戦国時代の新潟県民はなぜ戦闘力が高いのかat HISTORY
戦国時代の新潟県民はなぜ戦闘力が高いのか - 暇つぶし2ch141:白馬青牛
17/09/27 02:19:38.37 .net
>>139
北条早雲は備中井原の伊勢氏じゃろう。備中由来の家臣もおるし。城攻めの巧みさも
攻城戦が多かった中国地方的でもある。攻城戦は、東日本に多い野戦の集団主義と比べ
個々の将兵の質の高さが要求されるけぇのう。しかも山地が多い伊豆の土地柄は、
中国地方勢にとって奪取し易いし、勢力拡大にゃもってこいの場所よ。
伊豆は、山と海の土地柄ゆえ、平野の多い関東の兵よりかは強いし、足腰も鍛えられ
とろう。伊豆は近代じゃ名古屋師団の静岡聯隊じゃが、三河の突破豊橋聯隊よりも
強かったくらいじゃし。あと名古屋師団じゃ美濃の岐阜聯隊も強かったが、西美濃は
金沢師団の敦賀聯隊で、日露戦争の金沢師団の武勲も敦賀聯隊が一番多かったらしい。
常陸は、「人国記」に、「ただ盗賊多くして、夜討・押込・辻切等をして、
その悪事顕はれ、罪科に行はるるといへども、恥辱とも曾て思はず。」と下野と
変わらんよ。水戸聯隊も強うも無ぁ、強姦・掠奪得意の北関東、宇都宮師団の
特徴じゃし、宇都宮師団で一番強かったんは、ダントツ信濃の松本聯隊で、
二番目に上州の高崎聯隊云うことんなろう。常陸はこのスレの越後上杉勢に
散々蹂躙された歴史もあるし。
北海道は近代兵団時、人口が少なかったけぇ、東北の仙台師団からの
壮丁が一番多かったゆえ、仙台師団の二個聯隊の高田聯隊、新発田聯隊は
新潟県じゃけぇ、北海道の旭川師団は、新潟県将兵も多かったよ。
まあ、仙台師団の弟師団みたぁなもんで、旭川師団の仙台師団系以外は
日本全国から集まったにしても、東北、越後色の強い師団じゃったよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch