ネトウヨはなぜ弥生顔ばかりなのかat HISTORY
ネトウヨはなぜ弥生顔ばかりなのか - 暇つぶし2ch108:日本@名無史さん
20/01/03 19:57:36.47 .net
江南から来た来た詐欺のサギサギチンコロが顔面に風穴を開けられた瞬間

589日本@名無史さん2020/01/02(木) 02:07:18.22
>>570
いや、江南の話だが。
江南の高床式「住居」は5000年前にはほとんど消滅している。
その頃の江南の住居はすでに「木骨泥墻」(もっこつでいしょう)。
江南から真っ先に伝わるべきは木骨泥墻のはずである。
つまり古代日本に高床式「倉庫」を伝えた地域は江南ではありえないという事。
弥生人が江南から来たなら木骨泥墻が伝わるはずだし、仮に高床式「倉庫」が
江南から伝わったものなら、なぜ列島に伝わった途端に住居利用しなくなるのか
全く説明がつかない。

>私が見たものでは高床建物を出す遺跡は右の二つだけで、あとは全部「木骨泥墻」を
>出すものでした。陰湘城がすでに述べたように木骨泥墻ですし、その東にある石家河遺跡が
>やはり木骨泥墻です。この遺跡は陰湘城と同じように環濠集落なのですが、はるかに巨大です。
>壕の長径は1.5キロメートルに達します。これはもう村というより都市だとされています。
>時代は石家河文化時代(前2600~2000年)です。右の情報を横並べにしてみると、
>次のようになります。

>  ①河姆渡第3~第4期(前5000~前4000年)
>     ロングハウス式高床建物
>  ②屈家岺期(前3000~前2600年)
>     木骨泥墻・環濠村
>  ③石家河期(前2600~前2000年)
>     木骨泥墻・環濠都市
URLリンク(www.kyoto-up.or.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch