神武天皇即位年について その3at HISTORY
神武天皇即位年について その3 - 暇つぶし2ch210:日本@名無史さん
16/07/11 00:39:49.09 .net
物部氏の系図だと、垂仁朝の廷臣の物部十千根がウマシマジから
7世代目、武烈・継体朝の廷臣の物部麁鹿火が14世代目で、
武烈が平郡鮪と麁鹿火の娘影媛を取り合った話がある。
しかし古事記では平郡鮪と揉めたのは顕宗になっている。
武烈の場合だと父仁賢が亡くなったとき10歳ほどだから
影姫に求婚したのは顕宗だと思う。神武の年齢はニギハヤヒ
よりウマシマジに近いとして、神武から垂仁まで7世代、
顕宗・仁賢まで15世代ぐらいとみて間違いないのでは?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch