戦国時代の新潟県民はなぜ戦闘力が高いのかat HISTORY
戦国時代の新潟県民はなぜ戦闘力が高いのか - 暇つぶし2ch73:白馬青牛 ◆sKm0uQPecU
17/01/23 23:16:44.56 .net
>>70
ほいから鬼島津云うて、中国人概念じゃ幽霊、不吉とか日本語で表すなら「鬼畜島津」に
なるよ(笑)。
肥後もっこすや、薩摩隼人で構成された熊本第六師団が強姦と住民殺害で「赤鬼部隊」と
不吉がられた鬼畜生概念じゃけぇのう。
最も極悪な師団は岡村寧次氏認定の慰安婦を連れていても強姦する「赤鬼」で名高い
熊本第6師団じゃが、上海戦から参加した「麻布暴力団」異名もある東京101D私らの部隊は、
「戦闘では 弱いけど、悪いことでは天下一品だった。だから鬼部隊と呼ばれてね。
街に入ったら強い。なにしろ略奪や強姦はお手のもので」と所属された坂田甚助氏が云われる
よう、戦闘自体は弱わあても、掠奪、強姦好きの鬼畜部隊は鬼部隊と中国人から云われるんよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch