江戸時代の町飛脚ってすごいよねat HISTORY
江戸時代の町飛脚ってすごいよね - 暇つぶし2ch27:日本@名無史さん
18/10/22 17:15:25.38 .net
>>25
いざり車の一種で、箱車とか小屋車って言われてるやつだね
戦前くらいまで現役で使われてたらしい

28:日本@名無史さん
18/10/22 18:53:58.27 .net
高知県土佐郡地蔵寺村、筒井何某は大正十年脊髄病となり歩行不能となる
日頃信仰の御大師様にすがろうと、いざり車を作り、父親の介護を受けつつ西国巡拝の途に登る
一心に平癒を祈願せし所、漸次に痛みは和らぎ、両杖にて歩行するを得
喜びのあまり車を奉納します 大正十二年十月十七日

平等寺奉納のいざり車(車輪は取り外してある)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

29:日本@名無史さん
18/10/22 19:32:38.28 .net
うちの家紋が源氏車なんだが・・・

30:日本@名無史さん
18/10/22 20:45:20.81 .net
それは御所車の輪っかであろう

31:日本@名無史さん
18/10/23 14:34:29.66 .net
>>28 輪っかが無いのが残念ね。こういうのは代が変われば邪魔だからと
捨てられたり燃やされたりしてしまうんだよな。

32:日本@名無史さん
19/01/02 19:14:21.23 .net
ドラマのみどころ | 家康、江戸を建てる
URLリンク(www.nhk.or.jp)

33:日本@名無史さん
19/01/15 15:46:51.36 .net
素直に馬を使えばよい、無意味な努力

34:日本@名無史さん
19/07/25 02:39:53.13 .net
飛脚はSAGAWA

35:日本@名無史さん
19/07/25 09:24:58.38 .net
>>33
江戸時代へ行って言え

36:日本@名無史さん
19/10/21 21:57:58.75 .net
佐川急便です!

37:日本@名無史さん
19/10/22 16:29:45.96 .net
>>33
馬なんぞは荷物積んで馬方がチンカラチンカラ曳いてゆくくらいのもの
街道を馬が走ると危険
乗馬や荷車は交通事故の元として規制が厳しかった
浅野内匠頭刃傷切腹の御家一大事を国元へ知らせるのも早馬ではなくて早駕籠だった
江戸時代はそんなもの

38:日本@名無史さん
20/02/06 18:48:19 .net
キツネだろ

39:日本@名無史さん
20/02/13 13:59:49 .net
東海道を馬を使って行ったとして、大井川とかは馬は渡れたのか?
人だけ川を渡って川向こうで別の馬に乗り換えとか?

40:日本@名無史さん
20/02/13 15:39:50.80 .net
川越人足が歩いて渡れている

41:日本@名無史さん
20/02/13 15:44:49 .net
マラソンを走れるのは人類だけだ
馬もそんなに長距離は走れない
だから古代、駅伝制度の充実があってようやく馬による公用便が運用できた

42:日本@名無史さん
20/07/24 13:50:36.10 .net
強盗キャンペン観戦でトンキン土人ヒーハー

43:日本@名無史さん
20/09/09 18:02:08 .net
♀_(`O`)♪
あなたも私もアベコロナ
あいつもコイツもアベコロナ~

44:日本@名無史さん
20/10/13 18:10:13.60 .net
非国民の安倍チョンが辞任

45:日本@名無史さん
20/10/28 17:09:29.01 .net
浅野内匠頭は火病のチョンみたいでめちゃかっちょ悪

46:日本@名無史さん
20/12/06 15:21:51.54 .net
天中殺だ

47:日本@名無史さん
21/01/05 23:40:11.08 .net
ガースー「正月のばか騒ぎでアベコロナが大爆発や
よっしゃ、よっしゃあ」


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch