百済の「日本」part2at HISTORY
百済の「日本」part2 - 暇つぶし2ch200:日本@名無史さん
18/11/13 20:44:20.41 .net
>>1
百済あたりから、幾重にも、倭国に渡ってきた王族がいたのだろうね
そう推理した根拠はなんだ無能
>>3
>倭の王子も交換人質として百済に行っていた
その暴論の裏付けはどうしたマヌケ
>同盟の条件として百済が王子を人質に出すなら、倭国も同じことをする
倭国と百済が同盟を結んだという物的証拠を出せワイ族
倭国が人質を出さねばならない理由を言え糞喰い野郎
>>22
> 538年、百済で生まれ育つ(百済大井宮)
ソースはどうした延々の属国人種
>>32
> 倭の五王→(支配)→筑紫君→(支配)→任那
任那を筑紫の磐井が支配していたという根拠は?
> 任那の離反戦争
その任那の意志はどこに記されてる?
> 物部アラカイ=任那の「安羅国」の官、大伴金村=任那の「金官国」の官
その系図はどこにある?
> どちらも「筑紫君の部下として」任那に派遣されていた倭人
筑紫の磐井の部下であった証拠は?
> 百済「俺も戦争に協力したんだから任那を得る権利があるよね」→四県割譲
その百済の意思表明はどこに存在する?

201:日本@名無史さん
18/11/13 20:44:30.44 .net
【正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

202:日本@名無史さん
18/11/13 20:44:32.78 .net
>>108
>つまり、継体の天下取りに百済が協力していた、ということ
継体は自分で天下を取ったわけではない。
指名されて即位した。
直前に指名された者が逃亡したので順番が回ってきた。

203:日本@名無史さん
18/11/13 20:44:39.77 .net
割譲
かつ じょう -じやう [0]
( 名 ) スル
所有物・権利などの一部を「分けて与える」こと。
特に、条約などにより自国の領土の一部を他国に「分け与える」こと。
例)  「国土を-する」

204:日本@名無史さん
18/11/13 20:46:04.53 .net
>>191
お前のその論法で言うと「シアトルズベストコーヒー」が隣接してる駅は全部アメリカになるなwww

205:日本@名無史さん
18/11/13 20:47:20.29 .net
>>198
と、いうのは記紀の記述だけど
実際にはオオドは即位前から百済とやり取りしてるんだよね
早くから独自に外国とコネクション作って
皇位を狙う気まんまんに見えるがね

206:日本@名無史さん
18/11/13 20:48:02.32 .net
>>191
だから百済大井宮だろ
百済にあったとするなら比定地を示してみろ
出来ないだろ?
それはスコットランドにホグワーツ魔法魔術学校がないのと同じ理屈だ

207:日本@名無史さん
18/11/13 20:48:10.30 .net
>>152
聖明王の上から目線がよくわかる「上表文」だな。

208:日本@名無史さん
18/11/13 20:49:11.98 .net
>>198
身分を証明できる唯一の鏡を即位前の天皇に奉っちゃう程度の国家がどんな協力できるんだよ無能www

209:日本@名無史さん
18/11/13 20:49:44.27 .net
>>201
クソ芝居ヤメロwww
腹イタヒ

210:日本@名無史さん
18/11/13 20:50:36.97 .net
>>203
クソ詰め目玉って事実が全て逆に見える不思議な目玉だねマヌケ

211:日本@名無史さん
18/11/13 20:50:56.44 .net
>>198
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

212:日本@名無史さん
18/11/13 20:51:06.64 .net
>>201
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

213:日本@名無史さん
18/11/13 20:51:17.50 .net
>>203
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

214:日本@名無史さん
18/11/13 20:51:36.86 .net
>>1
百済あたりから、幾重にも、倭国に渡ってきた王族がいたのだろうね
そう推理した根拠はなんだ無能
>>3
>倭の王子も交換人質として百済に行っていた
その暴論の裏付けはどうしたマヌケ
>同盟の条件として百済が王子を人質に出すなら、倭国も同じことをする
倭国と百済が同盟を結んだという物的証拠を出せワイ族
倭国が人質を出さねばならない理由を言え糞喰い野郎
>>22
> 538年、百済で生まれ育つ(百済大井宮)
ソースはどうした延々の属国人種
>>32
> 倭の五王→(支配)→筑紫君→(支配)→任那
任那を筑紫の磐井が支配していたという根拠は?
> 任那の離反戦争
その任那の意志はどこに記されてる?
> 物部アラカイ=任那の「安羅国」の官、大伴金村=任那の「金官国」の官
その系図はどこにある?
> どちらも「筑紫君の部下として」任那に派遣されていた倭人
筑紫の磐井の部下であった証拠は?
> 百済「俺も戦争に協力したんだから任那を得る権利があるよね」→四県割譲
その百済の意思表明はどこに存在する?

215:日本@名無史さん
18/11/13 20:51:49.38 .net
【正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

216:日本@名無史さん
18/11/13 20:52:29.68 .net
>>160
552年、聖明が
「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。
今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」
という国書と共に金堂の仏像一体、幡、経典を寄贈した。
まあ、国と国なら対等でいいだろう。

217:日本@名無史さん
18/11/13 20:52:51.94 .net
そろそろ頭の病院に行けw
『松傾』の一族は、
いまの東北地方のほうに住んでいた人々なんだけど、
そうだと書いている人もいたでしょ

218:日本@名無史さん
18/11/13 20:53:34.82 .net
>>200
だから「推論」の問題だって言ってる
どう解釈するのがより合理的か

シアトルズベストコーヒーが池袋にあったとして池袋がシアトルじゃないことは「みんな明らかにわかること」だろ?
一方で、百済大井宮が河内にあることは、「みんなが明らかにそう思うこと」かね?

だから「どちらがより合理的か」と言ってるんだよ

「絶対にそうだ」とはもちろん言えないよ
でも「より合理的なのは絶対にこっちだよね」とは言えるよね

219:日本@名無史さん
18/11/13 20:55:17.41 .net
>>201
もともと越の王だったんだろ。
列島には筑紫と大和と越が別々に存在していたのだな。
王を招く


220:くらいには近い関係だったのだろう。 それは百済も同じだったということ。



221:日本@名無史さん
18/11/13 20:55:24.65 .net
西←方向へ進んで・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
再び→東のほうに戻って来たとか

そういう人物がいたという話

222:日本@名無史さん
18/11/13 20:56:02.92 .net
>>213
お前は今すぐ首吊れマヌケ(笑)
>>214
百済宮に居住していたものが倭国を出国し百済に入ったという記録が出せるなら聞く耳も持てるが
そんなものは日本にも朝鮮にも中国にも存在しない
よって論ずるに値しないウリナラファンタジーで確定

223:日本@名無史さん
18/11/13 20:56:36.62 .net
>>212
まあこうだわな

224:日本@名無史さん
18/11/13 20:56:58.35 .net
>>215
自分に話しかけてるお前のほうが病院行くべきだろw
もしくクソに顔突っ込んで窒息死しろ

225:日本@名無史さん
18/11/13 20:57:14.45 .net
>>216
そんな話はない
終わり

226:日本@名無史さん
18/11/13 20:58:02.69 .net
>>212
事実をねじ負けてホルホルするな無能
お前に歴史を語る資格はない

227:日本@名無史さん
18/11/13 20:58:11.83 .net
>>212
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

228:日本@名無史さん
18/11/13 20:58:18.11 .net
>>213
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

229:日本@名無史さん
18/11/13 20:58:35.44 .net
>>214
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

230:日本@名無史さん
18/11/13 20:58:47.53 .net
>>215
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

231:日本@名無史さん
18/11/13 20:59:00.05 .net
>>216
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

232:日本@名無史さん
18/11/13 20:59:30.55 .net
>>1
百済あたりから、幾重にも、倭国に渡ってきた王族がいたのだろうね
そう推理した根拠はなんだ無能
>>3
>倭の王子も交換人質として百済に行っていた
その暴論の裏付けはどうしたマヌケ
>同盟の条件として百済が王子を人質に出すなら、倭国も同じことをする
倭国と百済が同盟を結んだという物的証拠を出せワイ族
倭国が人質を出さねばならない理由を言え糞喰い野郎
>>22
> 538年、百済で生まれ育つ(百済大井宮)
ソースはどうした延々の属国人種
>>32
> 倭の五王→(支配)→筑紫君→(支配)→任那
任那を筑紫の磐井が支配していたという根拠は?
> 任那の離反戦争
その任那の意志はどこに記されてる?
> 物部アラカイ=任那の「安羅国」の官、大伴金村=任那の「金官国」の官
その系図はどこにある?
> どちらも「筑紫君の部下として」任那に派遣されていた倭人
筑紫の磐井の部下であった証拠は?
> 百済「俺も戦争に協力したんだから任那を得る権利があるよね」→四県割譲
その百済の意思表明はどこに存在する?

233:日本@名無史さん
18/11/13 21:07:20.71 .net
どこそこは倭人(日本から半島に渡り建国)の建てた国だとか、
そういうのは、領土を主張するための作り話だぞ、
と言っている人ばかりだし

234:日本@名無史さん
18/11/13 21:10:33.59 .net
>>228
日本語で頼む

235:日本@名無史さん
18/11/13 21:12:47.62 .net
>>229
お前こそ、どこの国の人間なんだ、池沼なのか?

236:日本@名無史さん
18/11/13 21:17:08.55 .net
書き込みはしないけど、ただ読んでいるという人達がいるでしょ
「wwwwww」(大爆笑)となっているはず、はやく頭の病院に行け

237:日本@名無史さん
18/11/13 21:18:31.45 .net
>>231
だな
コピペくん大発狂やもんな

238:日本@名無史さん
18/11/13 21:46:16.34 .net
>>231-232
どんな神経してると丸バレしてる一人芝居できんの?

239:日本@名無史さん
18/11/13 21:46:36.30 .net
>>228
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

240:日本@名無史さん
18/11/13 21:46:43.50 .net
>>230
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

241:日本@名無史さん
18/11/13 21:47:06.64 .net
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

242:日本@名無史さん
18/11/13 21:47:26.97 .net
>>231
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

243:日本@名無史さん
18/11/13 21:47:35.41 .net
>>232
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

244:日本@名無史さん
18/11/13 21:47:53.58 .net
>>1
百済あたりから、幾重にも、倭国に渡ってきた王族がいたのだろうね
そう推理した根拠はなんだ無能
>>3
>倭の王子も交換人質として百済に行っていた
その暴論の裏付けはどうしたマヌケ
>同盟の条件として百済が王子を人質に出すなら、倭国も同じことをする
倭国と百済が同盟を結んだという物的証拠を出せワイ族
倭国が人質を出さねばならない理由を言え糞喰い野郎
>>22
> 538年、百済で生まれ育つ(百済大井宮)
ソースはどうした延々の属国人種
>>32
> 倭の五王→(支配)→筑紫君→(支配)→任那
任那を筑紫の磐井が支配していたという根拠は?
> 任那の離反戦争
その任那の意志はどこに記されてる?
> 物部アラカイ=任那の「安羅国」の官、大伴金村=任那の「金官国」の官
その系図はどこにある?
> どちらも「筑紫君の部下として」任那に派遣されていた倭人
筑紫の磐井の部下であった証拠は?
> 百済「俺も戦争に協力したんだから任那を得る権利があるよね」→四県割譲
その百済の意思表明はどこに存在する?

245:日本@名無史さん
18/11/13 21:48:11.65 .net
【正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

246:日本@名無史さん
18/11/13 21:48:33.85 .net
割譲
かつ じょう -じやう [0]
( 名 ) スル
所有物・権利などの一部を「分けて与える」こと。
特に、条約などにより自国の領土の一部を他国に「分け与える」こと。
例)  「国土を-する」

247:日本@名無史さん
18/11/13 21:54:34.13 .net
ほんとチョンコロって何でも韓国起源にしたがるよな(笑)

248:日本@名無史さん
18/11/13 21:54:50.31 .net
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

249:日本@名無史さん
18/11/13 22:07:01.83 .net
一度嘘を吐くとどんどん吐き続けないといけなくなるから

250:日本@名無史さん
18/11/13 22:07:51.88 .net
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

251:日本@名無史さん
18/11/13 22:41:53.00 .net
敏達天皇の孫にズバリ「百済王」という人間がいる
系譜でいうと
敏達天皇-押坂彦人大兄皇子-百済王

押坂彦人大兄皇子は「生没年不明」であり、別名を「皇祖大兄」という

皇祖大兄の意味、生没年不明の理由
考えたらわかるでしょ

何度も言うけど、敏達天皇は「百済大井宮」に住んでいたんだよ

252:日本@名無史さん
18/11/13 22:49:45.60 .net
百済は日本
新羅は倭國(北部九州)

253:日本@名無史さん
18/11/13 22:50:23.44 .net
>>246
新撰姓氏録に一箇所しか記載がなく生没年不明で古事記には見当たらない架空の人物
終了

254:日本@名無史さん
18/11/13 22:51:01.82 .net
天智天皇は百済
天武天皇は新羅

255:日本@名無史さん
18/11/13 22:51:07.45 .net
>>247
その妄想の根拠を示せ
夢で見たとかアニメで見たとかはナシなw

256:日本@名無史さん
18/11/13 22:51:19.87 .net
>>246
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

257:日本@名無史さん
18/11/13 22:51:35.44 .net
>>1
百済あたりから、幾重にも、倭国に渡ってきた王族がいたのだろうね
そう推理した根拠はなんだ無能
>>3
>倭の王子も交換人質として百済に行っていた
その暴論の裏付けはどうしたマヌケ
>同盟の条件として百済が王子を人質に出すなら、倭国も同じことをする
倭国と百済が同盟を結んだという物的証拠を出せワイ族
倭国が人質を出さねばならない理由を言え糞喰い野郎
>>22
> 538年、百済で生まれ育つ(百済大井宮)
ソースはどうした延々の属国人種
>>32
> 倭の五王→(支配)→筑紫君→(支配)→任那
任那を筑紫の磐井が支配していたという根拠は?
> 任那の離反戦争
その任那の意志はどこに記されてる?
> 物部アラカイ=任那の「安羅国」の官、大伴金村=任那の「金官国」の官
その系図はどこにある?
> どちらも「筑紫君の部下として」任那に派遣されていた倭人
筑紫の磐井の部下であった証拠は?
> 百済「俺も戦争に協力したんだから任那を得る権利があるよね」→四県割譲
その百済の意思表明はどこに存在する?

258:日本@名無史さん
18/11/13 22:51:51.90 .net
【正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

259:日本@名無史さん
18/11/13 22:54:44.63 .net
はい、次のウリナラファンタジーカモン!

260:日本@名無史さん
18/11/13 22:55:40.42 .net
気になる材料を羅列してみると、

渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。
弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。
最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。

複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。

261:日本@名無史さん
18/11/13 22:55:48.63 .net
>>256
割譲
かつ じょう -じやう [0]
( 名 ) スル
所有物・権利などの一部を「分けて与える」こと。
特に、条約などにより自国の領土の一部を他国に「分け与える」こと。
例)  「国土を-する」

262:日本@名無史さん
18/11/13 23:37:18.29 .net
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

263:日本@名無史さん
18/11/13 23:39:39.37 .net
>>2
まあ、百済は日本発祥の地だろうね。
戦に負けて九州に逃げて、平和で温厚な日本原住民を制圧して全国を制覇した。

264:日本@名無史さん
18/11/13 23:42:35.54 .net
>>258
ブツブツ妄想垂れ流してないで、そも妄想ストーリーの根拠を示してみよろ役立たずw

265:日本@名無史さん
18/11/13 23:42:53.18 .net
>>258
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

266:日本@名無史さん
18/11/13 23:43:46.78 .net
>>258
>だろうね。←バカ無能丸出しwwwwwwwwww

267:日本@名無史さん
18/11/13 23:44:06.53 .net
>>1
百済あたりから、幾重にも、倭国に渡ってきた王族がいたのだろうね
そう推理した根拠はなんだ無能
>>3
>倭の王子も交換人質として百済に行っていた
その暴論の裏付けはどうしたマヌケ
>同盟の条件として百済が王子を人質に出すなら、倭国も同じことをする
倭国と百済が同盟を結んだという物的証拠を出せワイ族
倭国が人質を出さねばならない理由を言え糞喰い野郎
>>22
> 538年、百済で生まれ育つ(百済大井宮)
ソースはどうした延々の属国人種
>>32
> 倭の五王→(支配)→筑紫君→(支配)→任那
任那を筑紫の磐井が支配していたという根拠は?
> 任那の離反戦争
その任那の意志はどこに記されてる?
> 物部アラカイ=任那の「安羅国」の官、大伴金村=任那の「金官国」の官
その系図はどこにある?
> どちらも「筑紫君の部下として」任那に派遣されていた倭人
筑紫の磐井の部下であった証拠は?
> 百済「俺も戦争に協力したんだから任那を得る権利があるよね」→四県割譲
その百済の意思表明はどこに存在する?

268:日本@名無史さん
18/11/13 23:44:19.34 .net
【正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

269:日本@名無史さん
18/11/13 23:44:32.79 .net
割譲
かつ じょう -じやう [0]
( 名 ) スル
所有物・権利などの一部を「分けて与える」こと。
特に、条約などにより自国の領土の一部を他国に「分け与える」こと。
例)  「国土を-する」

270:日本@名無史さん
18/11/13 23:44:52.64 .net
そろそろ一つでも良いから論破して見せてくれ(笑)

271:日本@名無史さん
18/11/13 23:48:09.83 .net
>>265
頭に糞しか詰まってないワイ族には到底無理な注文

272:日本@名無史さん
18/11/13 23:48:24.21 .net
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

273:日本@名無史さん
18/11/13 23:50:34.10 .net
新羅の王族が渡ってきた話はあるが百済の王族なんて知らん
まあ人質としてやってきていた王族はいたけどさ

274:日本@名無史さん
18/11/13 23:51:40.81 .net
>>259
古代史の根拠は、中国史書にしかないのはわかってる?

275:日本@名無史さん
18/11/13 23:54:02.13 .net
>>269
お前はワイ族じゃないっぽいな
中国史書から百済が日本の本拠たる記述を中国史書から出して見せてくれ

276:日本@名無史さん
18/11/13 23:55:55.22 .net
>>268
>>263が倭国と百済の関係
一部ウリナラファンタジーをイラつかせるためだけに盛った表現をしてるのは許してくれ

277:日本@名無史さん
18/11/13 23:56:03.70 .net
>>270
白村江の話でもよく読んでみな。

278:日本@名無史さん
18/11/13 23:58:20.61 .net
>>272
何だ役立たずか
【正しい歴史認識】倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

279:日本@名無史さん
18/11/13 23:58:38.83 .net
気になる材料を羅列してみると、

渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。
弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。
最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。

複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。

280:日本@名無史さん
18/11/13 23:59:16.48 .net
気になる材料を羅列してみると、

渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。
弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。
最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。

複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。

281:日本@名無史さん
18/11/14 00:00:23.74 .net
>>273
そこに書かれてるのは宋書、梁書、隋書に書かれてるからな

282:日本@名無史さん
18/11/14 00:10:29.52 .net
>>273>>276
日本書紀ミックスなw

283:日本@名無史さん
18/11/14 00:11:06.36 .net
>>277
当然だ

284:日本@名無史さん
18/11/14 00:24:19.90 .net
>>278
日本書紀は継接ぎと捏造の偽書に近い史書、なw

285:日本@名無史さん
18/11/14 00:27:23.25 .net
>>279
古今東西において国史とはそういうもの
世間知らずなんだな

286:日本@名無史さん
18/11/14 00:28:10.65 .net
>>279
国外向けの日本書紀と国内向けの古事記があるだけ日本はまだ良心的だけどな

287:日本@名無史さん
18/11/14 00:31:50.64 .net
>>279
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

288:日本@名無史さん
18/11/14 00:31:57.81 .net
>>281
日本書紀が国外向け?
両方とも読んだことないんだろw

289:日本@名無史さん
18/11/14 00:32:18.76 .net
>>1
百済あたりから、幾重にも、倭国に渡ってきた王族がいたのだろうね
そう推理した根拠はなんだ無能
>>3
>倭の王子も交換人質として百済に行っていた
その暴論の裏付けはどうしたマヌケ
>同盟の条件として百済が王子を人質に出すなら、倭国も同じことをする
倭国と百済が同盟を結んだという物的証拠を出せワイ族
倭国が人質を出さねばならない理由を言え糞喰い野郎
>>22
> 538年、百済で生まれ育つ(百済大井宮)
ソースはどうした延々の属国人種
>>32
> 倭の五王→(支配)→筑紫君→(支配)→任那
任那を筑紫の磐井が支配して�


290:「たという根拠は? > 任那の離反戦争 その任那の意志はどこに記されてる? > 物部アラカイ=任那の「安羅国」の官、大伴金村=任那の「金官国」の官 その系図はどこにある? > どちらも「筑紫君の部下として」任那に派遣されていた倭人 筑紫の磐井の部下であった証拠は? > 百済「俺も戦争に協力したんだから任那を得る権利があるよね」→四県割譲 その百済の意思表明はどこに存在する?



291:日本@名無史さん
18/11/14 00:32:38.50 .net
【正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

292:日本@名無史さん
18/11/14 00:33:49.09 .net
>>283
糞目は字が逆にしか読めないし、糞脳は何一つ理解も学習もできないのかwwww

293:日本@名無史さん
18/11/14 00:33:59.03 .net
割譲
かつ じょう -じやう [0]
( 名 ) スル
所有物・権利などの一部を「分けて与える」こと。
特に、条約などにより自国の領土の一部を他国に「分け与える」こと。
例)  「国土を-する」

294:日本@名無史さん
18/11/14 00:35:02.88 .net
>>286
>国外向けの日本書紀と国内向けの古事記
これ、アンタが書いたんじゃないの?w

295:日本@名無史さん
18/11/14 00:36:27.44 .net
>>288
それがどうした
お前の不勉強と無能をウリナラファンタジーでどう空想するのか見せてくれよ
即論破してやるからw

296:日本@名無史さん
18/11/14 00:36:49.95 .net
>>288
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

297:日本@名無史さん
18/11/14 00:37:28.18 .net
>>288
>>1
百済あたりから、幾重にも、倭国に渡ってきた王族がいたのだろうね
そう推理した根拠はなんだ無能
>>3
>倭の王子も交換人質として百済に行っていた
その暴論の裏付けはどうしたマヌケ
>同盟の条件として百済が王子を人質に出すなら、倭国も同じことをする
倭国と百済が同盟を結んだという物的証拠を出せワイ族
倭国が人質を出さねばならない理由を言え糞喰い野郎
>>22
> 538年、百済で生まれ育つ(百済大井宮)
ソースはどうした延々の属国人種
>>32
> 倭の五王→(支配)→筑紫君→(支配)→任那
任那を筑紫の磐井が支配していたという根拠は?
> 任那の離反戦争
その任那の意志はどこに記されてる?
> 物部アラカイ=任那の「安羅国」の官、大伴金村=任那の「金官国」の官
その系図はどこにある?
> どちらも「筑紫君の部下として」任那に派遣されていた倭人
筑紫の磐井の部下であった証拠は?
> 百済「俺も戦争に協力したんだから任那を得る権利があるよね」→四県割譲
その百済の意思表明はどこに存在する?

298:日本@名無史さん
18/11/14 00:37:43.64 .net
>>288
【正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

299:日本@名無史さん
18/11/14 00:37:55.09 .net
>>288
割譲
かつ じょう -じやう [0]
( 名 ) スル
所有物・権利などの一部を「分けて与える」こと。
特に、条約などにより自国の領土の一部を他国に「分け与える」こと。
例)  「国土を-する」

300:日本@名無史さん
18/11/14 00:38:06.03 .net
>>289-290
記紀ぐらい読んでからレスしろよw

301:日本@名無史さん
18/11/14 00:42:58.62 .net
>>294
お前がだ文盲&無能

302:日本@名無史さん
18/11/14 00:43:16.88 .net
>>294
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 人質が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

303:日本@名無史さん
18/11/14 00:43:30.92 .net
【正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

304:日本@名無史さん
18/11/14 00:44:34.97 .net
気になる材料を羅列してみると、

渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。
弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。
最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。

複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。

305:日本@名無史さん
18/11/14 00:46:58.73 .net
三韓の末路
百済→中国熊津都督府、新羅→中国鶏林州都督府、高句麗→中国安東都護府

306:日本@名無史さん
18/11/14 00:51:09.71 .net
>>297
ジャパンファンタジー

307:日本@名無史さん
18/11/14 00:51:56.83 .net
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 百済と倭国が対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 忠誠の印である「質」が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

308:日本@名無史さん
18/11/14 00:53:36.04 .net
>>300
すべて宋書、梁書、隋書からの引用だからチャイニーズファンタジーだな

309:日本@名無史さん
18/11/14 00:53:48.55 .net
>>300
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 百済と倭国が対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 忠誠の印である「質」が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

310:日本@名無史さん
18/11/14 00:54:12.79 .net
>>1
百済あたりから、幾重にも、倭国に渡ってきた王族がいたのだろうね
そう推理した根拠はなんだ無能
>>3
>倭の王子も交換人質として百済に行っていた
その暴論の裏付けはどうしたマヌケ
>同盟の条件として百済が王子を人質に出すなら、倭国も同じことをする
倭国と百済が同盟を結んだという物的証拠を出せワイ族
倭国が人質を出さねばならない理由を言え糞喰い野郎
>>22
> 538年、百済で生まれ育つ(百済大井宮)
ソースはどうした延々の属国人種
>>32
> 倭の五王→(支配)→筑紫君→(支配)→任那
任那を筑紫の磐井が支配していたという根拠は?
> 任那の離反戦争
その任那の意志はどこに記されてる?
> 物部アラカイ=任那の「安羅国」の官、大伴金村=任那の「金官国」の官
その系図はどこにある?
> どちらも「筑紫君の部下として」任那に派遣されていた倭人
筑紫の磐井の部下であった証拠は?
> 百済「俺も戦争に協力したんだから任那を得る権利があるよね」→四県割譲
その百済の意思表明はどこに存在する?

311:日本@名無史さん
18/11/14 00:54:27.09 .net
割譲
かつ じょう -じやう [0]
( 名 ) スル
所有物・権利などの一部を「分けて与える」こと。
特に、条約などにより自国の領土の一部を他国に「分け与える」こと。
例)  「国土を-する」

312:日本@名無史さん
18/11/14 00:55:25.95 .net
【宋書、梁書、隋書ならびに日本書紀に基づいた正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

313:日本@名無史さん
18/11/14 02:41:41.01 .net
領土奪われたのを「かわいそうだから分けてあげたんだ」とか書いちゃう記紀は可愛いよね
そして、その記述を純粋に信じちゃう子も可愛いw

314:日本@名無史さん
18/11/14 02:54:37.97 .net
日本から朝鮮に攻め込んだという記述は沢山あるのに逆はないから
ファンタジーと妄想に頼るしかないんだよ

315:日本@名無史さん
18/11/14 03:01:55.92 .net
>>307
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 百済と倭国が対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 忠誠の印である「質」が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

316:日本@名無史さん
18/11/14 03:02:11.89 .net
>>307
>>1
百済あたりから、幾重にも、倭国に渡ってきた王族がいたのだろうね
そう推理した根拠はなんだ無能
>>3
>倭の王子も交換人質として百済に行っていた
その暴論の裏付けはどうしたマヌケ
>同盟の条件として百済が王子を人質に出すなら、倭国も同じことをする
倭国と百済が同盟を結んだという物的証拠を出せワイ族
倭国が人質を出さねばならない理由を言え糞喰い野郎
>>22
> 538年、百済で生まれ育つ(百済大井宮)
ソースはどうした延々の属国人種
>>32
> 倭の五王→(支配)→筑紫君→(支配)→任那
任那を筑紫の磐井が支配していたという根拠は?
> 任那の離反戦争
その任那の意志はどこに記されてる?
> 物部アラカイ=任那の「安羅国」の官、大伴金村=任那の「金官国」の官
その系図はどこにある?
> どちらも「筑紫君の部下として」任那に派遣されていた倭人
筑紫の磐井の部下であった証拠は?
> 百済「俺も戦争に協力したんだから任那を得る権利があるよね」→四県割譲
その百済の意思表明はどこに存在する?

317:日本@名無史さん
18/11/14 03:02:29.84 .net
>>307
割譲
かつ じょう -じやう [0]
( 名 ) スル
所有物・権利などの一部を「分けて与える」こと。
特に、条約などにより自国の領土の一部を他国に「分け与える」こと。
例)  「国土を-する」

318:日本@名無史さん
18/11/14 03:02:35.17 .net
後漢書辰韓条に、秦人が流入してきたから馬韓が東方の地お割いて与えてやったと書いてある。
「秦之亡人來適韓國。而馬韓割東界地以興之」
辰韓の言語は秦の言葉と似てることもあり、名付けて秦韓と呼ぶとされている。
実際に流入したのは燕人とも考えられるが、
そうした国の歴史だから、馬韓の中の一国、月支国の王(辰王)が代々、辰韓を統治していたという。
元々馬韓の土地だったから、秦人に割譲してやった後もずっと馬鹿人が統治している。
任那や百済も同じだろう。任那の調であったり、百済王の擁立や干渉だ。

319:日本@名無史さん
18/11/14 03:02:44.96 .net
>>307
【宋書、梁書、隋書ならびに日本書紀に基づいた正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

320:日本@名無史さん
18/11/14 03:05:54.21 .net
>>312
そのとおり
「割譲」は目上の者は目下の者に「分け与えてやる」という意味以外はない
よって任那は「宗主国たる倭国」が「属国である百済」に「分け与えてやった」土地という解釈以外はありえない

321:日本@名無史さん
18/11/14 03:08:28.71 .net
【宋書、梁書、隋書ならびに日本書紀に基づいた正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

322:日本@名無史さん
18/11/14 03:15:42.52 .net
例えばヤクザの縄張り争い
縄張りはシマと呼ばれが、
銀座など東京の一等地はほとんどが歴史的に国粋会のシマだ。
銀座を縄張りにしてみかじめ料をとってるのは住吉会だけど、
そこはあくまで国粋会の貸しジマであって、
住吉会は国粋会に地代を払ってる
そこへ東京進出を図る山口組が盃交わして国粋会を傘下に入れてしまい、
当然ながら大抗争が勃発することになった。
言ってみれば、任那は倭国のシマであって、新羅は倭国に税金を払ってた。
百済は倭国のシマをもらったから、倭国が百済王を選定していたということだ。
山口組 vs 住吉会の仁義なき東京抗争か? [Mr.Showbiz]
URLリンク(www.as)<)

323:日本@名無史さん
18/11/14 03:21:03.76 .net
だから天智天皇が乙巳の変で倭国(日本)の天下をとったら、
自動的に百済も天智天皇のシマになる
だから白村江の戦だ

324:日本@名無史さん
18/11/14 03:24:10.64 .net
>>316
>百済は倭国のシマをもらったから、倭国が百済王を選定していたということだ。
論理が破綻してるって気づけよマヌケちゃんw

325:日本@名無史さん
18/11/14 03:24:49.70 .net
>>317
ウリナラファンタジーお腹いっぱい
ウンコ出してやるから食らいつけ無能

326:日本@名無史さん
18/11/14 03:25:13.51 .net
>>316
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 百済と倭国が対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 忠誠の印である「質」が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

327:日本@名無史さん
18/11/14 03:25:19.96 .net
>>317
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 百済と倭国が対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 忠誠の印である「質」が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

328:日本@名無史さん
18/11/14 03:25:46.36 .net
>>1
百済あたりから、幾重にも、倭国に渡ってきた王族がいたのだろうね
そう推理した根拠はなんだ無能
>>3
>倭の王子も交換人質として百済に行っていた
その暴論の裏付けはどうしたマヌケ
>同盟の条件として百済が王子を人質に出すなら、倭国も同じことをする
倭国と百済が同盟を結んだという物的証拠を出せワイ族
倭国が人質を出さねばならない理由を言え糞喰い野郎
>>22
> 538年、百済で生まれ育つ(百済大井宮)
ソースはどうした延々の属国人種
>>32
> 倭の五王→(支配)→筑紫君→(支配)→任那
任那を筑紫の磐井が支配していたという根拠は?
> 任那の離反戦争
その任那の意志はどこに記されてる?
> 物部アラカイ=任那の「安羅国」の官、大伴金村=任那の「金官国」の官
その系図はどこにある?
> どちらも「筑紫君の部下として」任那に派遣されていた倭人
筑紫の磐井の部下であった証拠は?
> 百済「俺も戦争に協力したんだから任那を得る権利があるよね」→四県割譲
その百済の意思表明はどこに存在する?

329:日本@名無史さん
18/11/14 03:25:57.81 .net
割譲
かつ じょう -じやう [0]
( 名 ) スル
所有物・権利などの一部を「分けて与える」こと。
特に、条約などにより自国の領土の一部を他国に「分け与える」こと。
例)  「国土を-する」

330:日本@名無史さん
18/11/14 03:26:09.85 .net
【宋書、梁書、隋書ならびに日本書紀に基づいた正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

331:日本@名無史さん
18/11/14 03:26:20.51 .net
【宋書、梁書、隋書ならびに日本書紀に基づいた正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

332:日本@名無史さん
18/11/14 03:26:39.62 .net
【宋書、梁書、隋書ならびに日本書紀に基づいた正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けて�


333:竄閨A任那と共に新羅を攻めるも敗退。 642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。 660年、百済滅亡。



334:日本@名無史さん
18/11/14 03:34:51.40 .net
>>318
百済は倭国からシマを分け与えてもらった負い目のある立場だから、
倭国の言いなりだったということ

335:日本@名無史さん
18/11/14 05:09:53.64 .net
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 百済と倭国が対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 忠誠の印である「質」が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

336:日本@名無史さん
18/11/14 05:10:07.82 .net
>>1
百済あたりから、幾重にも、倭国に渡ってきた王族がいたのだろうね
そう推理した根拠はなんだ無能
>>3
>倭の王子も交換人質として百済に行っていた
その暴論の裏付けはどうしたマヌケ
>同盟の条件として百済が王子を人質に出すなら、倭国も同じことをする
倭国と百済が同盟を結んだという物的証拠を出せワイ族
倭国が人質を出さねばならない理由を言え糞喰い野郎
>>22
> 538年、百済で生まれ育つ(百済大井宮)
ソースはどうした延々の属国人種
>>32
> 倭の五王→(支配)→筑紫君→(支配)→任那
任那を筑紫の磐井が支配していたという根拠は?
> 任那の離反戦争
その任那の意志はどこに記されてる?
> 物部アラカイ=任那の「安羅国」の官、大伴金村=任那の「金官国」の官
その系図はどこにある?
> どちらも「筑紫君の部下として」任那に派遣されていた倭人
筑紫の磐井の部下であった証拠は?
> 百済「俺も戦争に協力したんだから任那を得る権利があるよね」→四県割譲
その百済の意思表明はどこに存在する?

337:日本@名無史さん
18/11/14 05:10:22.24 .net
割譲
かつ じょう -じやう [0]
( 名 ) スル
所有物・権利などの一部を「分けて与える」こと。
特に、条約などにより自国の領土の一部を他国に「分け与える」こと。
例)  「国土を-する」

338:日本@名無史さん
18/11/14 05:10:34.40 .net
【宋書、梁書、隋書ならびに日本書紀に基づいた正しい歴史認識】
倭国と百済の関係
451年、宋の文帝が允恭天皇を「倭本国・新羅・任那・加羅・辰韓・馬韓(百済)六国諸軍事 安東将軍」と認定
475年9月、高句麗の長寿は百済の漢城を強奪し、百済の蓋鹵を殺害し百済は滅亡。
477年3月、雄略天皇が蓋鹵の息子である文周に久麻那利の地を与えてやり百済王に就かせ再興させてやったが半年後に解仇に暗殺される。
479年11月、雄略天皇は忠誠の誓いとして預かっていた5人の子供の人質の中から東城を選出してやり、筑紫の武人500人を付けて帰国させてやり、百済王に就かせてやった。
490年、北魏に攻め込まれ、慌てて高句麗の真似で南斉の冊封に下るなど混乱を極める。
501年、東城が暗殺され武寧が即位。
503年、武寧は倭国に朝貢。
506年、武寧は北斉から下賜された百済王の唯一の証明である鏡を忠誠の印として即位前の継体天皇に貢上した。
513年、高句麗から漢城を取り戻せず領土不足であったため武寧が国民が飢えていると直訴したので、継体天皇は宗主国の責任として任那四県を割譲して(分け与えて)やると、北魏から下賜された唯一の五経博士漢高安茂を貢上した。
552年、聖明が「仏教は、あらゆる教えの中で最もすぐれたものです。その教えは難しく、とりつきにくいものですが、真の悟りを導くものです。今や仏教は、遠くインドから中国、朝鮮まで広まっています。このすばらしいみ仏の教えを、ぜひ日本でも広めていただきたいと思います。」という上表文と共に金堂の仏像一体、幡、経典を貢上した。
554年、倭国と大伽耶の助力を得て新羅を攻めるも聖明は戦死し、威徳が即位。
561年7月、欽明天皇が威徳に援軍を授けてやり、任那と共に新羅を攻めるも敗退。
642年、義慈は倭国に忠誠の証として王子の豊璋と善光を人質に差し出し、朝貢を再開。
660年、百済滅亡。

339:日本@名無史さん
18/11/14 05:11:58.23 .net
>>327
大きな誤解をしていた
非礼を詫びる

340:日本@名無史さん
18/11/14 06:05:49.71 .net
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 百済と倭国が対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 忠誠の印である「質」が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

341:日本@名無史さん
18/11/14 06:48:50.48 .net
>>316
その倭国王の系統が変われば
「俺らは倭の五王にしたがってたのであって、お前(継体)なんかには従わない」
という奴が出てくるのは当然でしょ

342:日本@名無史さん
18/11/14 07:15:03.04 .net
「百済宮」「百済大井宮」と言う名前
四県割譲という事実(誰が好き好んで領地を自分から明け渡すのか)
白村江に突入する経緯(百済派に主導権を握られる倭国朝廷)
日本書紀は常に、日本を持ち上げ、唐以外の他国を見下した書き方、言葉選びをする事実

343:日本@名無史さん
18/11/14 07:28:23.52 .net
>>331
670年倭国滅亡→しれっと「日本」に国号を変えて復活
が抜けてるぞ

344:日本@名無史さん
18/11/14 07:30:54.46 .net
白村江では倭が百済の利益のために骨を折って自滅しているね。
最後は共倒れで滅亡した。
なぜそこまで百済に肩入れしたのか。
もともと同族の血縁関係が強い国であったからではないか。

345:日本@名無史さん
18/11/14 07:34:16.13 .net
>>337
敏達天皇の息子の押坂彦人大兄皇子の息子が「百済王」

敏達天皇は若い頃「百済大井宮」にいた
押坂彦人大兄皇子は「生没年不明」なのに「皇祖大兄」
(生没年不明なのは生まれたのも死んだのも日本じゃないから)
このへんで王家が混ざったんだろう

346:日本@名無史さん
18/11/14 07:37:43.59 .net
つまり百済王家の系譜は捏造したもので、
実際は敏達天皇系が百済王として即位してて

同様なことは倭王家にも言えて
扶余勇系の男子が倭王になってるんだろう
(昔は女系の王位継承が可能だったと見える)
倭王家と百済王家は不可分一体なものとなり、白村江に突入していく

347:日本@名無史さん
18/11/14 07:39:25.80 .net
【白村江の戦いと倭国滅亡】
663年に白村江において行われた倭・百済と唐・新羅の決戦で倭国軍は大敗した。
自ら前線に赴いていた筑紫君薩夜麻が捕虜となり8年にわたり唐に抑留された。
筑紫には唐から郭務悰ら2000人の使節団が駐留したが、畿内大和ではなく筑紫を占領したのは、そこが倭国の首都だったからである。
668年、筑紫の使節団は帰国し、中大兄皇子は天智天皇として即位したが、その翌年には筑紫都督府が置かれ、同じ敗戦国の百済に置かれた熊津都督府と同様に唐の統治制度として機能し、倭国は独立国としての権限を喪失した。
旧唐書には倭国と日本国が分けて記載され、「日本は旧小国、倭国の地を併せたり」とある。
三国史記の新羅本紀には「670年、倭国が国号を日本と改めた」、新唐書にも670年に「日本と號す」とあるが、国内にはその記録がない。
671年に天智天皇が死亡、翌年にはその王子である大友皇子を殺した大海人皇子(天武天皇)が実権を握った(壬申の乱)。
天武天皇は対外的な国史としての日本書紀(漢文)を編纂させ、歴史上の天皇への漢風諡号の制定などを行った。
日本書紀の最大のトリックは、神武東征より後の筑紫倭国の歴史を抹消することであった。
日本書紀の編纂と並行して禁書令が出され、8世紀初頭に記紀以外の多くの古代の記録が失われた。
倭国の政治および文化を継承するために、筑紫から多くの文物、人物、建物、地名が平城京に移動された。
筑紫が679年に水縄断層系によるM7.1の筑紫大地震、畿内が684年に南海トラフ地震と推定されているM8.4の白鳳大地震により被災している。
筑紫は震災からの復興もままならなず没落したと考えられる。
701年の大宝律令で行政単位が評から国・郡に改称され、九州から関東までの中央集権国家としての畿内大和政権が誕生する。
この大倭の表記が大和とあらためられ、以前から筑紫倭国に対して近畿を示すために用いていた日本国が列島全体の統一王朝の国号となり、ヤマトは畿内の地名に変化した。
こうして筑紫倭国は滅亡し、その権益は唐に朝貢(遣唐使)を再開する畿内大和政権が継承した。

348:日本@名無史さん
18/11/14 07:42:13.18 .net
系譜の捏造は簡単な手法だろう
百済王1→娘+倭王家入り婿→百済王2
この系譜が本来のモノならば
娘世代を消して
百済王1→百済王2
としてしまえばいい
または男女を入れ替えてしまい
百済王1→百済王2+謎の皇后→百済王3
とする
倭王家にも同じ操作ができる

これで系譜上は「男系継承」が保たれる

349:日本@名無史さん
18/11/14 07:48:54.35 .net
実際は女系相続だったのに男系相続に見せているのはあり得る。
当時は妻問婚なので、子供は妻の実家に属していたから。

350:日本@名無史さん
18/11/14 07:49:50.82 .net
気になる材料を羅列してみると、

渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。
弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。
最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。

複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。

351:日本@名無史さん
18/11/14 07:50:00.38 .net
>>340
残念ながらダメ

百済王家残党が逃げた先について「日本余礁」とあるだろ
百済王家と連合してたのは「日本」なんだよ
筑紫君サチヤマは物部か大伴だろ
磐井の乱のときに、継体は物部(と大伴)の将軍に向かって
「この戦争に勝てば筑紫以西はお前にやる、長門以東は俺が取る」と約束してる
約束が果たされているなら、筑紫君は物部(または大伴)になってるはずだ

個人的な推測では、大伴だと思う
物部は仏教論争で没落しているし、他の唐の捕虜として大伴の名前が見える

352:日本@名無史さん
18/11/14 08:17:26.99 .net
>>344
>約束が果たされているなら、筑紫君は物部(または大伴)になってるはずだ
約束は果たされなかった。
継体は筑紫を取ることができず、岩井の次の筑紫の君には岩井の息子が即位した。
その後も白村江まで岩井の末裔の筑紫の君が支配していたと考えるべきだろう。

353:日本@名無史さん
18/11/14 08:22:59.53 .net
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。
その時代差、約6500年。
その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。
商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。
縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。
中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。

354:日本@名無史さん
18/11/14 08:25:11.10 .net
捕虜帰国記事
大伴部博麻は自分の身を売って得た費用で、筑紫君サチヤマ含めた四人を倭に帰国させた

大伴部博麻が身を捨ててでも守った主君サチヤマは、大伴氏でしかあり得ないと思うが

355:日本@名無史さん
18/11/14 08:27:11.56 .net
ただし疑問があるとすれば、磐井の乱では筑紫倭国が新羅についていたとされている点で、畿内が百済側であったことになっている。
白村江で倭が百済について新羅と戦っているので、ねじれが起きている。

356:日本@名無史さん
18/11/14 08:27:59.08 .net
>>348
だから、百済王家が逃げたのは日本余礁
はじめから日本だよ

357:日本@名無史さん
18/11/14 08:31:46.53 .net
>>347
筑紫の君が大伴ではないということになるのでは?

358:日本@名無史さん
18/11/14 09:22:40.20 .net
>百済王家残党が逃げた先について「日本余礁」とあるだろ<
読めていないな 「日本余礁」=百済残党

359:日本@名無史さん
18/11/14 09:27:25.38 .net
>だから、百済王家が逃げたのは日本余礁
はじめから日本だよ<
まったくわかっていない アフォな連中 
「日本」は百済の意味
禰軍墓誌に「百済」のことばはない

360:日本@名無史さん
18/11/14 09:28:32.22 .net
じゃあ倭国は百済残党に乗っ取られて国号まで変わったってことじゃん

361:日本@名無史さん
18/11/14 09:30:40.73 .net
禰軍墓誌も読めないで書き込みしてる恥を知れ

362:日本@名無史さん
18/11/14 09:31:33.38 .net
>>353
それが正解

363:日本@名無史さん
18/11/14 09:33:53.58 .net
URLリンク(sites.google.com)を読んで議論しろ

364:日本@名無史さん
18/11/14 09:41:26.87 .net
日本が1600年前の古墳期にようやく竪穴式住居から抜け出したのに対し、
中国では8000年前にはすでに高床式住居が登場し、早くも竪穴式住居から抜け出していた。
その時代差、約6500年。
その後、中国では6000年前に木骨泥墻が登場し、早くも土壁の住居の時代に入り、
4000年前にはすでに戸建ての時代である。
商周より前の3500年前の王朝では宮殿建築なるものが花開き、2800年前には
瓦が登場し、早くも瓦屋根の戸建ての時代に入るのである。
縄文弥生を通して、日本にはこれら中国の住居が一切伝わっていない。
中国から渡来人があったなんてあり得ないのである。

365:日本@名無史さん
18/11/14 09:57:11.80 .net
>>335
割譲
かつ じょう -じやう [0]
( 名 ) スル
所有物・権利などの一部を「分けて与える」こと。
特に、条約などにより自国の領土の一部を他国に「分け与える」こと。
例)  「国土を-する」

366:日本@名無史さん
18/11/14 09:59:24.29 .net
>>358=痴呆老人

367:日本@名無史さん
18/11/14 09:59:32.79 .net
>>334
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 百済と倭国が対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 忠誠の印である「質」が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

368:日本@名無史さん
18/11/14 09:59:47.10 .net
>>335
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 百済と倭国が対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 忠誠の印である「質」が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

369:日本@名無史さん
18/11/14 10:00:11.47 .net
>>336
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 百済と倭国が対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 忠誠の印である「質」が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

370:日本@名無史さん
18/11/14 10:00:21.50 .net
>>337
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 百済と倭国が対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 忠誠の印である「質」が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

371:日本@名無史さん
18/11/14 10:00:29.57 .net
>>338
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 百済と倭国が対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 忠誠の印である「質」が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ

372:日本@名無史さん
18/11/14 10:01:10.14 .net
>>338
無能の猿芝居

373:日本@名無史さん
18/11/14 10:01:19.73 .net
>>339
1 百済で育った倭国の皇族がいると思い込んだ史料
2 任那に離反された、明け渡したと妄想した根拠
3 百済と倭国が対等な同盟国だったという妄言の根拠
4 忠誠の印である「質」が客人であったと勘違いした根拠
この4つを明らかにしろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch