【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬拾壱at HISTORY
【九州説】魏志倭人伝を正しく読む 邪馬拾壱 - 暇つぶし2ch600:日本@名無史さん
20/02/16 18:38:06 .net
>>597
朝鮮ヒトモドキどもはオクキョン遺跡はさらに古いなどと言い出しましたが、日本、中国、ロシアからの共同研究を頑なに拒んだ上に、理由もなく埋め戻すという愚行を平然とやって見せたりもします

朝鮮ヒトモドキどもはオクキョン遺跡はさらに古いなどと言い出しましたが、日本、中国、ロシアからの共同研究を頑なに拒んだ上に、理由もなく埋め戻すという愚行を平然とやって見せたりもします

朝鮮ヒトモドキどもはオクキョン遺跡はさらに古いなどと言い出しましたが、日本、中国、ロシアからの共同研究を頑なに拒んだ上に、理由もなく埋め戻すという愚行を平然とやって見せたりもします


無能朝鮮人でも理解が出来るように3回コピペしました(笑)

601:日本@名無史さん
20/02/16 21:00:25.46 .net
その連中らは呉の海戦でも活動しているし風体は倭人伝に書かれている刺青をしていたみたいな話だろ
これが中国史の文献から拾える事実
バカがそのまんま日本人らの古代の話にすり替えやがった
屁理屈こいて妄想話をいきなり語りだし逃げるのがそいつらの手段だったよな(╹◡╹)

602:日本@名無史さん
20/02/16 21:31:17 .net
どのスレでも同じ。

5月15日生まれ・・・で、あのMV。

キュウリの葉、葱の華などが映っていて、
『ドンバ』?『サイバーパンクSPECIAL』?

どこからか話(テーマ。龍宮~人魚~鳳凰~・・・)などを見つけてきて、
無断で製作しているだけとか?

603:日本@名無史さん
20/02/16 21:34:14 .net
『鳳輿』
ここだけ・・・見たり、読んで?、
製作(制作)している、そう思っている人もいるだろう。

実際は家の話みたいなんだけど。

604:日本@名無史さん
20/02/16 21:37:56 .net
当時から知っている人は知っていたでしょ?
ネットなどがない時代でもw

605:日本@名無史さん
20/02/16 21:48:05 .net
倭国(阿波)では、大陸から鍛冶素材を入手して鉄鍛冶を倭国(阿波)内各地で実施し、中国鏡・中国産朱も渡来している現実がある。

また、朝鮮半島で作られたと思われる青銅鏡や鉄斧も出土している。

「大陸と倭国(阿波)までの流通ルート」が確立されているのは紛れもない事実である。   @阿波

606:日本@名無史さん
20/02/16 22:40:40.82 .net
長州、長府?にも同じような人物がいるし、おかしな話。
遠い親戚(不明??)を疑っているとか、そういう話をしているわけではないんだけど。
どう考えても家の話のような?

607:日本@名無史さん
20/02/17 00:33:39 .net
誰かが作った話だろ

608:日本@名無史さん
20/02/17 07:14:53.72 .net
>>605
泡チョンコはクセーから自スレに閉じ篭もって出てくるな!マヌケ

609:日本@名無史さん
20/02/17 07:18:41.49 .net
倭国(阿波)では、大陸から鍛冶素材を入手して鉄鍛冶を倭国(阿波)内各地で実施し、中国鏡・中国産朱も渡来している現実がある。
また、朝鮮半島で作られたと思われる青銅鏡や鉄斧も出土している。
「大陸と倭国(阿波)までの流通ルート」が確立されているのは紛れもない事実である。   @阿波

610:日本@名無史さん
20/02/17 11:24:00 .net
.



今から約3500年前の紀元前15世紀には、朝鮮半島でも数ヘクタールという大きな畑を
作って、そこでコメや麦を栽培する生活が始まります。朝鮮半島では日本よりも
500年も前に、本格的な農耕生活に入ったのです。

紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が
始まって約400年後のことになります。

こちらにある写真は韓国で最も古い水田の一つの写真です。釜山の少し北側に
位置する蔚山(ウルサン)市で見つかったオクキョン遺跡の水田跡です。

URLリンク(10mtv.jp)


.

611:日本@名無史さん
20/02/17 12:38:40 .net
>>609
泡チョンコロの民族願望は聞き飽きたから死ね!と何度言えばwww

612:日本@名無史さん
20/02/18 12:27:13 .net
◆長江下流域に龍が伝わったのは約5000年前。


「遼河文明」から伝播したと思われる、約5000年前の長江下流域・良渚(りょうしょ)遺跡の玉龍も、
角と耳がありイノシシの顔だ。

URLリンク(www.seibutsushi.net)
 


縄文末に弥生人が渡来したとき、彼らは龍信仰を伝えませんでした!
縄文末に弥生人が渡来したとき、彼らは龍信仰を伝えませんでした!
縄文末に弥生人が渡来したとき、彼らは龍信仰を伝えませんでした!
縄文末に弥生人が渡来したとき、彼らは龍信仰を伝えませんでした!

613:日本@名無史さん
20/02/18 16:31:39 .net
>>612

>>638
  ┏━┓          ┏━┓┏┓┏━━┓
  ┗┓┏┛          ┗━┛┃┃┗━┓┃
┏━┛┗━┓┏━┓      ┃┃      ┃┃
┗━┓┏━┛┣━  ┃      ┃┃      ┃┃
  ┏┛┃    ┣━  ┃┏━┛┃┏━┛┃
  ┗━┛    ┗━┛┗━━┛┗━━┛



    ┏┓  ┏┓
    ┃┃┏┛┗━━┓
    ┃┃┃┏━━┛  ┏┓                                        ┏━┓
┏┓┃┃┗╋━━┓  ┃┃        ┏┓     ┏┓  ┏━━┓     ┗━┛
┃┃┃┣┓┃┏┓┏┓┃  ┃┃        ┃┃     ┃┃┏┛┏┓┏┓┗┓┏━━┓
┗┛┃┣┛┃┃┃┃┃┃  ┃┃        ┃┃     ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃┗━━┓┃
    ┃┃┏┛┗┛┗┛┗┓┃┃        ┃┃     ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃        ┃┃
    ┃┃┗┓┏┓┏┓┏┛┃┃        ┃┃     ┃┃┃┃┏┛┃  ┃┃        ┃┃
    ┃┃  ┃┃┃┃┃┃  ┃┃    ┏┓┃┃     ┃┃┃┃┃┏┛  ┃┃        ┃┃
    ┃┃┏┛┗┛┗┛┃  ┃┃    ┃┃┃┃   ┏┛┃┃┗┛┃  ┏┛┃      ┏┛┃
    ┃┃┗━━┓┃  ┃┗━┛┃┃┗┓ ┗━┛┗┓  ┃┏┛┏┛  ┏━┛┏┛
    ┗┛          ┗┛  ┗━━┛┗━┛         ┗━┛┗━┛    ┗━┛

614:日本@名無史さん
20/02/19 01:50:12 .net
宮崎康平(女優:宮崎香蓮の祖父)のまぼろしの邪馬台国読みたいな

615:日本@名無史さん
20/02/19 12:08:20 .net
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。

その時代差、約6500年。

その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。

商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。

縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。

中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。

616:日本@名無史さん
20/02/19 12:18:53 .net
中華渡来人の子がそれを言うかwww

617:日本@名無史さん
20/02/19 14:36:40 .net
  ┏━┓          ┏━┓┏┓┏━━┓
  ┗┓┏┛          ┗━┛┃┃┗━┓┃
┏━┛┗━┓┏━┓      ┃┃      ┃┃
┗━┓┏━┛┣━  ┃      ┃┃      ┃┃
  ┏┛┃    ┣━  ┃┏━┛┃┏━┛┃
  ┗━┛    ┗━┛┗━━┛┗━━┛



    ┏┓  ┏┓
    ┃┃┏┛┗━━┓
    ┃┃┃┏━━┛  ┏┓                                        ┏━┓
┏┓┃┃┗╋━━┓  ┃┃        ┏┓     ┏┓  ┏━━┓     ┗━┛
┃┃┃┣┓┃┏┓┏┓┃  ┃┃        ┃┃     ┃┃┏┛┏┓┏┓┗┓┏━━┓
┗┛┃┣┛┃┃┃┃┃┃  ┃┃        ┃┃     ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃┗━━┓┃
    ┃┃┏┛┗┛┗┛┗┓┃┃        ┃┃     ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃        ┃┃
    ┃┃┗┓┏┓┏┓┏┛┃┃        ┃┃     ┃┃┃┃┏┛┃  ┃┃        ┃┃
    ┃┃  ┃┃┃┃┃┃  ┃┃    ┏┓┃┃     ┃┃┃┃┃┏┛  ┃┃        ┃┃
    ┃┃┏┛┗┛┗┛┃  ┃┃    ┃┃┃┃   ┏┛┃┃┗┛┃  ┏┛┃      ┏┛┃
    ┃┃┗━━┓┃  ┃┗━┛┃┃┗┓ ┗━┛┗┓  ┃┏┛┏┛  ┏━┛┏┛
    ┗┛          ┗┛  ┗━━┛┗━┛         ┗━┛┗━┛    ┗━┛

618:日本@名無史さん
20/02/20 12:40:42.54 .net
◆中国の釜

中国では新石器時代には持ち運び可能なコンロに釜を載せた形態の釜竈がみられた[1]。
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた[1]。
釜が再び使用されるようになるのは春秋時代晩期になってからである[1]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた
商朝から戦国時代にかけては鼎や鬲が多用されていったん衰えた

アー タノシーデスネー 長江の鬲!wwww

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

アー タノシーデスネー 江南の越式鼎!wwww

URLリンク(search.yahoo.co.jp)

619:日本@名無史さん
20/02/20 18:18:44 .net
中華渡来人なんざしょせんザコやけな

620:あげ
20/02/20 18:27:52 .net
あたりまえの話でスレアラシ?
邪馬台国スレ立てまくりみたいな、異常者か?

楽しくないです。

621:日本@名無史さん
20/02/21 16:21:22 .net
(8)蒸して食べる

7000年前 中国に起源

最近、タジン鍋やシリコンスチーマーといった、油を使わずに調理できる蒸し調理器具が話題になっています。
モノを蒸す調理法は、形を崩さずに素材の持つ美味しさをそのまま生かせるだけではなく、お酒やお茶を
作る際にも欠かせない調理法です。

この「蒸し調理」、実は東アジアで発達した調理方法なのです。

蒸し調理の起源は、今から6000~7000年前の中国新石器時代にまで遡り、黄河流域の遺跡から、
粘土で作った蒸し器がわずかながら発見されています。それ以前は、ゆでる、煮る、焼くといった調理法が
基本だったと考えられています。

日本へは中国東北地方、朝鮮半島を経由してこの調理法が伝わりました。最初に蒸し調理が行われたのは
3世紀頃の北部九州。福岡市の西新町遺跡から土製蒸し器が出土しています。実に4000年余りの時を経て、
ようやく日本にまで到達したことになります。

しかし、この後、日本では蒸し調理は廃れ、全国的な普及はそれから数百年後のことでした。

今では日本料理とは切っても切れない蒸し料理。普段、何気なく接している蒸し料理にも、
数千年にわたる人々の営みが隠されているのです。 URLリンク(www.nabunken.go.jp)


◆7000年前の江南の河姆渡遺跡の甑


URLリンク(inoues.net)

.

622:日本@名無史さん
20/02/21 16:23:53 .net
7000年前から中国では炊飯するのに、釜と竈のセットで炊く、鼎で炊く、
さらに甑を釜にセットして蒸し上げる、という3種類の炊飯方法があった。

ところが縄文末に渡来した、いわゆる弥生人は渡来時に釜も竈も鼎も甑も何一つ伝えなかった。

弥生人は弥生末の3Cに甑が半島から伝わるまで甑で蒸し上げて炊飯する事を知らなかったのだ。

中国には7000年前からある甑で蒸し上げて炊飯する方法を弥生末の3Cまで知らなかったのだ。

弥生人が中国からなんて2兆%あり得ないね。

623:日本@名無史さん
20/02/21 17:02:21 .net
九州王朝説とやらはけっきょく抹殺されるしかないんだな(╹◡╹)

624:日本@名無史さん
20/02/21 19:09:55 .net
  ┏━┓          ┏━┓┏┓┏━━┓
  ┗┓┏┛          ┗━┛┃┃┗━┓┃
┏━┛┗━┓┏━┓      ┃┃      ┃┃
┗━┓┏━┛┣━  ┃      ┃┃      ┃┃
  ┏┛┃    ┣━  ┃┏━┛┃┏━┛┃
  ┗━┛    ┗━┛┗━━┛┗━━┛



    ┏┓                        ┏┓              ┏┓                ┏┓
    ┃┃              ┏┓┏━┛┗━┓┏━┓┃┃                ┃┃
  ┏┛┗━━━┓┃┃┗━┓┏━┛┃┏┓┃┃┗━━┓      ┃┃
  ┃  ┏━━┓┏┛┗┛  ┏━┛┗━┓  ┃┃┃┃┃┏━┓┏┛┏━┛┗━┓
  ┃┃┃        ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃  ┃┗┛┃┃┗┓  ┃┃  ┃┏━┓┏━┓┃
┏┛┃┃┏━┓┃┃┗━┓┣┛┗┛┗┛┗┓┃┏┓┃┗┫┃┏┛┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┏┓      ┏━┓
┗━┫┃┃┏┓┃┃┃  ┏┛┣┓┏┓┏┓┏┛┃┗┛┃  ┃┗┛┏┛  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┃┗━┓┏┛┏┓┗┓
    ┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┏┛┃┗┛┗┛┃  ┃┏┓┃  ┗┓┏┛    ┃┗━┛┗━┛┃    ┃┏━┛┃┏┛┗┓┃
    ┃┃┃┗┛┃┃┃  ┃┃  ┗━┓┏━┛  ┃┃┃┃  ┏┛┗┓    ┗━┓┏━┛    ┃┃    ┗┛┏━┛┃
    ┃┃┗━┛┃┃  ┃┃┏━┛┗━┓┃┗┛┃  ┃┏┓┗┓        ┃┃      ┏━┛┗━┓    ┃┏━┛
    ┃┃        ┃┃┏┛┗╋━┓┏━┛┣┳┳┫┏┛┃┗┓┃        ┃┃      ┃┏┓┏━┛    ┗┛
    ┃┃      ┏┛┃┗━┓┗━┻┻━┓┃┃┃┃┃┏┛  ┃┗┓      ┃┃      ┃┗┛┃        ┏┓
    ┗┛      ┗━┛    ┗━━━━┛┗┛┗┛┗┛    ┗━┛      ┗┛      ┗━┛        ┗┛

625:日本@名無史さん
20/02/22 13:34:06 .net
中国大陸には7000年前の河姆渡遺跡の時代から皿という器種がありました。

あちらで皿は盤と呼びます。

ところが、縄文末に渡来した弥生人は鬲や鼎どころか、皿(盤)の一枚さえも
伝えませんでした。

日本に皿という器種が伝わるのは4C末の古墳時代です。

中国大陸には7000年前からある皿という器種を我々の祖先は古墳時代まで
知らなかったのだ。

その時代差、約5400年。

弥生人が中国大陸から来たと吹聴しているヤツはガチで中卒です!

626:日本@名無史さん
20/02/22 21:48:55.44 .net
コピペしてる奴がキモい件

627:日本@名無史さん
20/02/23 03:11:31 .net
  ┏━┓          ┏━┓┏┓┏━━┓
  ┗┓┏┛          ┗━┛┃┃┗━┓┃
┏━┛┗━┓┏━┓      ┃┃      ┃┃
┗━┓┏━┛┣━  ┃      ┃┃      ┃┃
  ┏┛┃    ┣━  ┃┏━┛┃┏━┛┃
  ┗━┛    ┗━┛┗━━┛┗━━┛



    ┏┓                        ┏┓              ┏┓                ┏┓
    ┃┃              ┏┓┏━┛┗━┓┏━┓┃┃                ┃┃
  ┏┛┗━━━┓┃┃┗━┓┏━┛┃┏┓┃┃┗━━┓      ┃┃
  ┃  ┏━━┓┏┛┗┛  ┏━┛┗━┓  ┃┃┃┃┃┏━┓┏┛┏━┛┗━┓
  ┃┃┃        ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃  ┃┗┛┃┃┗┓  ┃┃  ┃┏━┓┏━┓┃
┏┛┃┃┏━┓┃┃┗━┓┣┛┗┛┗┛┗┓┃┏┓┃┗┫┃┏┛┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┏┓      ┏━┓
┗━┫┃┃┏┓┃┃┃  ┏┛┣┓┏┓┏┓┏┛┃┗┛┃  ┃┗┛┏┛  ┃┃  ┃┃  ┃┃    ┃┗━┓┏┛┏┓┗┓
    ┃┃┃┃┃┃┃┃  ┃┏┛┃┗┛┗┛┃  ┃┏┓┃  ┗┓┏┛    ┃┗━┛┗━┛┃    ┃┏━┛┃┏┛┗┓┃
    ┃┃┃┗┛┃┃┃  ┃┃  ┗━┓┏━┛  ┃┃┃┃  ┏┛┗┓    ┗━┓┏━┛    ┃┃    ┗┛┏━┛┃
    ┃┃┗━┛┃┃  ┃┃┏━┛┗━┓┃┗┛┃  ┃┏┓┗┓        ┃┃      ┏━┛┗━┓    ┃┏━┛
    ┃┃        ┃┃┏┛┗╋━┓┏━┛┣┳┳┫┏┛┃┗┓┃        ┃┃      ┃┏┓┏━┛    ┗┛
    ┃┃      ┏┛┃┗━┓┗━┻┻━┓┃┃┃┃┃┏┛  ┃┗┓      ┃┃      ┃┗┛┃        ┏┓
    ┗┛      ┗━┛    ┗━━━━┛┗┛┗┛┗┛    ┗━┛      ┗┛      ┗━┛        ┗┛

628:日本@名無史さん
20/02/23 13:41:32 .net
最古水田菜畑に伝わった日本最古の耕作用農具だって当時の中国とは
全く違ったものが伝わっている。

と言うか、当時の中国には存在しない耕作用農具が伝わっている。


◆菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具 → クワ、エブリ 《すべて木製》

◆同期する中国の耕作用農具 → 耜(スキ)、鋤、犂 《すべて石刃》


クワは当時の中国には存在しない耕作用農具。

エブリは田を均す耕作用農具で、これも当時の中国には存在しない。

鋤は地面を引っ掻いて除草する除草用の耕作用農具で日本には伝わっていない。

スキが日本に伝わるのは菜畑遺跡から200年以上あとの弥生前期頃で、
やはり全て木製であり、犂は牛耕用の耕作用農具で日本に伝わるのは5C頃で鉄刃。

伝わった日本最古のイネの粒種だって違う。


◆菜畑遺跡に伝わった日本最古のイネ → 短粒種のみ

◆同期する中国のイネ → 中粒種が半分近く混ざったもの



稲作が長江やら江南やら中国から伝わったと吹聴してるヤツは中卒です!

629:日本@名無史さん
20/02/23 13:41:42 .net
最古水田菜畑に伝わった日本最古の耕作用農具だって当時の中国とは
全く違ったものが伝わっている。

と言うか、当時の中国には存在しない耕作用農具が伝わっている。


◆菜畑遺跡に伝わった日本最古の耕作用農具 → クワ、エブリ 《すべて木製》

◆同期する中国の耕作用農具 → 耜(スキ)、鋤、犂 《すべて石刃》


クワは当時の中国には存在しない耕作用農具。

エブリは田を均す耕作用農具で、これも当時の中国には存在しない。

鋤は地面を引っ掻いて除草する除草用の耕作用農具で日本には伝わっていない。

スキが日本に伝わるのは菜畑遺跡から200年以上あとの弥生前期頃で、
やはり全て木製であり、犂は牛耕用の耕作用農具で日本に伝わるのは5C頃で鉄刃。

伝わった日本最古のイネの粒種だって違う。


◆菜畑遺跡に伝わった日本最古のイネ → 短粒種のみ

◆同期する中国のイネ → 中粒種が半分近く混ざったもの



稲作が長江やら江南やら中国から伝わったと吹聴してるヤツは中卒です!

630:日本@名無史さん
20/02/24 12:46:07 .net
.



最古水田菜畑に伝わった炊飯器だって当時の中国とは全く違っている。


◆菜畑遺跡に伝わった炊飯器 → 甕

◆同期する中国の炊飯器 → 鼎、鬲と甑のセット、釜と竈のセット


鼎は穀物を煮炊きする三足と直耳とフタの付いた炊飯器で日本には伝わっていない。

鬲は上に甑をセットして穀物を蒸し上げて炊く三足の袋足が付いた炊飯器で、
これも日本には伝わっていない。

甑と釜と竈が伝わったのは弥生末の3C頃。



稲作が長江やら江南やら中国から伝わったと吹聴してるヤツは中卒です!


.

631:日本@名無史さん
20/02/25 12:40:41 .net
.



今から約3500年前の紀元前15世紀には、朝鮮半島でも数ヘクタールという大きな畑を
作って、そこでコメや麦を栽培する生活が始まります。朝鮮半島では日本よりも
500年も前に、本格的な農耕生活に入ったのです。

紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が
始まって約400年後のことになります。

こちらにある写真は韓国で最も古い水田の一つの写真です。釜山の少し北側に
位置する蔚山(ウルサン)市で見つかったオクキョン遺跡の水田跡です。

URLリンク(10mtv.jp)


.


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch