司馬遼太郎 Part11at HISTORY
司馬遼太郎 Part11 - 暇つぶし2ch1038:日本@名無史さん
18/01/18 23:02:16.86 .net
戦後、唐は百済・高句麗の故地に羈縻州を置き、新羅にも羈縻州を設置する方針を示した。新羅は旧高句麗の遺臣らを使って、669年に唐に対して蜂起させた。
何度かの戦いの後、新羅は再び唐の冊封を受け、唐は現在の清川江以南の領土を新羅に管理させるという形式をとって両者の和睦が成立した。唐軍は675年に撤収し、新羅によって半島統一がなされた。
URLリンク(navicon.jp)

1039:日本@名無史さん
18/01/18 23:05:57.53 .net
▽文禄・慶長の役
文禄元年(1592年)に始まって、翌文禄2年(1593年)に休戦した文禄の役
慶長2年(1597年)の講和交渉決裂によって再開され、翌慶長3年(1598年)の豊臣秀吉の死による日本軍の撤退で終結した慶長の役

1040:日本@名無史さん
18/01/18 23:26:02.04 .net
斉彬の時代、清朝は衰弱し、すでに内乱が慢性化し、しかも清朝に交代すべき新勢力は現れず、清朝は国家としてあの広大な大陸を統治する力を失いつつある。
「いずれ、支那大陸は英仏が支配するであろう」
という観測が基礎になっている。支那大陸を英仏が支配すれば日本もろとも彼らの属邦になってしまうかもしれないという恐怖が、観測に裏打ちされている。

1041:日本@名無史さん
18/01/18 23:28:42.47 .net
この恐怖は、日本の地理的性格からくる宿命のようなものであった。支那大陸でおこる変動や変化が、ときに朝鮮半島というクッションをおきつつもその波動の影響から免れないのである。

1042:日本@名無史さん
18/01/18 23:33:02.17 .net
▽琉球館
福建省福州と鹿児島に置かれた琉球王国の出先機関。福州琉球館は、琉球専用の滞在施設として中国側の手で設置されたもので、正式名称を柔遠駅といった。設置の年代は不明だが、15世紀後半にはすでに存在し、1879年(明治12)の琉球処分により王国が廃されるまで活用された。
URLリンク(ryubun21.net)

1043:日本@名無史さん
18/01/18 23:38:17.98 .net
鹿児島琉球館は、島津侵入事件後に薩摩と琉球の連絡調整機関として設置された。
島津侵入事件とは、1609年(慶長14)春、薩摩藩主島津家久が兵3000を送って琉球王国を侵略し征服した事件。薩摩は琉球の検地を行い、与論島以北の奄美地方を琉球王国から分割して自藩の直轄領に繰り込むと同時に、他を琉球国王領と認めながらも、これに対する管理権を確保する方針をとった。
また、鎖国体制の強化に伴い、琉球王国を介する対中国貿易の重要性に着目し、その管理権も手中にした。こうして、東アジアに独立自営の国家として存在してきた琉球王国は、薩摩藩を介して幕藩体制の一環に編成されることになった。

1044:日本@名無史さん
18/01/18 23:40:07.69 .net
斉彬は、日本は英国がそのようにして国家を保っているように積極策をとる以外にない、と思うようになったのである。

1045:日本@名無史さん
18/01/18 23:44:40.62 .net
▽台湾占領策
18世紀頃までの台湾は、中国本土の支配を受けた他、オランダやスペインの植民地であったりもしました。以前より、中国大陸から漢人が入植していましたが、清の時代になると中国本土からの移住が一段と進みました。もともと台湾に居住していた先住民族はいずれも少数民族であるため、人口の大半は漢人が占めるようになりました。

1046:日本@名無史さん
18/01/18 23:49:36.10 .net
台湾に渡った漢人の出身地は福建省が多く、福建地方の言葉が台湾語と呼ばれ、現在まで広く使われています。また、戦乱から逃れるため中原から南へと移動して定住を繰り返していった客家人も台湾に移住してきましたが、客家語を話します。
移住先では原住民から見て“よそ者”であるため客家(ハッカ)と呼ばれますが、そのルーツを辿ると周から春秋戦国時代の中原や中国東北部の王族の末裔であることが多いといわれています。

1047:日本@名無史さん
18/01/18 23:52:53.19 .net
清の時代には台湾にもその支配が及びましたが、大陸政権は中華思想の政権であり、中央との距離が遠いほど文明度が低くなるという思想により、台湾は小さな僻地の島という認識に基づいて、十分な統治を行いませんでした。
そのため、近世以前の台湾は、清国の領土であるか否かがあいまいな混沌とした状態が長く続きました。
URLリンク(www.petitmonte.com)

1048:日本@名無史さん
18/01/18 23:56:06.54 .net
斉彬のこの思想をもって彼が侵略主義者であったということにはならないであろう。19世紀の帝国主義時代の国際環境のなかで日本を自立せしめるにはこれ以外にない、と斉彬は思っていた。
というより日本の地理的環境が彼をしてそう思わしめていたのである。

1049:日本@名無史さん
18/01/18 23:57:49.68 .net
まだ、第7章「渋谷金王町」の途中でありますが、キリがよいので続きは次スレでやります。

1050:日本@名無史さん
18/01/19 00:02:38.13 .net
次スレ
司馬遼太郎 Part12
スレリンク(history板)

1051:日本@名無史さん
18/01/19 00:04:32.23 .net
あっさり立てられたな。

1052:日本@名無史さん
18/01/19 00:05:25.20 .net
台湾の歴史については『街道をゆく』の「台湾紀行」で詳しくやります。

1053:coffee break
18/01/19 00:09:19.83 .net
ドラムレスのウィズ・ストリングス物など死ぬまで聴くことはないだろうと若い頃は思っていたが、歳をとるとこういう音楽が心臓に優しい。

1054:日本@名無史さん
18/01/19 00:11:49.11 .net
>>983
文禄・慶長の役も一度きっちりまとめたいのだけど、人名に旧字体があったりして、やりにくくはある。

1055:日本@名無史さん
18/01/19 00:12:47.36 .net
気のせいかもしれんが、旧字体で表示できる範囲が、最近拡大されたんじゃないか?

1056:日本@名無史さん
18/01/19 00:13:50.79 .net
???????????

1057:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 8時間 30分 3秒

1058:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch