。
日本の古代社会に朝鮮半島からの渡来人が残した文化的結実は、飛鳥の北面にある法隆寺に集約的に見られる。
法隆寺は、日本古代文化の精華であると同時に、朝鮮半島では見ることのできない百済の建築と彫刻の姿を見せてくれる。
710年、平城京に遷都すると同時に始まった奈良時代は、日本古代文化の頂点であった。
薬師寺の東塔、興福寺の仏像彫刻、東大寺の大仏、唐招提寺の彫像彫刻は、日本古代国家の爛熟と栄光を誇る。
この頃になると日本は、朝鮮半島の影響から離れて唐文化に直接接するとともに、より国際的な文化となっていく。
それは、統一新羅の文化と似ていながら異なる、日本文化独自の姿であった。
我々韓国人は、東アジアの一員として、隣国日本のこうした文化的成功を評価することにためらう理由はない。

55:日本@名無史さん
21/04/29 23:50:22.36 .net
いそじん「マンボウやで全員集合」

56:日本@名無史さん
21/04/30 01:05:49.34 .net
武蔵守 埼玉県、東京都 高麗福信(770年〈宝亀元年〉8月任 - )造宮卿 従三位、『続日本紀』。
百済王慶仲(839年〈承和6年?〉)従四位下、『続日本後紀』。
百済貞連(939年〈天慶2年〉5月17日任 - )従五位下、(「類聚符宣抄」『大系本』222頁)。
上総守 千葉県
百済王敬福-746年
百済王玄鏡-789年
百済王教徳-799年
相模守 神奈川県
百済勝義(承和4年〈837年〉1月 - )従四位下→従四位上

57:日本@名無史さん
21/07/07 10:32:16.41 .net
武蔵国を開拓したもともとの江戸っ子って大和から追放された渡来系朝鮮人だぞ w

58:日本@名無史さん
21/07/11 14:01:56.39 .net
チョンはゴミ

59:日本@名無史さん
21/07/31 19:37:42.55 .net
高麗郡と新羅郡は神奈川と埼玉なのになんで東京なの?
大阪なんて今の都心部に新羅洲と百済洲があったんだが

60:日本@名無史さん
21/07/31 20:18:39.62 .net
百済と新羅は高麗人、倭人の指導者が生んだ新興の多民族国家

61:日本@名無史さん
21/08/01 11:15:00.76 .net
>>59
高麗郡も新羅郡も埼玉県だよ。ただし、東京都の練馬区北西部(大泉地区)と
西東京市北部(旧保谷市域)は旧埼玉県新座郡で、旧武蔵国新羅郡だった。

62:日本@名無史さん
21/08/10 03:31:10.66 .net
明らかに高麗と朝鮮は違うだろ?

63:日本@名無史さん
21/08/10 20:29:30.10 .net
源氏物語に出てくる高麗は中国の渤海

64:日本@名無史さん
21/08/11 12:04:09.61 .net
三国志の記述によれば3世紀の倭人は顔中体中真っ赤な入れ墨だらけ
ところが記紀では入れ墨族は
「天孫族」とやらにひたすら殺戮されていくウホウホ蛮族扱い
「天孫族」と入れ墨族のハーフのイワレビコが
入れ墨族の小邑を配下にしたという記述はあるが
イワレビコの配下の入れ墨族もやっぱり他の入れ墨族を殺戮していく

65:日本@名無史さん
21/08/22 14:40:10.13 .net
トンキンプロパガンダがバレるから

66:日本@名無史さん
21/11/09 15:25:05.84 .net
武蔵の国
東京や多摩の別名として古来からの国名の武蔵がある。若者の街で人気の吉祥寺も武蔵野市にある。
“武蔵”というのは“モサシ”という朝鮮語から生まれた言葉だという。
モサシは河原にはえる草の呼び名らしく、多摩川の河原や東京を二分するようなその広大な河岸段丘の草原からつけられたようだ。
桓武天皇以来、東夷(アズマエビス)が住む関東の姿とはアイヌ系の先住民と、朝鮮の百済の人の入植地であり、
それらに当時の政権から派遣された源氏や平氏が割拠する土地だったのである。
また、武蔵の国の国司は百済人と決まっていて亡命してきた百済王家の人間がなっていたという。
今でも東京(武蔵野)には狛江とか高麗とか朝鮮に関係ある地名や名称が多く残っている。
沢の名前などはアイヌ語のようなものも目立つ。
武蔵の国の政府があった府中の大国魂神社(オオクニタマジンジャ)のあたりからは、百済人や東夷が暮らした武蔵野の大地が遠望できる。
江戸がなぜ栄えたか、というと「田舎者で栄えた」というのが一つの答えらしい。
江戸八百八町は当時も世界最大の都市。大名の参勤交替だけではなく、ありとあらゆる田舎から人々が集まって来ていたのだ。
そもそも江戸の背景となった武蔵の国そのものが海外からの亡命者や入植者、あるいは都落ちしたもの、東国へ派遣されたもの、
古来地元で群雄割拠する豪族など、ありとあらゆる人間が生活を営んでいた場所である。
しかも知事は外国人、国際的といえる地域でもあるのだ。

67:日本@名無史さん
22/07/03 08:18:16.36 .net
大祓(おおはらい)は、我々日本人の伝統的な考え方に基づくもので、常に清らかな気持ちで日々の生活にいそしむよう、自らの心身の穢れ、そのほか、災厄の原因となる諸々の罪・過ちを祓い清めることを目的としています。
神社本庁およびその配下の神社で用いられる大祓詞では、国つ罪に差別的な表現があるとして、天つ罪・国つ罪の罪名の部分はカットされています。
すなわち、現在の大祓詞で「天つ罪 国つ罪 許許太久(ここだく)の罪出でむ」となっている部分は、本来は「天つ罪と 畦放 溝埋 樋放 頻蒔 串刺 生剥 逆剥 屎戸 許多の罪を天つ罪と法(の)り別(わ)けて 国つ罪と 生膚断 死膚断 白人 胡久美 おのが母犯せる罪 おのが子犯せる罪 母と子と犯せる罪 子と母と犯せる罪 畜犯せる罪 昆ふ虫の災 高つ神の災 高つ鳥の災 畜仆し蟲物する罪 許多の罪出でむ」です。
国津罪の[白人、胡久美]は、近親相姦からの病関連で、新羅人高句麗人だと、代々説明されてきました。
古の昔から半島人の火病、卑しさ、悪辣さは、日本人には広く知られていたのです。

68:日本@名無史さん
23/02/25 10:32:19.05 .net
【室町】
そもそも京都という都全体が、大部分火災で黒く煤けた廃墟と焼跡の山といった有様だった。
住民は野営地を求め、街道伝いに四散した。
日本の法律上の支配者自身、その貧窮ぶりは酷く、天皇が死ぬとその遺骸は寺社の門前に引き出され、葬儀費用を通行人から施してもらうほどだった。
事実この時代の日本の年代記は、まったく手がつけられぬほどの混乱を示している。
(メチーニコフ『ロシア報知』1883-1884)
【幕末】
大阪は天下の富地にして、黄金の会すること山のごとく、実に将軍家の外府ともいふべき。
すべて百姓町人などの豪富家は、黄金の番人に異ならず。
世間饑飢に苦しむとも格別の施しもいたさず、執拗して人の誹りを得、英雄豪傑の世となりては、
あへなく奪ひ取らるも知らで、いたづらに番をいたすの愚痴なるものばかり多し。
(清河八郎『西遊記』)
【昭和】
福知山歩兵第二十連隊に入隊した青年たちは、けっして無学無知、野蛮な若者ではなかった。
にもかかわらず、大阪港を出港してから三ヶ月後、中国北部での戦闘を経て南京攻略参加した時点で、
彼らは掠奪強姦を平気で行う東洋鬼に変身していた。
(下里正樹『続・隠された聯隊史』)

69:日本@名無史さん
23/02/25 14:19:26.03 .net
自民党と統一教会が素性を隠してきたのと同じ

70:日本@名無史さん
23/03/16 12:02:12.62 .net
高麗群だから狛江市か。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch