もうそろそろ天皇制をやめて大統領制にするスレat HISTORY
もうそろそろ天皇制をやめて大統領制にするスレ - 暇つぶし2ch233:日本@名無史さん
15/07/23 17:03:47.83 .net
収益を出すようにすればいいのではないかな。
生産性の無い物が夜に存在していい訳無いからね。

234:日本@名無史さん
15/07/23 17:33:57.99 .net
佳子大統領か(;´_ゝ`)イイネ

235:日本@名無史さん
15/07/23 17:35:52.27 .net
資産と寄付した国有地全部天皇家に返してイギリス王室みたいなことさせればいい

236:日本@名無史さん
15/07/23 19:41:05.81 .net
大統領制にしても、強いリーダーシップを発揮できない

マスゴミが敵国に牛耳られているから

237:日本@名無史さん
15/07/23 20:20:07.29 .net
>>233
収益性がなければ存在してはならないと言うなら、軍隊は存在出来ないな

238:日本@名無史さん
15/07/23 22:51:06.21 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
URLリンク(inoues.net)
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

239:日本@名無史さん
15/07/23 22:51:41.14 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww

岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
URLリンク(www.local.co.jp)
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

240:日本@名無史さん
15/07/24 14:47:45.69 .net
私たちのいま見ている世界はすべて似非です
すべては陰謀の上に成り立っています
現在、世界の先端を語る方をご紹介しましょう
世界で唯一、日本の天皇が悪魔崇拝者であることを暴露している勇者です
芸能の世界もすべて陰謀の上に成り立っています
その他、あなたが当り前だと思っている事実が実は陰謀でしかない、という真実を知り驚愕することでしょう
あの少年A事件も陰謀であり、冤罪だということを証明しています
さあ、あなたも本当の世界に気づいてください
RAPT
URLリンク(rapt-neo.com)<)

241:日本@名無史さん
15/07/24 22:44:57.55 .net
>>237
うん。
だから、自衛隊はイスラエル軍の様に常に利益を自国の利益を求めて戦うべしと思ってるしね。
軍隊というのは国家のために収益を上げてナンボだ。
しかし、それが出来ていない。
ならさっさと憲法を改正して軍隊になるか廃止すべきだろう

242:日本@名無史さん
15/07/24 23:15:09.80 .net
とりあえず朝鮮半島、台湾は日本の領土のはずなので取り戻す。
あとは中共政府に虐げられた満州、モンゴル、ウイグルをはじめとした諸民族解放のために日本国軍を大陸に派遣しよう
これにより利益は得られる!

243:日本@名無史さん
15/07/27 06:55:15.73 ZgNLC4oKU
徳川家康の直参の隠密

URLリンク(music.geocities.jp)

その多くの中には、明智光秀、石田三成などがいたと考えられる。

( URLリンク(sky.geocities.jp) )

( URLリンク(music.geocities.jp) )

244:日本@名無史さん
15/07/27 19:28:20.96 .net
執事になって涙ぐむ佳子さまに
「いかがなされましたか?」
って言ってみたい。
そのあとは( ☆∀☆)

245:日本@名無史さん
15/07/27 22:08:00.24 .net
あんなに忙しくし仕事して何が無駄なのか
その存在だけで外交面で相当に貢献してるがなぁ
個人的には総理とか止めて関白にする方がらしくて良くね?と思う

246:日本@名無史さん
15/07/28 17:03:49.62 .net
共産党が外国人であるのがよくわかる

247:日本@名無史さん
15/07/28 23:14:04.23 .net
>>245
政治家が甘えてしまう。
これが何よりの無駄。
故に、そろそろ日本人は最終的に責任を取ってしまうこの制度を解消すべきなのでは無いかと思う。
考えてみれば江戸時代には朝廷など単なるNPO団体に近い感じだったし、幕府の政治体制は一種の独裁大統領制と言う事も出来る。
だから、日本人はこの制度がなくても普通に生きていけるのさ。
寧ろ、ようやく克服出来る時期が来たのではないだろうか。

248:日本@名無史さん
15/07/29 03:07:39.49 .net
>>247
天皇制があるから政治家が甘えるの意味がわからない

249:日本@名無史さん
15/07/29 22:45:02.51 .net
戦前の軍部の暴走がそうだろう。
天皇の名の下、自分の行う戦争の言い訳として天皇の名前を自由に使いまくったという事実だ。
政治家に言い訳を作らしてはならない。
自分の行う行動に責任を取らせるためにね。
しかし、残念ながら今の立憲君主制はその邪魔になってしまっている。
兎に角、存在そのものが言い訳なんだ。
故にこの国は言うてもたった一つの家族の為に、自らに自信が持てなかった。
故に民自らが自らの足で立つことも出来無かった。
だから、そろそろ卒業してもいいのではないかなって事だよ。
この国の歴史を天皇家の歴史から、日本国民の歴史にするべき時なんだ。

250:日本@名無史さん
15/07/29 23:12:47.50 .net
最初しか読んでないけど現代社会で天皇が言い訳にはなってないので理屈が破綻してる。

251:日本@名無史さん
15/07/29 23:25:57.73 .net
なっているだろう。
政治家に責任を取らせない、若しくは取らないのは、俗世を超えた物に“頼りたい”からだ。
この依存心が良くない。
何時までも国民の歴史が育たない。
江戸時代までは育ちかけていた。
しかし明治維新でお釈迦だ。
まぁ仕方ないね。
当時のレベルでは言い訳に天皇が必要なのも仕方ない。
しかし、今は神官モドキに頼るような民度では無いだろう。

252:日本@名無史さん
15/07/30 01:07:08.88 .net
頼ってないだろ。

253:日本@名無史さん
15/07/30 01:15:59.46 .net
天皇制が嫌なら日本から出てけばいいだけの話
無理して日本に居る必要は無い

254:日本@名無史さん
15/07/30 11:05:20.02 .net
>>249
>天皇家の歴史から国民の歴史へ
困ったことに、天皇家の歴史は国民の歴史でも有るんだよな。
他国のように異民族がやってきて支配者になったんじゃないから。
日本で欧州の王族のような貴賤結婚の制約がないのは、庶民も一族というか
同族というか、そういう意識が潜在的にあったのかもしれん。
その辺にいる庶民も、古代の神の子孫なんだよw

255:日本@名無史さん
15/07/30 11:49:09.93 .net
>>235
すごい金額過ぎて返せないよ。
成田空港も返さなきゃいけないw
そもそも、その戦前の財産というのは幕府解体でぶんどった資産を天皇家に
つけかえたもの。幕府はそれで何十万の武士(と家族)を養ってたからね。

256:日本@名無史さん
15/07/30 20:33:42.75 .net
>>254
恐らく、違うよ。
日本国民と天皇家は別々だと思う。
仮に同じだったとしても、それは敗戦を期に変わってしまった。
敗戦以後は単なる間接統治機関にすぎないよ。
元首にも関わらず敗戦で責任を取らなかったのだからね。
大体、どうして皇室はDNA検査をしないのだろうね?
それは恐らく、皇室はモンゴロイドでは無いから、だと思うんだ。
時たまに現われる濃い顔からして、コーカソイドが先祖なのではないかと。
モンゴロイドのトップはモンゴロイドでなくてはならない。
例え渡来人でも、せめて黄色人種でないと権威の正当性が保てない。
だからやらないし公表もしない。
そう考えると源平合戦や承久の乱は、原日本人による一種の革命戦争だったのかもしれないね。

257:日本@名無史さん
15/07/30 22:24:48.65 .net
愛子様馬鹿にしてんのかよ

258:日本@名無史さん
15/08/07 07:08:18.01 .net
そしたら天皇またはその子孫が大統領になっておしまいだろ

259:日本@名無史さん
15/08/11 03:32:26.03 .net
クソスレ終了

260:日本@名無史さん
15/08/14 11:12:54.35 .net
          /⌒ヽ___/⌒ヽ、
         ./  <ヽ`Д´>  `    日王はんたい
            /(ノ三|)
           (∠三ノ
          _ / ∪∪L

261:日本@名無史さん
15/08/15 11:33:39.11 .net
現状においては封建君主の末裔平成天皇がハト派リベラル派で、
民選の政治家連中の方がタカ派で右翼的だという皮肉

262:日本@名無史さん
15/08/15 12:02:44.44 .net
史学板でリベラルや右翼をいわゆるの意味で使うなよ
馬鹿が背伸びして紛れ込んだようにしか見えないよ

263:日本@名無史さん
15/08/15 15:20:37.33 .net
安倍周辺にとってハト派天皇は目の上のタンコブ

264:日本@名無史さん
15/08/15 16:34:20.83 .net
>>263
竹田を天皇にすれば無問題

265:日本@名無史さん
15/08/15 16:36:02.14 .net
>>254
天孫降臨は渡来では

266:日本@名無史さん
15/08/15 22:11:53.75 .net
>>265
そう。それ。
右翼というのは国粋主義者、つまりは固有の物を愛する保守派の筈なのにどうして渡来系の征服者を庇うのだろう?
自分はどちらかと言うと右寄りだが、右寄りだからこそ渡来系の征服者の崇拝など止めるべきだと思う。
日本人による、日本人の為の、日本人による自立した強力な国家を取り戻すべきなのに。
誰か象徴がいてはダメなんだ。
皆の意志で強くならねば。
その象徴が、必ずしも国民の味方とは限らないのだからね。
昭和天皇だってどうだった事やら・・・

267:日本@名無史さん
15/08/16 01:26:01.36 .net
>>265
天孫降臨は垂直移動の神話なので、同族内での特殊性を誇示するものだろう。
渡来なら秦氏や漢氏のように、まさしく遠い海の向こうからやって来る水平移動の神話が説得力をもつ。
>>266
遺伝子レベルで日本人はいろんな系統のミックス(縄文も弥生も複数系統)だって分かってるから。
渡来系に一々目くじら立ててたら、だれもこの国にいられなくなる(みんな高確率で渡来系の血を引いてるので)。
それに日本や日本人なんて概念は、そうした渡来も一段落して古代国家が形成される頃に生まれたもの。
だから当時から続く天皇を象徴としてもつことになんら違和感がなく誇りに思う人も多い。

268:日本@名無史さん
15/08/16 22:08:42.99 .net
>>267
うん。それは分かるよ。
この世に純血な民族は存在しない。
しかし、その民の上に象徴として君臨する君主が征服者だったら、それは適当ではないよねという事。
民族を気にしているのではない。
現行の日本国民の上に、征服者として収まったかどうかが問題なんだ。
もし征服者だったら、万世一系などこれ以上ない滑稽な皮肉だね。
哀れみで万世一系とでも名付けたのだろうかってな。
そもそも平安時代の貴族の文献には、支配階層と平民を別の民族と考えていた節もあるみたいだからね。
その上も怪しい物だ。
まぁしかし、ここでグダグダ言っててもいずれ天皇制は徐々に象徴大統領制に変化していくだろう。
でも、上手く筈がない。
うまく行かずに、一度は民衆の支持による全体主義の時代を経験するだろう。

269:日本@名無史さん
15/08/17 18:37:22.73 .net
征服者じゃないと思うよw
自ら機織りをし田んぼを耕す、弥生初期からの日本人だ。
もっと言えば、縄文の昔から住み着いている原住民の末裔。
ほとんどの日本人と同じようにね。

270:日本@名無史さん
15/08/17 19:15:32.87 .net
259氏は全然右寄りじゃないよ。
あなたの主張はむしろ真面目な左翼のそれ。

271:日本@名無史さん
15/08/17 19:51:45.65 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww


縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
URLリンク(inoues.net)
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

272:日本@名無史さん
15/08/17 19:52:10.75 .net
まーだ6000年前の日本で小麦作をしていた事も知らない馬鹿がいるの?
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。中国よりも先になwwww

岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
URLリンク(www.local.co.jp)
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

273:日本@名無史さん
15/08/17 20:28:13.00 .net
>>268
アメリカ白人みたいなもんだろ

274:日本@名無史さん
15/08/17 20:31:33.87 .net
大統領制にしない理由は天皇制を維持するため。
天皇制を維持する理由は天皇・皇室・皇族を管理するため。
天皇制を廃止するってのは天皇・皇室・皇族が自由を得るってことだ。
そうなったら一番困るのは反天皇左翼。

275:日本@名無史さん
15/08/18 10:19:38.82 .net
>>270
そうだね。
日本国内での右翼左翼とは、タカ派とハト派を意味するが、海外では保守と革新を意味しているみたいだし。
その基準に照らせば、自分は間違いなく左翼だな。
>>273
アメリカの白人という事は、やはり征服者という事だね。
しかし、今はそんな時代では無い。
最早階級制度が崩れて百年以上が経過している。
嘗てそうであった人々も、今は普通の人だ。
しかし、天皇だけがそうではない。
民と遊離した存在だ。
未だに征服者なんだ。
しかも、自らの力ではなく、アメリカの力を借りた代理統治としてね。
こんな存在が、この国の象徴として適当だと思う?
とてもではないが、思えない。
大体、本当に天皇が国民の思う様な聖人君主だったら、アメリカが全力で潰すだろう。
潰さずに利用したということは、それは国民の考える天皇とはズレがあったという事だ。

276:日本@名無史さん
15/08/18 22:33:46.24 .net
>>275
岸信介もアメリカに利用価値ありとして、
アメリカの言いなりになることを条件に許されたな

277:日本@名無史さん
15/08/19 21:57:11.35 .net
>>276
あのCIAのスパイと有名な安倍のおじいさんね。
まぁ祖父も祖父なら子も子、という訳だ。
戦後の体制の枠内でいる限り、何時までもアメリカに首根っこ握られているしかないのさ。
その体制を作ったのが、他ならぬ天皇だ。
恐らく昭和天皇は、2・26事件からの軍部の暴走が革命に繋がっていく事を恐れたのだろう。
だから意図的に太平洋戦争を起こさせた。
起こさせて、アメリカの占領下に入ることで自分の家族だけを、皇統を保ったのだろう。
文字通り敗戦革命という訳だ。
だから昭和天皇は戦後も政治に色気を出していて、良く総理と会わないというサボタージュをしていた。
こんな家系が、この国の象徴だなんて口が曲がっても言えないね。
今の天皇が中国に対しても、同じ事を考えないとは限らないのだから。
世襲制の限界だな。

278:正理会
15/08/20 11:49:50.94 .net
『朝鮮人よ、日本人に土下座せよ!』(中杉弘著)
Amazonでも好評発売中! ぜひご一読ください!
URLリンク(www006.upp.so-net.ne.jp)

279:日本@名無史さん
15/08/20 13:49:52.89 .net
タカ派の革新て……つまり一番タチの悪いタイプの人間てことね

280:日本@名無史さん
15/08/20 22:49:08.01 .net
>>279
この国の国益を最大限考慮した結果だよ。
かのチョビ髭の伍長だって、大戦以降のグルジアの筆髭だってそうだ。
最近では世界各地のナショナリズムの台頭がそうだろう。
誰だって国を良くしようとしたら、考えつくことは一緒なのさ。

281:日本@名無史さん
15/08/24 07:03:00.41 .net
天皇制は保持し、税金払わない奴とかニートなんかを、移民させたほうがいい。

282:日本@名無史さん
15/08/25 10:17:25.40 .net
棄民政策を行っても何の意味は無いでしょ。
根本から解決しなくては永遠に先送りをしているだけだ。

283:日本@名無史さん
15/09/08 06:48:11.93 .net
民主国家において、皇族や王族を尊敬すべき理由は無い。
彼らの先祖が、戦争や権力闘争または権威付けが上手かっただけ。
マザーテレサの様な行動は人として尊いが、上記に同様に尊ぶ要素など無い。

284:日本@名無史さん
15/09/23 00:37:15.53 .net
>>283
大昔までは知らんが、少なくとも近代以降の日本の君主は
国民の模範となるべく自らを律して君主たる振る舞いを行い、
国民の精神的支柱としての役割を果たしてきたので、
ある意味敬意を表してもいいと思うが、如何か?

285:日本@名無史さん
15/09/23 00:45:04.12 .net
大統領制にしないのは反日サヨクの陰謀
大統領制なら天皇の親政がすぐに実現できるのに

286:日本@名無史さん
15/09/23 08:55:28.74 .net
今上陛下の存命中はそんな議論は起きないだろ。
人格的に問題がある天皇や皇后が現れると話は別だが。
金ばかり使って公務を平然とサボったり。

287:日本@名無史さん
15/09/30 11:05:33.85 .net
そのうち朝鮮人安晋三将軍が弑逆して自分が大総統になりたがるだろ
鬼怒川が決壊しようが広島が土砂に埋もれようがゴルフしたがる奴にとって
災害があると必ずお見舞いに行く上司なんて目障りだろうからな

288:日本@名無史さん
15/12/13 01:21:23.37 gy+sCZDqg
このスレ、売国奴しかいねーのかよ(爆)

289:日本@名無史さん
15/12/16 22:17:59.30 YkUBWj4BP
天皇制や皇室無くしたいなら日本から出て行けよ。

290:日本@名無史さん
16/02/01 04:22:16.97 .net
キムチ臭いスレだな

291:日本@名無史さん
16/02/01 04:30:57.06 .net
まあそ~なったら神様立てればよかろ
ハプロC1a1の人を探し出して日本国万世神として君臨すればよか

292:日本@名無史さん
16/02/01 04:32:51.84 .net
理論的には
C1a1(神)だからな

293:日本@名無史さん
16/02/01 04:50:31.83 .net
んなわけないだろ
D1bが神だぞ
YAPの意味を理解しろ

294:日本@名無史さん
16/02/01 21:02:18.16 .net
現代社会を維持するために神なんて要らないよ。
それよか適切に再分配してくれる政治家の方が百倍有り難いわ。
まぁ、そんなに欲しいのなら仏像に天皇って名付けて御簾ん中に安置したら?
そんくらいのレベル。
存在そのものが、自信の無い政治家の言い訳に過ぎないしね。

295:日本@名無史さん
16/02/04 21:49:03.22 .net
君主、共和制・・の類の社会制度じゃないと何度言えば判るかな。

296:日本@名無史さん
16/02/04 22:01:15.85 .net
単なる君主制だろ。
それ以外のなんなのさ?
普通に人間の作り出した社会制度の何者でもないわな。

297:日本@名無史さん
16/02/04 22:34:26.42 .net
政治家と天皇を並べて語っている点でダメなんだよ。
天皇支持者は別に適切な再配分をしてもらいたくて支持しているわけじゃない。
そのうちコンピュータが適切な再配分をしてくれるようになるから政治家も有り難くなくなる。
なら、古代から続く生身の天皇が存在し続けてくれた方が良い。むろん国の象徴的存在として。

298:日本@名無史さん
16/02/04 22:49:36.03 .net
>>296
「文化」と言うよりほぼ「自然」現象。
豪族連が大王を擁立しただけなら当時の「制度」でも良いんじゃないの。


299:日本@名無史さん
16/02/04 22:50:15.98 .net
何故それが皇室の肯定に繋がるんだ?
コンピューターが全部やってくれるなら、皇室の存在そのものが無駄じゃないか。
だって、人間が政治をやらなくなるのだから。
立憲して君主を立てる意味が無くなるよ。
まぁ立憲君主制など政治家の言い訳に過ぎないからね。
だから立憲君主制は共和制に比べて、複雑かつ脆弱な訳だ。

300:日本@名無史さん
16/02/04 22:59:28.37 .net
>>298
そうだね。
当時の日本人が作り出した「制度」だね。
もし仮に、天皇が日本人を作り出したのなら自然現象と言えるが、実際はそうではない。
だって、別に日本人は皇室など無くても普通に生きていけるのだから。
ケモナーがわんさか出てくる某ゲームのように、一個人が一人種を作り出した訳ではないからね。
なるべく自然とは言いたくないなぁ。

301:日本@名無史さん
16/02/04 23:28:39.11 .net
>>300
>天皇が日本人を作り出したのなら
そう言っても良いんじゃないの。
2代目以降で「自然現象」に気付いて今日まで保ってるお国柄ということだろな。

302:日本@名無史さん
16/02/04 23:35:12.32 .net
>>301
縄文人や弥生人は日本人ではないと言いたいのかい?
彼らも自分たちの祖先だし、日本人の一部だろう。
そして彼らは皇室など無くても生きていた。
しかし、必要があるから産み出しただけだ。
主語が違うよ。
天皇が日本人を作り出したのではない。
あくまで日本人が天皇を作り出したんだ。
なら、必要が無くなれば無くすのも必定、という事だね。

303:日本@名無史さん
16/02/04 23:57:46.01 .net
>>302
そりゃスメラミコトも縄文弥生人の子孫だろ。
その後の日本人も「先祖」は崇拝したろ、だって人間だもの。

304:日本@名無史さん
16/02/04 23:59:22.56 .net
憲法違反は良くない。

305:日本@名無史さん
16/02/05 02:48:33.82 .net
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
URLリンク(inoues.net)
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

306:日本@名無史さん
16/02/05 02:52:36.39 .net
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww

岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
URLリンク(www.local.co.jp)
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

307:日本@名無史さん
16/02/05 07:01:38.29 .net
天皇崇拝も○○教崇拝も、興味が無ければカルトと同じ。
宗教は妄想。
民主社会の権力者は、神の権威なんかの助けは不要。
「国民の投票で選ばれた」が十分な根拠。
昔の権力者は、単なる武力闘争の勝者だから、
正当化に神の権威を利用したが。

308:日本@名無史さん
16/02/05 10:04:25.10 .net
>>303
崇拝なんぞしていたのは、大正昭和の一時期だけだよ。
後は実力を失った、タダの官位生産機関だ。
江戸幕府なんかからは、余計に騒がないように雁字搦めに縛られているしね。
それに、天皇は自然と同列に語れるものでは無いよ。
自然というのは、ヒトが生きるのに無くてはならない物だ。
空気が無くては生きていけず、食べ物がなくても人は死ぬ。
全て自然の産物だ。
しかし、天皇とやらが自然と同列に語れるほどの必需品か?
いや、無くても構わない程度のものでしか無いね。
だって、大多数の日本人は天皇とは無関係に生きているだけだからね。
正直、あっても害は無いから・・・程度の置物としか思っていない。
それどころか必死に全国や海外を行脚して生産力に寄与していますアピールをせねばならぬ程、影響力は低下している。
そんな程度のたかだか一制度を、無くてはならない自然と一緒に語って欲しくはないね。

309:日本@名無史さん
16/02/05 10:29:38.71 .net
>>308
天皇は何とか教の法王や皇帝、王、元首の類じゃなし、ほとんど「祖霊」の類だろ。
チンパンジーはどうか知らないが時間、歴史感覚が備わったホモ・サピエンスには自然現象でしょ。
親、祖父母や先祖を一切感じることもなく生きていける人間なら言うとおりかもな。

310:日本@名無史さん
16/02/05 10:34:10.93 .net
そもそもが実在しないのに、何を言ってるんだ
と言っていたでしょ
無理に具体化、具現化したような話

311:日本@名無史さん
16/02/05 10:37:32.14 .net
日本に住んでいる人々、
国民すべて、みんな天皇になれるというような話
嘘?

312:日本@名無史さん
16/02/05 10:42:42.57 .net
>>310
?
>>311
成れるだろ、1000人も1億人も象徴になったら収拾がつかないから皇位継承者を「制度」化しただけで。

313:日本@名無史さん
16/02/05 10:45:09.07 .net
>>312
頭が悪いのでは?
松沢病院(不明)に行ったほうが良い

314:日本@名無史さん
16/02/05 10:46:33.59 .net
303
他スレ読んでないの?
オマエは朝鮮右翼か何かなのか??

315:日本@名無史さん
16/02/05 10:56:55.74 .net
>>309
だから、祖霊だとかそんなファンタジーな話はしていないよ。
そんな物はこの世に存在しないからね。
説明できない事に対して思考停止しているだけだろう。
ただ単純に政治制度として話しているんだよ。
そういうまやかしも天皇も全て、大嘘なのが問題なんだ。
全て自ら責任を取るつもりのない政治家の甘えになってしまっている。
故に悪政の連鎖は止まらない。
この大嘘の元凶を断ち、国民が望む意志をダイレクトに繁栄する政治体制を作らないとダメなんだ。
誰か一人、置物を置けば終わる時代は終わったんだよ。
国民全員が心の底から政治を参加せねばならない時代が来たんだ。

316:日本@名無史さん
16/02/05 11:06:22.02 .net
なんでもそう
好きなようにするのが一番
強制、強要はしないほうがいい

317:日本@名無史さん
16/02/05 13:01:19.22 .net
ほんとわかってないんだよなあ。政治とか政治体制とか政治制度とかじゃないんだよ今の天皇ってのは。

318:日本@名無史さん
16/02/05 14:22:53.88 .net
天皇制廃止したら天皇や皇族がそのまま政治家になれてしまう
そしたら天皇や皇族がそのまま大統領になっちゃうだろw
まぁその方が今の象徴天皇みたいなまどろっこしいものよりマシかも知れん

319:日本@名無史さん
16/02/05 15:13:26.32 .net
>>318
なれないよ
戸籍もないんでしょ?

320:日本@名無史さん
16/02/05 15:14:35.66 .net
子門マサトのような状態になるとか?

321:日本@名無史さん
16/02/05 16:25:11.16 .net
>>313->>314
大丈夫か?読解力で頼む。
>>315
天皇とは「皇統」、置物には替えられない。

322:日本@名無史さん
16/02/05 16:32:48.12 .net
>>317
飛鳥頃から既にそんな存在。

323:日本@名無史さん
16/02/05 16:38:43.94 .net
>>318
まどろっこしいどころか大和(大いなる和)の基。
源平戦も関ケ原も何も単なる親兄弟親戚の単なる家督争い程度。

324:日本@名無史さん
16/02/06 02:00:38.15 .net
>>319
なれるよ。天皇制廃止されたら皇族はみんな国籍与えられるに決まってるやん
>>323
大いなる和?
源平戦も関ケ原も親兄弟同士にもかかわらず血みどろの殺し合いなんだが?

325:日本@名無史さん
16/02/06 10:06:02.48 .net
>>324
大陸じゃ異民族同士の「ヤーヤー我こそは」も政略縁組も村人非戦闘員もなんも関係ないただの殲滅戦がごく普通なんだが。

326:日本@名無史さん
16/02/06 11:41:58.65 .net
>>325
だから何?
他人と闘うのは普通じゃん、ヨソモノ同士なんだから。
家族身内で仲間割れして殺しあう方が酷いだろ

327:日本@名無史さん
16/02/06 11:46:40.85 .net
異教より異端が憎いとも言うからな

328:日本@名無史さん
16/02/06 13:45:16.95 .net
>>326
だから何?
この板のほとんどが封建時代の話。
それも趣味や楽しみで血縁同士戦さしてたと思ってた?

329:日本@名無史さん
16/02/06 17:10:18.49 .net
日本の歴史というのは、天皇の取り合いという部分が大きい。
保元の乱、平治の乱、南北朝、戦国、明治維新。すべて天皇を取った方が勝っている。全ては天皇の取り合いであり、天皇は将棋の玉のようなもので、玉を取ったほうが勝ちとなる。
これは日本人の無意識の中で、完全な政教分離が出来ておらず、天皇は宗教的な指導者であり、政治的な指導者でもあるという特徴があるからです。江戸時代ですら、政治的な力を完全に失った訳ではなかったので、明治維新が可能となったとも言えるのです。
このシスステムは古代では一般的で、エジプトのファラオ以来のシステムです。このシステムの致命的な欠点は、戦争に負けてファラオが捕らえられると、民族滅亡の危機に落いるという点です。
例えば、インカ帝国は皇帝アタワルパをピサロに捕虜にされて滅びました。それを防ぐためにユダヤ教は開発されたのでしょう。
マッカーサーは占領当初に天皇より自分が上というところを示し、天皇人間宣言までさせて、完全に日本を支配しました。
今もその後遺症が深く、日本人はアメリカ人に頭が上がらない状態になっているのです。これは政教一致システムの致命的な欠点でしょう。
これを打破するには、天皇陛下を完全に政治から排除して京都に移し、宗教的な存在にするという手段が良いと考えます。

330:日本@名無史さん
16/02/06 18:44:02.09 .net
今の日本は、精神的にはピサロにアタワルパを捕虜にされたインカの人々と似ています。完全に腑抜けにされ、未だにピサロならぬマッカーサーの精神的支配を抜けられません。
しかし、日本には古くからの神仏混交の宗教があり、科学的な考え方の素地があります。現状はピンチのようで、日本人の無意識の天皇依存を排除し、国民一人一人が自分自身が主人公であるとい考えを持つチャンスです。
この考えこそ、デカルトの「我思う、ゆえに我あり」につながり、科学的精神の元となると考えます。
常に自己責任であり、政治家や天皇陛下に責任を転嫁してはいけないのです。
これは日本の精神的な伝統を持って可能となることで、西欧人にも困難なのです。
彼らの精神はキリスト教の支配を深く受けていて、デカルト自身ですら「我思う、ゆえに我あり」の後には神の存在を持ちだしていて、完全な無神論には至れなかったのです。
完全な無神論、自己責任論こそが科学と民主主義の基盤となります。
その点、日本的な仏教を基盤とする日本人のほうが有利であり、その優位を活かすチャンスと考えています。

331:日本@名無史さん
16/02/06 19:06:17.37 .net
>>329>>330
天皇は皇帝や法王じゃないから征服や宣教で切り離せないだろ。

332:日本@名無史さん
16/02/06 19:11:18.35 .net
はいはい知ったこっちゃない

333:日本@名無史さん
16/02/06 21:00:01.92 .net
>>328は何をいってるのかな? 
封建時代だったら>>326への反論になるとでも? いよいよ錯乱したかw

334:日本@名無史さん
16/02/06 21:12:54.94 .net
>>333
大丈夫か?
封建領主はどんなもんだと思ってる。
君んちの核家族に置き換えた甘ちょろい話をしてもどうにもならんよ。

335:日本@名無史さん
16/02/06 21:16:08.66 .net
↑封建制ならなんで身内殺してもいいのかちゃんと説明しろ

336:日本@名無史さん
16/02/06 21:18:07.98 .net
大丈夫じゃないのはおまえの方
上から目線の雰囲気作りはどうでもいいからちゃんと説明しろw

337:日本@名無史さん
16/02/06 21:21:21.54 .net
>>335->>336
いくら2ちゃんの特性でも聞くだけじゃなく自説も頼む。

338:日本@名無史さん
16/02/06 21:28:39.17 .net
すいません。邪馬台国畿内説スレから来ました。
最近アンチ畿内の人間がスレ立てを繰り返し、皆さんに迷惑をかけているかと
思います。そこで2ちゃん歴史版強制ID制を入れたいと思うのですが、
どうやればいいかご存知の方いらっしゃいませんか。
荒らしや成りすましが多くて迷惑してますので、歴史版の一致団結を望みます。

339:日本@名無史さん
16/02/06 21:31:34.39 .net
>>337
自説? これ↓がおれの説だよ
>>323>>318への反論として成立してない」
>>318からの流れをちゃんと嫁

340:日本@名無史さん
16/02/06 21:45:34.28 .net
>>339
元首でもない「象徴」はまどろっこしいどころか支配、権力欲の埒外で大和の基という意味よ。
実生活に悪影響出るだろうから一々切れないでよ。

341:日本@名無史さん
16/02/06 22:00:27.60 .net
>>315
その皇統とやらが、尊い血筋とやらが、俺ら民に何かしてくれたのかい?
争いを収めてくれたのかい?
いや、そんな事は無かった。
源平合戦の時にも、応仁の乱の時にも、ただ強者に媚びへつらうだけだ。
そして民に食わせてもらう。
しかし自分からは何も提供しない。
現に天皇がいた所で平和にならなかったのだから。
まぁ皇統なんざケツ拭く紙にもなりゃしないという事だね。
そんな物で酔えるのはごく少数の、君みたいな変人だけだよ。
殆どの人は酒が無いと酔えないんだ。
残念、何れ穀潰しは廃止されるよ。

342:日本@名無史さん
16/02/06 22:45:08.62 .net
>>341
レス番号間違うほどテンパラなくっても良いと思うが、君も尊い血筋は入ってるんじゃないの?
だから所詮戦も家督争い程度で済んできたと言ってる訳な。

343:日本@名無史さん
16/02/06 23:02:31.25 .net
>>342
源平合戦や戦国期の殺し合いが、家督争い?
阿呆で馬鹿な神の視点から見れば、民の命も虫けら以下な訳か。
益々皇室など生かす価値が無いな。
実際、ある?
欠片も無いよね。
太平洋戦争が抑止できなかった時点で、皆気付くべきだった。
何かおかしいと、この天皇とやらは本当にこの国の味方なのかと。
君の崇拝する皇室が本当に国民の味方なのかも怪しいものだ。

344:日本@名無史さん
16/02/06 23:05:25.27 .net
>>341
お前のその「何かしてくれなきゃ価値無し」主義が異常にむかつく。
お前の書き込みはそればっか。

345:日本@名無史さん
16/02/06 23:10:45.03 .net
天皇さえいなくなれば戦争も起きませんし、富の再分配もうまく生きますとさ。
どんな宗教だよw

346:日本@名無史さん
16/02/06 23:37:29.90 .net
>>344
実際、そうだろ?
何ら生産に貢献しないなら、生きているだけのウンコ生産装置だ。
なら直ちに生産に貢献するか、消えるかするべきだ。
生存する意味が無いからね。
そしてそれは本人も悪いし、何よりも放置している社会が悪い。
この場合は国民が悪い。
何ら生産しない偶像を拝まねば何も出来ない、グズなのだから。
直ちに改良すべきだろう。
>>345
違う違う。
天皇がいるから戦争に勝てないということ。
そりゃそうだ。
スグに実行すべきことを、天皇という偶像に一旦言わせねば出来ないなど、無駄の極みだろう。
その時点でワンテンポ遅れている。
それに、天皇制の何よりもの問題点は、世襲制であるということだ。
世襲制というのは、向き不向き思想一切関係無い。
なれば、必ずしもこの国の味方とは限らないという事だ。
自らの血筋の安寧のみを願う可能性もあるということ。
なら、選べて取り換えが効くほうがマシというだけ。

347:日本@名無史さん
16/02/06 23:46:39.47 .net
>>346
元々天皇には何の実力もないのは知ってるだろ?
だから「祖霊」みたいなもんだと言ってる。

348:日本@名無史さん
16/02/06 23:52:46.40 .net
>>346
あんたがこの国から出て行った方が早いと思う。
正直日本国民はアンタがいくら声を張り上げたところでそうそう変わりません。

349:日本@名無史さん
16/02/06 23:58:20.72 .net
>1若しくは>>346は天皇を民の安寧を力で導いてくれる大日本国帝王でも期待してるかもしれないな。
極右こじらせか?

350:日本@名無史さん
16/02/07 00:28:38.05 .net
◆在日中国人

在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。
独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。
2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。
なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。
日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。

351:日本@名無史さん
16/02/07 00:29:24.05 .net
2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。
なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。
日本国籍を取得した在日中国人の数は、平成12年から平成21年の10年間で4万人以上[4]である。

352:日本@名無史さん
16/02/07 22:20:24.14 .net
>>347
その「祖霊」が何かをくれたのかい?
民に飯を食わせてくれたか?
戦争を収めてくれたか?
資源を切り開いたか?
他国と有利な交渉を結んでくれたか?
全く具体的な業績を聞かないね。
なら、その「祖霊」は要らないと思う。
そろそろこの国も余裕が無くなってきているのでね。
無駄を抱えていては国が滅びるんだ。
>>346
自分はこの国に愛着があるからね。
出て行くつもりは無いよ。
しかし、天皇の臣民とやらに生まれついたつもりは無いってだけだ。
そして、変わらなければ滅びるだけだよ。
劣ったものは優れたものに淘汰されるだけだ。
滅ぶ事になるのなら、高々特定の血族と心中する程度の民族だったのだろう。

353:日本@名無史さん
16/02/08 00:54:44.42 .net
>>340
関係ないことをいきなり呟いて誤魔化すな
「象徴だから争いの埒外」だなんて話はしてないし関係ない。
おまえはとっとと「封建制なら身内で殺しあってもいい」って理由を説明しろw

354:日本@名無史さん
16/02/08 01:44:24.45 .net
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww


縄文時代前期とされる岡山県灘崎町、彦崎貝塚の約6000年前の地層から、
稲の細胞化石「プラント・オパール」=写真=が出土したと、同町教委が18日、発表した。
同時期としては朝寝鼻貝塚(岡山市)に次いで2例目だが、今回は化石が大量で、
小麦などのプラント・オパールも見つかり、町教委は「縄文前期の本格的農耕生活が
初めて裏付けられる資料」としている。
URLリンク(inoues.net)
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり
今回は化石が大量で、    小麦     などのプラント・オパールも見つかり

355:日本@名無史さん
16/02/08 01:45:13.41 .net
6000年前に日本はもう小麦作をしていたんですよ。
ヨーロッパ、アフリカ、中国よりも先になwwww

岡山市の縄文時代の貝塚「朝寝鼻(あさねばな)」を調査している岡山理科大の
考古学チームが1999年4月21日、「縄文前期の土壌から稲の細胞に含まれる
プラントオパールが見つかった」と、発表。約6000年前に「米作り」が
行なわれていたとする発見で、稲作の歴史が縄文前期にまでさかのぼることになった。
このプラントオパールはイネ科の葉の細胞内に含まれるケイ酸体の粒子で、同貝塚の
下層(深さ2メートルの土壌)からのサンプルを採り調査したところ、356点の
サンプルから10点、形状からジャポニカ(短粒種)とみられる稲のプラントオパール
が検出された。また、稲のほか小麦とハトムギのプラントオパールも見つかった。
URLリンク(www.local.co.jp)
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった
稲のほか     小麦     とハトムギのプラントオパールも見つかった

356:日本@名無史さん
16/02/08 09:34:38.24 .net
>>345
>天皇さえいなくなれば戦争も起きませんし、富の再分配もうまく生きますとさ。
そこまでは言わないが、民主社会には必要ないね。
国から完全に切り離して、民間の一宗教団体にしても良い。

357:日本@名無史さん
16/02/08 09:37:36.84 .net
>>347
>祖霊
ご先祖様は、天皇の血の有無と関係なく、平等に尊い。
天皇だけを特別に尊ぶ根拠は無い。
天皇が特別扱いされるのは、単に古代に権力者だったから。
それが神話で権威付けされ、血統が神輿になっただけ。

358:日本@名無史さん
16/02/08 10:06:46.39 .net
天皇制って日本が近代化の過程で必要な制度だったと思うけど、敗戦後はもう必要
なくなったと思うね。70年経った今も残っているのは惰性でしかないと思う。
マッカーサーは自分の占領統治を行うために天皇を処刑しなかっただけだと思う。
再び独立を取り戻してからは廃止するきっかけがないまま今日に至ると。
皇族も窮屈さを感じながらも特権は手放したくないように見えるしw
雅子なんていうクズを見ていると本当にもう廃止しろと言いたいね。

359:日本@名無史さん
16/02/08 11:00:04.81 .net
>>357
「皇統」
よーく考えてみよう。

360:日本@名無史さん
16/02/08 11:01:25.84 .net
>>358
457 :日本@名無史さん:2016/02/08(月) 10:55:21.10
>>446
天皇を知らない人って無知な言動をする人が多い気がする。
街宣右翼や極左や雅子様云々なんて世の中に迷惑かけているだけ。

361:日本@名無史さん
16/02/08 11:49:02.31 .net
>>359
おいBAKA
祖霊なんて言葉を使っても、現在の合理性に基づく民主社会で、
天皇を尊んでやるべき論理は無いぞ。

362:日本@名無史さん
16/02/08 11:52:18.97 .net
天皇の血筋とか千数百年くらい続いたかも知れないが、
その間に戦乱や飢饉で苦しんだ民を、特別な力で救った訳では無い。
なにも有り難くない。
単にその血筋の権威が、権力者にとって都合良い支配の道具になっただけ。

363:日本@名無史さん
16/02/08 12:47:26.60 .net
>>361
大丈夫か?
「尊ぶことができなかった」「有り難くなかった」先祖だから「恨み」でもあるのか?

364:日本@名無史さん
16/02/08 15:50:40.43 .net
>>362
天皇親政への熱望はお陰参り、国学、水戸学が盛んになった江戸中期に遡るのではないか 
神道や仏教(法華・天台・真言など)の宗教的庇護者だから現人神と言えるのではないか

365:日本@名無史さん
16/02/08 17:25:34.54 .net
>>364
現人神の親政は危ういしな、まったり「祖霊」で必要充分。

366:日本@名無史さん
16/02/08 20:39:30.25 .net
「面倒くさいの止めませんか」
「すっきりしたいと思いませんか」
「先輩、共和制って知ってます?」   By BRANDY MAN  

367:日本@名無史さん
16/02/08 21:47:25.11 .net
286 :日本@名無史さん:2016/02/04(木) 21:49:03.22
君主、共和制・・の類の社会制度じゃないと何度言えば判るかな。

368:日本@名無史さん
16/02/08 22:25:59.78 .net
【天皇】
「発端」 オオキミなる権力者。途中で中国の影響で天皇を称する。神話で権威付け。
「中世」 武家との抗争(承久の乱など)で実権を奪われ御輿化へ。幕末でも薩長の御輿。
「戦前」 統帥権が政争に使われ、議会制の歪み&軍部への抑制困難の要因。
「戦後」 アメリカの都合(共産圏への防波堤)で、日本の早期復旧の必要で残される。
「現代」 慣習として存続。 伝統尊重派は崇拝。 大半は無関心で日常会話にも出ない。 
戦前の神格化や生まれの尊卑を嫌う者も居るが、菊タブーなどで存廃論は語りにくい。

369:日本@名無史さん
16/02/08 22:39:52.03 .net
近代社会は、個人や合理性を尊重し、法の下に皆が平等であるべき。
人の価値は、血筋よりも生き方で判断されるべき。
しかし天皇が絡むと、
「天皇側だから正義の官軍で、対抗者は賊軍だ」
「人の価値は、生き方よりも血筋が重要、天皇はどんな大統領より偉い」
「こっちの神様はあっちの神様より格上」
とか主張する、下らない低レベルな子供じみた輩が湧いてくる。
しかも連中は、自分たちを崇高な国士とか思い込んでる。

370:日本@名無史さん
16/02/08 23:06:46.94 .net
天皇と自分はイコールではないと、国民がいい加減自覚せねばね。
天皇が幾ら有り難かろうが、尊い血筋だろうと、そんな物は国民は関係無い。
そんなものは無くても生きていける。
ある程度自分とは別物、政治の道具にしか過ぎないと客観視せねばね。

371:日本@名無史さん
16/02/08 23:15:31.65 .net
単に日本はブリテン島、中央アジア、オリエント、中国、イタリア半島、アメリカ大陸・・どこでもよいが異民族入り混じり争ってきた大陸と違うとこがある、というだけのこと。
そこは島国というだけじゃなく「皇統」の特異性があるという話だな。

372:日本@名無史さん
16/02/08 23:28:36.09 .net
アホ「天皇は自然現象の様な当然の存在」
草木や雨風などの自然現象は、日本(というか地球)にとって不可欠だが、
天皇は居なくても困らないからな。
天皇を中心とする豪族勢力の支配地が、日本と呼ばれる様になっただけ。
東北、北海道、沖縄などは、昔は勢力の圏外で普通に存続してた。

373:日本@名無史さん
16/02/08 23:50:52.84 .net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

374:日本@名無史さん
16/02/08 23:58:35.94 .net
>>372はただのアホだろ。

375:日本@名無史さん
16/02/09 00:01:53.10 .net
アホ粕にあほと言われても、、

376:日本@名無史さん
16/02/09 00:07:23.99 .net
ひょっとしなくても>366は>1か?
もしただのアホ特別外国人でも3、4世ならさすがに同じ血が流れてるはずなんだがな。
哀れなり、合掌。

377:日本@名無史さん
16/02/09 00:42:11.68 .net
>>298 >>301で「天皇は制度では無く自然現象」みたいに言ってるアホが居るからだろ。

378:日本@名無史さん
16/02/09 00:45:53.10 .net
アホ「天皇は神様」 間違い
アホ「天皇は自然現象」 間違い
アホ「天皇は民主社会に不可欠」 間違い
アホ「天皇は世界一偉い」 間違い
アホ「天皇は民を我が子扱い」 間違い
他にどんなのがあったっけ?

379:日本@名無史さん
16/02/09 00:56:27.17 .net
「天皇は単なる人間」 正解
「天皇の先祖は血塗れの権力者」 正解
「天皇なる語は中国のパクリ」 正解
「天皇の歴史は権力者の神輿」 正解
「天皇は戦前の崇拝を個人的に嫌ってる」 正解

380:日本@名無史さん
16/02/09 17:02:23.08 .net
大日本帝国を今なぞっているのが北朝鮮だよ。独裁者であるところは天皇とは
違うが世襲と個人崇拝を受け継いでいる。ここにいる天皇教信者は北朝鮮に
行くべきだな。「俺は個人崇拝なんかしない」と反論するだろうが、今の天皇は
極めて中途半端な姿であって、本来的には個人崇拝の対象なんだろ? w

381:日本@名無史さん
16/02/09 18:12:07.96 .net
  オ  カ  板  で  も
           / { (イ⌒ ̄ヘへヽ、   `ー─- 、
       /  // \`ー  ヾ \ へー-、  `二ー-、
      /   / ハ 「   ヽ、   、     \ \へ  `ヽゝ
    / ノ / /´   \   \  ヽ   ヽ 、 ヽ \\  } }
   /イ   / / / ,| ヽ ヘ、   ヽ  } ヘ   l ヽ ト、 \イ ノ
  ,/ /  / /  l | l  ヽ 、\  }_ェl,,ュ_l_  l  ハ l \ `゙ ヽィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
 / /  / l  l   l | l   ト、\_ヽ´lノ イ `/l _lヘ_l_  ヽ^゛''rミ_ッ     _ヲ;ニ,,,..、
,/  l  / l l l  l | ,.k  | `ー-ゝソ r _,.= ._  ソyハヽ`Y  -=ミミ   !⌒'i   ,ミミ`
|  l  l  l l l l  ヘイ  ゝノ     ≠" ̄`゙  |l l人 } l  l三,   l'ー'゙f   t三-
| i   |  トヘゝ ト、 rメ r _二_       〃〃 |l  l lイ / / /''ミ:,  !l  イl 、ミ_シ,
| l   l  l \j、ゝィ'、 ≠ ̄`   丶 . - =y、        /    !ッ''┤  7'''^
ヘ ハ  、l  l  / /|ハ ′〃   , ´     l   ハノ lリ  lヘ(    、ト   l
   トイl  l {八l| ヘゝ     く      /   // / ィ l丿 Y  .,r' !l  !f'ヽ 
    | l   l l\| l "、    丶._   /   /ィ イ´ノノ     ,.イ ,. !j, , !l :,ト,
    |  ヘ ヽ ハルァl ヽヘ、      ̄  / |从/        ,r' l .:'     ': ゙i,ィ
     l  ヘY 、ヽ_ル‐-、廴_≧==ェ-、-イ  |          i゙ :'゙         ll,
    ∨ヘ  ト'/ ‐、: : l`ヽ二トミーニ._二   |  __       ! ゙'         ll
     \ベ/  : : :\: l     \  `゙´ ̄~ ̄. :/       ! ゙'         ll
       `゙/  : : : : : : : l  \  \ .,,_.: : : : : /        リ          .,r
       /´ : : : : : : : : : | ヽ、ヽ   ー=: : /`ー--‐、     ゙i        ,r'
                   お  断  わ  り  で  す  ♪

382:日本@名無史さん
16/04/04 09:20:19.83 .net
文明体系の歴史
URLリンク(youtu.be)

383:日本@名無史さん
16/04/06 16:32:25.39 .net
むしろ天皇を中心に結集し異民族を排除するべきでは?
「在日」外国人犯罪の公的統計資料公開 - 坂東忠信(元警視庁刑事通訳捜査官)
『殺人・傷害』で収監されている囚人
中国人    33%
朝鮮韓国人 32%
帰化人    21%
他外国人   11%
日本人     3%
URLリンク(blogs.c.yimg.jp)
日本人を殺した 在日韓国・朝鮮人  外人中 79%
URLリンク(pbs.twimg.com)
事実として統計上異民族を追放した場合劇的に治安が向上する。

384:日本@名無史さん
16/04/06 19:14:33.56 .net
◆在日中国人

在日中国人(ざいにちちゅうごくじん、日籍華人)は、日本に在住している中国人である。
中華人民共和国または中華民国(台湾)の国籍を有する者は華僑であり、日本国籍を
取得したものは「華人」である。なお、中華民国(台湾)の国籍者は在日台湾人と呼ばれる。
広義には中華人民共和国(香港、マカオを含む)と中華民国(台湾)国籍者を指すが、
狭義には中華人民共和国国籍者のみを指し、中華民国(台湾)国籍者は在日台湾人と
呼ばれることが多い。
独立行政法人統計センターによると、2010年12月末時点では両地域合わせて687,156人が
外国人登録されており、これは565,989人の在日韓国・朝鮮人を超える規模である[1]。
既に2007年8月に人民網が、東京では100人に1人は在日中国人であると伝えている[2]。
2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。
なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

385:日本@名無史さん
16/04/06 19:15:00.76 .net
2010年12月末の在日中国人の国内分布は東京が最も多く164,201人、次いで横浜を擁する
神奈川が56,095人、以下、大阪府51,056人、埼玉48,419人、愛知47,454人、千葉県45,427人、
兵庫25,585人、福岡県21,936人、茨城15,726人、岐阜県15,340人と続く。
このように在日中国人の居住地は大都市圏に集中しているが、中でも関東南部への集中が
顕著である[3]。
なお、表に表れない非公式な数字を入れると東京には二倍の30万人以上が居住していると
いわれる、[要出典]それほどに中国人の東京への一極集中が顕著である。

386:日本@名無史さん
16/04/06 19:33:00.09 .net
今の日本人では無理
政治に無関心だから

387:日本@名無史さん
16/04/06 23:45:05.03 .net
要は置物か。
政治家とセットで、役に立たん置物だな。

388:日本@名無史さん
16/04/07 13:41:07.24 +wHfnvHPv
天皇制は必要ないけど各地の神社参拝したい習慣と同じく、天皇家が行ってきた神事の幾つかは、儀式としてでも残したほうが良い気もする。全てが論理的に割り切れないものだ。
うまいことにというか不幸なことにというか、おそらく次代の皇后はほとんどの神事をできない、もしくはやろうとすると病気になるのではしょりにはしょりまくり、同調する現皇太子もまっとうにはやりきれない。
それを隠さずに国民に明かせば、一つのちょっと格式高い神社の一つとしての位置にスライド、政治的にも国家と切り離し出雲大社程度の存在になれば、良いと思うよ。だいたい今の子供達が天皇家に何かの威厳を感じるとは思えない。タレントと同レベルの関心さえないかも。

389:日本@名無史さん
16/04/09 19:10:10.78 .net
大統領制にしたら20年で華僑か韓僑に乗っ取られるよw

390:日本@名無史さん
16/04/11 00:15:36.75 .net
なら、巣を叩き潰せばいいだけだろ。
害虫は対処療法的に後手に回るより、巣から徹底的に根絶やしにせなばならない。

391:日本@名無史さん
16/04/27 10:46:39.61 .net
今こそ 尊王攘夷 ですね。
害虫を排除しなければならない。

392:日本@名無史さん
16/05/21 13:05:40.89 .net
IDコロコロ自演荒らしの正体
z26.124-44-148.ppp.wakwak.ne.jp
z170.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z125.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z31.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z147.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp
z117.61-193-210.ppp.wakwak.ne.jp
z9.124-44-151.ppp.wakwak.ne.jp
z6.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp
z5.124-44-147.ppp.wakwak.ne.jp
z107.124-44-145.ppp.wakwak.ne.jp
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp
z13.58-98-150.ppp.wakwak.ne.jp
z242.58-98-144.ppp.wakwak.ne.jp
z122.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp
z68.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z68.124-45-72.ppp.wakwak.ne.jp
z119.58-98-100.ppp.wakwak.ne.jp
z246.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp[IPアドレス61.193.211.246]
z60.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.211.60]
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp[58.98.145.186]
z100.61-193-213.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.213.100]
z64.61-193-209.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.209.64]
s645151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp(スプー Sd64-u4cK [49.98.145.151])
a1

393:日本@名無史さん
16/07/24 08:17:30.88 .net
東芝府中鈴峰村東芝府中鈴峰村東芝府中鈴峰村

394:日本@名無史さん
16/08/09 08:45:27.25 .net
違うな日本国を四つに分けてそれぞれの首長を天皇が認定するような形式を設ければ良い。更に台湾王と朝鮮王も天皇の承認を元に成立するようにして天皇による冊封体制を確立すべき。
ゆくゆくは満州とフィリピンも天皇冊封の中にいれて真の大東亜共栄圏を作り出すのだ

395:日本@名無史さん
16/08/09 09:58:32.97 .net
百年遅れの帝国主義は止めてくれ。
日本人による国民国家が滅ぶだけだ。
そういう馬鹿で幼稚な妄想は、中国にやらせとけばいい。
何故成熟した国民国家の日本が、難民を受け入れなくてはならない?

396:日本@名無史さん
16/08/09 10:35:14.11 .net
>>1
日本は古くから伝統を大切にしてきた民族だから無理だ。氏ね。

397:日本@名無史さん
16/08/09 12:58:39.94 .net
◆なぜ稲作が長江江南ではありえないのか

日本に水田稲作が伝わった当時の長江江南の遺跡から出土するイネは
中粒種と短粒種が約半々の割合で混ざって出土してくる。
ところが、日本の最古水田から出土した炭化米は短粒種のみ。
しかも、当時の長江江南の主力農具だったはずの石スキが伝わっていない。
というか、最古水田にはスキという器種自体がないし、石刃の農具もない。
それどころか、当時の長江江南には無いエブリとクワといった農具が最初に
伝わってしまっている。
しかも、当時の長江江南の炊飯器だった鬲や鼎といった三足土器も
最古水田にはさっぱり伝わっていない。
日本稲作が長江江南から伝わったなんて2兆パーセントありえません。

398:日本@名無史さん
16/08/11 23:41:54.03 .net
天皇は人食いレプティリアン

399:日本@名無史さん
16/08/12 09:46:16.59 .net
◆「皇室の無い日本」というのは自分の中では考えられないことだった。
皇室の歴史は即、日本の歴史であり、京都・奈良をはじめとして日本文化の中心に皇室が位置している。
皇室がなくなるということは歴史・文化の中でぽっかりと大きな穴が開く事を意味する。
数百年後の未来はともかく、我々の在世中においては全く想像できない話と数年前までは考えていた。
 この考えが少し揺らいだのは5年前、 東日本大震災の被災地を見舞う天皇に関するメディアの報道姿勢であった。
天皇は憲法上、「国民統合の象徴」と規定されている。
歴史学者では平安期に「象徴天皇制」の姿を求める意見もある。 『国民統合の象徴』というのは、
国家存亡の危機、国内の混乱という非常事態においてこそ強く要望されるものだと思う。
社会が安定し繁栄した時期には、国民統合というのは関心が払われることは少ない
。戦後混乱期を除き、最大の危機であった東日本大震災の直後こそ、人心の安定を図るために、
皇室の最大の出番であるとおれは考える。
 震災・原発事故・計画停電という三重の社会不安の中、天皇・皇后は被災地を見舞われた。
当然マスコミは報道したが、扱いが非常に小さかった。通常の地方巡幸のような報道ぶりで、
天皇の「お言葉」も通り一遍である。勝谷誠彦が憤慨したように全く軽い扱いである。
(続く)

400:日本@名無史さん
16/08/12 09:52:11.38 .net
>>399
私は皇室が京都にない日本は想像できない。東京遷都後四代で天皇制は行き詰まったのだから元の伝統に戻すべきではないか。

401:日本@名無史さん
16/08/12 09:52:37.06 .net
◆その後突如、なでしこジャパン旋風が起きた。 暗い世相を明るくした話題に
日本中が喝采を送るのはわかるが、この持ち上げぶりは度が過ぎると思っていたところへ、
民主党政権が彼女らに国民栄誉賞を授与した。本来、一発屋に与えられるものではないのに異例の措置だ。
メディアがごり押しで国民的アイドルに仕立て、政治がそれを「国民統合の象徴」へ昇格させた。
政治とメディアによって“ジャンヌ・ダルク”化された彼女たちを見て、
「へえー、国民統合の象徴って簡単に作れるものなんだなー。」と変に感心してしまった。
 その秋には原発事故で活躍した自衛官・警官・消防士がスペインに招かれ、
「スペイン皇太子賞」の授与を受けた。これは本来日本の皇室が行うべきことではないのか?
 戦後最大の国難の折、「国民統合の象徴」の役割を果たしたのが女子サッカーとスペイン皇太子だったことは
非常な驚きであった。
 ひょっとして、この国は皇室が無くてもやっていけるんではないか? 
おれの皇室観はファンタジーだったのではないか、と少し考えさせられた。

402:日本@名無史さん
16/08/12 13:28:39.14 .net
>>400
おれは関西在住だけど、「天皇のいない京都」はもう完全に定着している。
京都の凄いところは天皇が居なくても、観光都市・学術都市・産業都市として
再生したことなんだね。「ハプスブルク家が去った帝都ウィーン」がその後も
変わりなく精彩を欠くことが無かったように 今の京都は別に天皇を必要としていない。
昨今の神社ブーム・スピリチュアルブームのおかげでもあるが、
神社仏閣が天皇の代用品として十分機能している。
まあ、京都人としては天皇の京都帰還は悲願であろうが他府県民にとってはどうでもいい話

403:日本@名無史さん
16/08/12 15:18:35.39 .net
BC3C末、徐福一行の故郷、華北では三足土器で炊飯していました。
粗製灰陶で出来ている鬲です。
灰陶を焼く穴窯も、炊飯器の鬲もさっぱり伝わっておりません。
秦王朝のシンボルでもあった鼎も土器にも青銅器にもさっぱり伝わっておりません。
中国青銅器の雷文や龍文はもちろん、龍信仰さえさっぱり伝わっておりません。
縦笛の簫、磬、鐘、鐃、錞于、鉦など、様々な古代中国の楽器もさっぱり伝わっておりません。
三足やラッパ型の様々な酒器もさっぱり伝わっておりません。
金銀細工や金銀メッキもさっぱり伝わっておりません。
龍などをモチーフにした様々な玉器もさっぱり伝わっておりません。
瓦や箸や傘もさっぱり伝わっておりません。
漢字の前身、篆書などを刻んだ遺物などもさっぱり出土しません。
瓦屋根の戸建てや木骨泥墻などの住居もさっぱり伝わっておりません。
帯の付いたローブ状の古代中国の服飾も靴もさっぱり伝わっておりません。
徐福どころか古代中国人なんて縄文から弥生を通して一切定着しておりません。
ただ、無知で、馬鹿で、低脳の、頭の弱い人間だけがダマされる創作デムパです。

404:日本@名無史さん
16/08/12 22:21:11.84 .net
>>399
いい加減、そろそろ認めた方がいいんじゃないかと思う。
天皇制という立憲君主制度は、事実上太平洋戦争で終わったんだという事をね。
天皇制は226事件でその存在意義に疑問が持たれ、そして戦争で終わったんだ。
今まで続く戦後の期間というのは、言わば象徴大統領制の準備期間に過ぎない。
勿論、素直に象徴大統領制に移行することはあり得ないだろう。
ドイツが第一次世界大戦後にあんなにも混乱し、そしてナチスドイツを経たように・・・
日本もそれと同じ事を経験することになるだろう。
だからこそ、日本人は覚悟しておくべきなんだ。
そろそろ結束させられるのではなく、自ら結束する時期が来たのだとね。

405:日本@名無史さん
16/08/13 05:04:45.68 .net
>>404
事実今の皇太子ご夫妻は残念ながら主君の器では無いとの指摘がある。今上禅譲後、速やかに新しい、より日本国王に相応しい血統から皇位を選定すべき時ではないだろうか。

406:日本@名無史さん
16/08/13 21:49:45.99 .net
>>405
今頃新王朝って言われても、誰も支持しないよ。
そもそも政治をしない言い訳に過ぎない君主を、態々家系を変えてまで存続させる意味が無い。
じゃあ、もうそろそろいいんじゃないか?
そろそろ、この皇室という言い訳を辞めよう。
全て自分達じゃ決められない、誰かに認めて貰えないと自信が出ない・・・という段階は卒業しないとね。
そうでないと、この国はいずれバラバラになってしまうだろう。

407:玉音放送の感想
16/08/14 10:30:36.41 .net
◆今上陛下については。個人的には好感を持っていたが、彼自身の歴史観や天皇観には
以前から違和感もあった。それが今回の「お気持ち」(第二の玉音放送)を観て、
今までモヤっといたものがクリアに整理できた。
この人の「象徴天皇」観は昭和天皇と180度正反対だと理解出来たからだ。
 昭和天皇が生前より、譲位や摂政の設置を頑なに拒否してきたことはよく知られている。
今上陛下も摂政の設置を拒絶した。だが、この2人の「摂政拒否」は理由が全く異なる。
昭和天皇のそれは「天皇は死ぬまで天皇。動けなくなっても存在そのものが象徴である」という考えであり、
今上は「仕事が出来なくなったら天皇失格」という考えだと極論できる。
この差は昭和天皇がある程度のカリスマ性を戦後も保持していたことに安住して、
天皇制は永遠に不滅です、との甘えが深層心理にあったのに対し、
今上は「天皇制の有効性を絶えず国民に見せておかなければ天皇制はいつか国民に見放される」というシビアな君主制論を持っていたためと思う。
(続く)

408:日本@名無史さん
16/08/14 10:34:52.27 .net
◆象徴天皇の仕事は主に憲法に定められた「国事行為」と憲法に規定されていない「公的行為」、
それと私的行為である「宮中祭祀」などがある。このうち国事行為は全体の2割ほどで、8割がそれ以外ということになる。
今上陛下は昭和時代と比較して「公的行為」を倍増させ、天皇職を激務化させた。
その中には「観劇」など、少し頭をかしげたくなるものもあるが、地方巡幸の激増が公的行為拡大の主因である。
AKB48とは逆に「会いに来る天皇」を今上は象徴天皇制の核心に置いたということであろう。
それを念頭に「お気持ち」ビデオを観れば底流に流れる「天皇は働いてナンボ」「空を飛べなくなった豚はただの豚だ」by【紅の豚】というトーンを感じることが出来る。
これは突き詰めていけば「象徴天皇とは最良の国家公務員である。」という点に行きつく。
今上のこのドライな天皇観は今上自身のストイックな性格と合わせて好感も持つが、
これまでの日本人の天皇観とは明らかに異質なものである。
「存在するだけで、国民の象徴である。在位し続けてナンボの天皇」というショウワテンノウノ天皇観の
方に、国民の多くはシンパシーを持っているのが本音ではないか?

409:日本@名無史さん
16/08/14 10:37:55.05 .net
◆今上の生前退位について、
おれは個人的に「摂政でいいじゃんか。別に働かずに御用邸で楽隠居してもらって結構」
と考えていたが、本人があそこまで固い意志で天下に表明してのだから、
もうそれはそれで了解。お疲れ様でしたの言葉を差し上げたい。
だが、はっきり言っておきたいのは天皇制はこれで事実上 賞味期限が切れたということだ。
天皇が単なる特別職の国家公務員になっちまった現在、徳仁さん以降の天皇は独伊型の
名誉職型大統領制の一バージョンに変化することになる。 そのきっかけは天皇の即位式を京都から東京に移したことであろう。 
どうもあそこから[天皇の大統領化]が始まった気がする。
今上陛下の退位後の象徴天皇制は、名誉職型大統領(象徴大統領制)への準備期間・予行演習となる。
 今回の「お気持ち」ビデオを観て、東日本大震災から感じていた「天皇の賞味期限切れ」が確信できた。
(おわり)

410:日本@名無史さん
16/08/14 22:38:58.00 .net
>>408の下から2行目  編集ミス
ショウワテンノウノ <誤>
昭和天皇の     <正>
また長文連投するよん

411:日本@名無史さん
16/08/26 11:43:30.09 .net
というかメディアがどれもこれも糞すぎる
お堅い大手新聞から、学級新聞まがいの悪口新聞まで含めて、
「皇室は存続」の前提に立って報道している
皇室はまさに聖域化している

412:日本@名無史さん
16/08/28 23:52:07.27 .net


413:日本@名無史さん
16/08/28 23:55:26.26 .net
天皇は税金泥棒

414:日本@名無史さん
16/08/30 18:51:08.18 .net
>>308
オヤジの小遣いが減らされたからその分自分(子供)に振るとは
限らないwww

415:日本@名無史さん
16/08/30 20:38:42.95 .net
>>411
国民全部が生前退位に賛成しているわけだはないのに そういう声は一切報道されない。

416:日本@名無史さん
16/08/31 00:31:27.43 .net
スレ主は韓国みたいに歴史のない国に憧れてるんですか?

417:日本@名無史さん
16/09/01 01:26:23.86 .net
てんころ要らない

418:日本@名無史さん
16/09/01 21:16:18.95 .net
天皇は税金泥棒

419:日本@名無史さん
16/09/02 00:12:51.33 .net
朝廷も南北朝合一以降は武家なんて偉そうなこと言ってるけど
どうせ我々を潰せるわけないとタカくくって強気になってるのが現実
学習能力は相当なもの

420:日本@名無史さん
16/09/02 01:20:13.83 .net
国民が大統領を選挙で「指名」して
天皇が「任命」するという形を取れば

天皇と大統領の存在は矛盾しない

421:日本@名無史さん
16/09/02 17:41:56.81 .net
で、その下に議院内閣制か。
君って頭いいね。

422:日本@名無史さん
16/09/02 19:16:14.87 .net
天皇を選挙で決めればどうか。

423:日本@名無史さん
16/09/04 20:02:00.13 .net
昔将軍今首相じゃないが今大統領でもおかしくはないなw

424:日本@名無史さん
16/09/09 23:39:01.48 .net
税金泥棒

425:日本@名無史さん
16/09/09 23:51:07.75 .net
こういうのはどうだ?皇位継承者を旧宮家まで広げて、天皇退位前に継承権のある男女から時期天皇を国民投票で選ぶ。こうすれば血統は維持されるし男系、女系の議論も意味がなくなる。国民の信任があるから不適当な天皇が出現する恐れもなくなる。
世論が女性天皇を認めるなら女皇族が選出されるだろうし、その場合の女皇即位の正当性も国民投票の信任に委ねられる。

426:日本@名無史さん
16/09/09 23:52:51.77 .net
◆ペテン師・佐藤洋一郎がなぜダメなのか

経年変化や環境変化で短期間のうちに著しく頻度を変えてしまう遺伝子調査において、
佐藤洋一郎が調査に使ったイネの調査サンプルは、
日本のイネの調査サンプルが稲作が伝わってから800年以上も経ってしまった鍵・唐古遺跡の炭化米、
朝鮮半島のイネの調査サンプルにおいてはいつの時代のイネを使ったのかさえ全く公表していない。
このように調査サンプルから疑わしい、欠陥ありありの、お遊び程度でやったペテン調査での捏造である。
この場合、BC10Cの稲作開始時の最古水田である菜畑遺跡の炭化米とそれ以前の朝鮮の炭化米で
比較調査しない限り、まともな調査結果など得られるはずがない。
ちなみに佐藤洋一郎はこの件で京大考古学陣に全面否定されている。
日本稲作が長江・江南から伝わったなんて言ってる頭のおかしな考古学者など一人もおりません。

427:日本@名無史さん
16/09/10 22:29:29.84 .net
>>425
これ以上選挙を増やすなど、非効率極まりないぞ。
政治的な混乱と無駄使いを増やしてどうする。
そんなんだったら廃止してしまえ。

428:日本@名無史さん
16/09/28 14:42:27.40 .net
今上は昭和天皇と違ってカリスマ性はない。親しみはあるがね。皇太子はカリスマ性も親しみもない。
そして今度の生前退位。天皇制が、「天皇制度」「天皇職」へと軽量化してきた。
非常にゆっくりだが、トレンドは 象徴天皇制→象徴大統領制へと向かっている。
おそらく悠仁さんの代で天皇制は終わる。

429:日本@名無史さん
16/09/30 00:09:50.43 .net
そして、多分この国は暫く混乱期に入るんだろう。
今以上の不況と政治的な混乱によって、メタメタになるだろうね。
そして、恐らくは国民革命と全体主義の時代を経験するに違いない。
歴史上、国家社会主義というものは社会主義と違って歴史のテストは受けていない。
大混乱の最中に単一民族の国民が縋るのは、結局はそれなのだろう。
そう、この国は百年近い安定したワイマール共和制を経験したのかもしれない。

430:日本@名無史さん
16/10/23 18:59:01.70 .net
案外こういうのって終わると思われると「終わらない」
終わらないと思っていたら「突然」終わるという仕様www

431:日本@名無史さん
16/10/24 00:38:43.29 .net
天皇いらない

432:日本@名無史さん
16/10/30 18:39:18.86 .net
天皇制ってなんだ?そんな制度あったか?

433:日本@名無史さん
16/11/01 23:04:02.95 .net
2018年秋 今上天皇退位後、こうなります。
日本国大統領(パレード画像)
URLリンク(twitter.com)
大統領官邸
URLリンク(www.hls-j2006.com)
大統領親衛隊
URLリンク(twitter.com)
大統領首席補佐官
URLリンク(ins-magazine.net)
   ※あくまでもイメージです。 
   ※撮影の為 許可を得てタオルを着用しています。

434:日本@名無史さん
16/11/01 23:05:23.91 .net
チョン皇は廃止すべし

435:日本@名無史さん
17/02/16 11:18:00.75 .net
>1は、ぱっくね姫のシンパか

436:日本@名無史さん
17/02/16 16:17:30.37 .net
>>249
>この国の歴史を天皇家の歴史から、日本国民の歴史にするべき時なんだ。
国民個人の歴史をいくら寄せ集めても国家の歴史にはならないだろう。
領土という空間と年号という時間を統べる元首=天皇こそが日本の歴史を
作るのだね。大化の改新とか応仁の乱とか明治維新などが歴史を物語るだろう。

437:日本@名無史さん
17/02/16 16:22:03.09 .net
>>400
>私は皇室が京都にない日本は想像できない。
京都には御所という皇室があるじゃん。

438:日本@名無史さん
17/02/16 16:27:39.03 .net
天皇は大統領であるとみなせばいいだけじゃないか?
それとも大統領であるためには何か特別の条件が必要なのかな?
たとえば国民の人気投票で選挙された人でなければ大統領と呼ばないとか?
天皇は大統領だと思えばいいだけでしょう。

439:日本@名無史さん
17/02/16 16:40:14.79 .net
>>432
>天皇制ってなんだ?そんな制度あったか?
日本国に天皇がいることが天皇制そのものだろう。
天皇を知らないの?

440:日本@名無史さん
17/02/16 17:05:53.12 .net
>>379
>「天皇の歴史は権力者の神輿」 正解
神輿とは神を載せる輿のこと。これだと天皇は神になるよ。

441:日本@名無史さん
17/02/16 18:14:57.70 .net
>>26
>共和制移行(皇室民営化)の場合
共和政にするなら皇統譜を止めて戸籍に一本化するだけでいいだろう。
皇族はなくなり全ては国民になる。
なんで民営化してまで皇室残す必要が有るんだ?
それより現在天皇の行っている国事行為を誰がやるのかを決めることだろう。

442:日本@名無史さん
17/02/17 05:58:46.72 .net
【田布施システム】の定義
・全ての戦争は支配層マフィアによる茶番である。 (少なくてもワーテルロー以降の殆どの戦争や事件に関して証明出来る)
・全ての宗教は支配層マフィアの道具である。
・敵対する思考・組織を乗っとれば、それらを完全にコントロールする事が出来る。
・世界中の中央銀行と金の価格を決める権利が在れば世界を支配する事が出来る。
上級者以外視聴完全不可 イルミナティとは
URLリンク(www.youtube.com)
陰謀論の研究、日本を牛耳る田布施システムとは  ※週刊ポスト2017年1月13・20日号
URLリンク(www.news-postseven.com)

銀行のタブーに気付いた経済学者は大学を追われマスコミも無視する。これは陰謀論ではなく現実に日本も闇の勢力に支配されている証拠ではないか?
URLリンク(www.youtube.com)
天皇は山口県田布施朝鮮人部落出身
URLリンク(www.youtube.com)(NGワード)U

歴史=支配者都合で創られたモノ
「宗教」も「天皇」も支配者の道具として外国から来た
2chで「田布施システム」で検索
「アベ政治を許さない」は安倍の身内が作った→これも田布施システムの手法
「原発反対派」は「原発を推進派」の経済界・政治家・有名人の大物が乗っ取って茶番対立→これも田布施システムの手法
全ての政党を支配しながら茶番対立支配→これも田布施システムの手法
全ての業種・財界を乗っ取って幾つかの企業に分けて対立競合支配(日本人企業に対しては銀行引き締め、叩き放題・創価や神道・政治系団体・ヤクザ・街宣右翼等の子分には利権を御裾分け)→これも田布施システムの手法
右翼と左翼に分けて茶番対立支配→これも田布施システムの手法
全ての宗教を乗っ取って茶番対立支配→これも田布施システムの手法

443:日本@名無史さん
17/02/17 19:30:36.81 .net
>>436
何度も断絶した継ぎはぎが
国の歴史とかアホなの?
生産せず消費するだけのひね媚びた
陰花植物のおじゃるw

444:日本@名無史さん
17/02/18 01:38:29.91 .net
国民のために祈る事を拒否した明仁
韓国に謝罪旅行に行きたいので美智子
暗愚で嫁のいいなり徳仁
海外(欧米、白人に限る)しか興味を持たない仮病の雅子
生前退位発言で幻滅したし、なんだかもう無くなっもいいや

445:日本@名無史さん
17/02/18 16:25:02.27 .net
天皇は残して征夷大将軍を復活させればいいだけ

446:日本@名無史さん
17/02/18 17:47:00.42 .net
>>445
征夷大将軍は選挙で選ぶ方がいいな

447:日本@名無史さん
17/02/21 12:03:52.28 .net
天皇制は廃止でいいけど、大統領制もな
今でさえ内閣の権力が強すぎるのに、大統領になったら行政府一極化が進むだろうな

448:日本@名無史さん
17/02/21 13:12:57.39 .net
やはり将軍家の再興を図って公武合体を目指すべきではないか。

449:日本@名無史さん
17/02/21 14:20:41.36 .net
天皇も将軍もいらんのだが

450:日本@名無史さん
17/02/21 16:14:13.63 .net
>>242
派遣しよう、じゃなくお前が行くんだよ下っ端君

451:日本@名無史さん
17/02/25 15:26:56.16 .net
URLリンク(youtu.be)

452:日本@名無史さん
17/05/24 11:37:40.17 .net
>>25
それは困る。安倍政権打倒後に憲法改正すべき

453:日本@名無史さん
17/05/24 17:50:54.28 .net
就寝独裁官ABE

454:日本@名無史さん
17/05/24 21:11:22.51 .net
眞子様の件で調べたが→「天皇」→規制されまくっているのでワロタwww
ヤフーは写真掲載を求められ、教えてグーグルでさえ質問締め切り状態w
2ちゃんもほぼ過去スレwどうなってんだよ?
北朝鮮と同じ事やってんのかよ?(粛清は無いだけ)
まだそんな事に気付かないアホ日本人には呆れた(まあ洗脳されているからな)
ただな時間の問題だと思うぞ(報道の洗脳もいずれ・・・あと100年くらいか?)
つ~か天皇とかの問題じゃなくなるぞ・・高齢化社会と少子化
なにやってんだよ!マヌケ自民党!

455:日本@名無史さん
17/05/25 04:45:01.85 .net
ドイツは議院内閣制だけど大統領も居る
国家元首は大統領

456:日本@名無史さん
17/05/25 09:27:00.12 .net
いいよ、憲法改定して安倍を任期20年の大統領にして天皇制やめろよ

457:日本@名無史さん
17/05/25 14:55:35.50 .net
形式的な元首としての大統領を首相の上に置くだけなら
それ程多くの法改正も必要無いんじゃないの
天皇の地位が大統領に代わるだけだし

458:日本@名無史さん
17/05/25 16:04:07.01 .net
天皇の歴史はほぼ日本の歴史、それを廃止するということは日本の歴史をリセットするということ。
そんなことするとお隣の某国みたいになっちゃうよ。

459:日本@名無史さん
17/05/25 21:09:37.83 .net
>>458 天皇制を廃止すると日本の歴史リセット?www

460:日本@名無史さん
17/05/25 21:12:25.64 .net
はっきり言って明治維新でリセットされてんだよ。皇室を京都に戻して旧皇族復帰させろよ

461:日本@名無史さん
17/05/25 21:54:45.89 .net
>>460 旧皇族って?今の皇族とちがうのか?なんかあったのか?

462:日本@名無史さん
17/05/26 14:44:54.74 .net
しかしなんで女しか生まれなくなったんだろ?男のチンポちっちゃいと女といかないから
女が生まれるというよね・・・俺は確かにデカイ(20cm)はある、先もデカい直径5cm以上あるかもなw
生まれてきた子供は全部男・・・・

463:日本@名無史さん
17/06/20 10:51:19.71 .net
近親交配続けた結果遺伝子に限度がきてるんだよ

464:日本@名無史さん
17/07/20 10:00:02.49 .net
象徴大統領制になっても首相経験者が名誉求めて歴任する糞みたいな制度になるだろうな

465:日本@名無史さん
17/07/25 23:13:06.46.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

466:日本@名無史さん
17/08/27 01:22:51.72 .net
天皇制廃止論者の多くが無視したがること
天皇制廃止論は皇室という存在が身分で人を差別するものである
から廃止すべきという意味で正義だし宮内庁のように自分の仕事
を守るため?日本の歴史の真相を追及することを妨害する組織は
あってはならないと思う(私個人としては世界最長と見られる皇室
を無くすことは惜しいという思いがある。古代史を解明することは
結果次第では国威発揚にプラスである)。
しかしそれを取り上げて命がけでメディアをも誘導して議論してくれ
る議員さんが何人も現れてくれないことには活発な議論ができない、
ネットで議論しても何も変わらないのだ。

467:456
17/08/27 01:25:46.88 .net
一般人は忙しいから天皇制のことには関わっていられない。
天皇制に限らず、全ての国民が考えてることを政治に反映させること
は不可能だ。政治家は自分に有利にならない、それを言ったら選挙で
落選するような問題は引き受けたがらない。日本の政治家は国民より
自分のことを優先する生き物なのだ。
今のところ日本の政体を変え得るものは外圧ぐらいしかない。
天皇制廃止議論は決して日本国民の命を軽く扱うような売国政党、
外国の傀儡のような政党に担当させてはいけない。護憲を主張しながら
天皇制は廃止しろという詭弁を使う者には警戒しないといけない。

468:名無し
17/08/29 16:26:50.88 .net
ほざくのを止めなさい。

469:日本@名無史さん
17/08/29 17:02:42.24 .net
気持ち悪い右翼が消滅するってことでは象徴大統領制の方がいいな

470:日本@名無史さん
17/09/29 20:52:51.99 .net
むしろ歯止めの効かない気持ち悪い右翼が増える可能性がある

471:日本@名無史さん
17/10/31 19:17:12.46 .net
大統領製はその前に必ず戦争が起きている
その混乱のあとなるんだよ

472:日本@名無史さん
17/11/02 13:17:23.73 .net
わざわざ大統領制にしなくても議院内閣制のまま天皇を廃止して何の齟齬も生じないだろ

473:日本@名無史さん
17/11/02 14:56:54.00 .net
天皇制廃止したら大臣、相という名称も廃止だな

474:日本@名無史さん
17/11/02 17:02:01.74 .net
内閣という名称も廃止だな

475:日本@名無史さん
17/11/05 11:25:40.33 .net
そもそも民主主義社会の政治家は究極のサービス業であるべきなので、
封建的で権威主義的な呼称は必要ない。
土下座ドブ板選挙の泥くさい保守系にもプロ市民上がりのリベラル派にも似つかわしくない。
今の選挙屋やタレントまがいの連中に大臣なんて呼び名はもったいない。

476:日本@名無史さん
17/11/06 08:51:25.06 .net
日本国天皇陛下は世界中の王公貴族のセレブの中で序列の頂点に坐す。
また、ローマ法王と同格。
イギリスのエリザベス女王陛下が唯一敬礼するのは日本国天皇陛下のみ。
日本国に非難やツッコミを入れている諸国も皇室や天皇には一切アンタッチャブル。

477:日本@名無史さん
17/11/06 09:06:48.14 .net
>>476
これをウリナラマンセーというww

478:日本@名無史さん
17/11/06 10:00:50.22 .net
>>476
その存在意義や外交的な利得(国益)は図り知れず、まさしくプライスレス。

479:日本@名無史さん
17/11/06 10:13:25.46 .net
>>474
日本国憲法にはそれを絶対に許さないように出来上がっていますよ?
天皇は自らの意志で退位は出来ない(今回はまさしく特例)
内閣総理大臣の任命者は天皇陛下です。
内閣総理大臣がその大臣たちを推薦する形で許可し任命するのも天皇陛下。
国会を開会、閉会なさる(内閣総理大臣の奏上を得て)のも天皇陛下。
国会な玉座(高御座)に出御を仰ぎ開会の宣命を得ないと国会は開会できません。
、、、

480:日本@名無史さん
17/11/06 11:11:21.50 .net
>>479
退位できないとは書いていない 憲法に天皇の即位や退位についての記述がない
あと内閣の助言と承認によって天皇の行為は行われる
よって天皇の独断で国会開会をしないとか
国会の指名に反して総理を任命しないということはできない
天皇は「国政に関する権能を有しない」

481:日本@名無史さん
17/11/06 11:40:45.68 .net
>>479
国会のは高御座じゃねーよ
いい加減なこというなよ
この嘘つき!

482:日本@名無史さん
17/11/06 15:38:41.17 .net
日本人には天皇でも将軍でも絶対的権威者がいたほうがいいな
そうでもなければ分裂するしかない

483:日本@名無史さん
17/11/06 18:45:24.42 .net
象徴職は自分の意思を持たない、単なる署名マシンにすぎない。
儀式に引っ張り出されるのは一日署長やゆるキャラと同じようなもの。

484:日本@名無史さん
17/11/06 21:00:01.08 .net
>>483
天皇の意志で国政が行われたら
政治責任が発生してしまう
ネパール国王が議会を廃止して
国王親政行おうとして大失敗
王制が廃止された

485:日本@名無史さん
17/11/06 21:09:42.89 .net
リヒテンシュタイン公のように大権発動でナチスを防いだ例もあるし、
サウジやブルネイなど産油国は国王親政がデフォなので一概に親政がダメとは言えない。
貧乏国で親政が危険なのは同意だが。

486:日本@名無史さん
17/11/06 21:27:12.17 .net
サウジ王制も今後どうなるかわからんよ
初代国王の息子兄弟の王位たらい回しが、ようやく終わりそうな過渡期にさしかかっている
君主家の存続が望むなら、君主家と政治をかかわらせないことだ
福沢諭吉もそう言っている

487:日本@名無史さん
17/11/06 23:33:16.24 .net
政治の破綻=王室の破綻だしな

488:日本@名無史さん
17/11/07 04:39:19.89 .net
おうチビ、じゃまたな
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

489:日本@名無史さん
17/11/07 12:42:34.32 .net
一元帥にすぎなかったマッカーサーの使いパシリだった父よりは、大統領直接の知己になって扱いよくなったな

490:日本@名無史さん
17/11/08 21:50:42.09 .net
それだってただの属国の王でしかないけどな。
属国感情丸出しで尻尾振りまくって、醜いものだよ。
いつか独立するしかないな。

491:日本@名無史さん
17/11/10 22:39:29.85 .net
>>1は日本の政治家の、いや日本人の馬鹿さをわかっていない
日本の政治家は追い詰められると責任回避と思考停止しかない
議員の方がよほど無能で無用だが民主政治の建前上仕方なしに置いてるんだぞ

492:日本@名無史さん
17/11/10 23:08:11.46 .net
じゃあ民主主義など辞めてしまえ。
まぁ俺が言わなくても、その内安全保障の悪化によって止めることになるだろうがね。

493:日本@名無史さん
17/11/11 00:03:12.76 .net
>>1
「天皇」ワードのスレに湧くウジ虫
国民の2%程度の不要論者だが
スレには500/1000も書き込むウジ虫

494:日本@名無史さん
17/11/11 10:35:47.30 .net
>>492
「民主主義をやめてしまえ」ネトウヨの本音が現れたな
つまり本音では中国や北朝鮮の独裁体制に憧れているとww

495:日本@名無史さん
17/11/11 11:23:17.75 .net
ネトウヨはなぜか自分が支配する側に立てると妄想してるからな

496:日本@名無史さん
17/11/11 23:56:37.16 .net
勝ち組になろうとは思わんさ。
しかし、民主主義と自由資本主義が必ずしも俺たちに味方するとは限らないから支持しないと言うだけだよ。
この二者プラス儒教思想だと、文字通り国が滅びるからね。
だから、民主主義を一時的に止めるのさ。

497:日本@名無史さん
17/11/12 00:02:27.79 .net
>>495
中朝の手先で行動しても
日本が中国に落ちたら
真っ先に粛清される対象って自覚が無いのがブサヨでわ?

498:日本@名無史さん
17/11/12 14:33:19.70 .net
>>481
国会のアレは戦後の昭和の改定憲法(現行憲法(明治憲法の規定と手順に則って改定された))のはるか以前に
国会議事堂の建設と共に設置された間違いなく天皇の出御為さる際の玉座((狛犬は居ないけど)高御座)
(議員や議長、大臣群らより高い位置に設えられる)

499:日本@名無史さん
17/11/12 15:51:35.71 .net
チョン顔様を廃止していいわけがない。

500:日本@名無史さん
17/11/12 16:42:03.99 .net
>>498
根本的に高御座が何か分かってないな
勉強不足

501:日本@名無史さん
18/01/30 15:26:54.51 .net
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
G3EP1

502:日本@名無史さん
18/05/08 21:18:38.14 .net
人間なんてクソだからAI統治主義でいいじゃん
と言いたい所だけど今の技術じゃ無理だな・・・

503:日本@名無史さん
18/05/09 03:32:17.27 .net
権力をガッチリ掴んでる連中がいるからAIによる平等な支配はない
支配階級によってAI利用されるだけ

504:日本@名無史さん
18/05/18 22:57:08.87 .net
神話・神々の代から続く世界唯一の皇統
全世界の無形文化遺産(伝承、社会的慣習、儀式、祭礼、伝統工芸技術、文化空間)と言っていい
日本人だけじゃなく全人類が天皇家保護の為に努力するべき

505:日本@名無史さん
18/05/18 23:31:38.94 .net
せいぜい6世紀くらいまでしか遡れないのに何言ってんだ?
ホルホルファンタジーはやめろ

506:日本@名無史さん
18/05/21 12:29:06.99 .net
イラクなんて首相に大統領に最高指導者と3つもトップポストがある
しかも、どれも象徴職や名誉職じゃない
どういう権力構造してるんだろう

507:日本@名無史さん
18/05/30 12:11:06.79 .net
ネトサヨ制をやめてまともにしないとな

508:日本@名無史さん
18/05/31 21:36:51.67 .net
もうそろそろ底辺ネトサヨニートのりこえネットをやめて愛国者になるべき

509:日本@名無史さん
18/05/31 21:39:45.67 .net
国なんて空虚なものを愛しても愛されることはないぞ

510:日本@名無史さん
18/06/04 17:42:39.47 .net
チョンファンは永久に不滅

511:日本@名無史さん
18/06/04 20:52:05.41 .net
日本の愛国心と米英の愛国心は性格が異なる
日本と中国とロシアの愛国心は、ただ国民が政府に黙って従うことが正義とされる
米英仏の愛国心は愛国心ゆえに国民がダメな政府を突き動かし、場合によっては政府のトップを取り替えるように動くことが正義とされる

512:日本@名無史さん
18/06/05 18:29:27.56 .net
世界で王制が残っている国を見てみると面白いことがわかる。
ヨーロッパに多く、先進国だ。
アジアでは日本とタイが代表だが、マレーシアも君主国だな。
北チョンも王国に近いが、どう逆立ちしても、金家が王家に成れる確率はゼロだ。
つまり、現代では王朝を建てることはできないと言うこと。
民主主義国家を見てみよう。その中で王室を持っている国はヨーロッパに多い。
非民主国家で王室を持っている国はない。シナ、ソ連(ロシア)は帝政(王制)を倒してできた国だ。
つまり、王制と民主主義は対立するものではない。
以上から、民度が高ければ王制も民主主義も両立させられる。日本のように民度が高い国は
皇室の存在は(世界標準から見ても)当たり前だと言えるんだろう。
一度失うと復活は二度とできない。南チョンを見ればよくわかる。王制は国の宝だ。

513:日本@名無史さん
18/06/05 19:47:15.84 .net
基本、王朝は4代目には衰える
確かに明治から平成に至って衰えた
5代目はますます衰えるだろう
皇室の消滅は時間の問題

514:日本@名無史さん
18/06/05 20:53:14.32 .net
 と、いうより、今上天皇は武田勝頼のようなもので、個別の(局地的な)仕事については優秀だけど、俯瞰して将来を見据えるという大局的な仕事はダメな人だと思う。
 天皇に(能力主義の理論を持ち込んで、務めを高齢で果たせないというロジックを使用し)自らが引退することで、「能力的に低いと思われる人物は天皇を退位せよ」という批判の根拠を作り出してしまった。
 帝王学に則った正しい振る舞いは、高齢で最低限の仕事しか出来ない状態(またはそれさえも摂政に任せる状態)で引き継ぎ、次代の天皇への期待値を意図的に下げて、次代が最初から無理をしないでスタート出来るようにすることだと思う。
 病気がちだろうが、幼少だろうが、高齢だろうが、障害があろうが、天皇は天皇であり、能力主義の論理と無関係であるという安定的な天皇制を築くことこそが天皇の大局的な務めであり、その意味で、今上天皇は落第以下だ。
 明治天皇、大正天皇、昭和天皇に顔向け出来ない汚点を残すことになってしまった。

515:日本@名無史さん
18/06/06 10:25:15.01 .net
>>512
おまえ自身の民度は、その「南チョン」と同レベルだろうけどな
対象の自国が違うだけで、同じこと言ってるしw

516:日本@名無史さん
18/06/06 10:28:54.52 .net
>>512
国王が自ら政治を行っている国は、サウジアラビア、オマーン、ヨルダン、バーレーン、UAEなど

517:日本@名無史さん
18/06/06 11:02:25.59 .net
貴族や武士や大日本帝国が身代わりになって守った天皇を日本人は守るべきだお

518:日本@名無史さん
18/06/06 20:00:13.31 .net
守る価値なかったよな
天皇がいるからなんだって話だし

519:日本@名無史さん
18/06/10 09:01:50.78 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)

520:日本@名無史さん
18/06/10 14:13:47.64 .net
天皇制はもう歴史的役割ないだろう
完全に権力を消失した時点で制度の意味はなくなった

521:日本@名無史さん
18/06/14 16:06:33.79 .net
【終らせよう、〝皇室″】 菅でも、安部でもない、原発の真の責任者は、東電の大株主、天皇ファミリー
スレリンク(liveplus板)
世界教師、マイトLーヤが来る前に、死刑とセットで廃止しよう!

522:日本@名無史さん
18/06/14 20:02:51.17 .net
日本の天皇と皇族一族=北朝鮮の将軍一族
大差ない
金と権力持っての独裁者って民主主義に不要
日本の皇族はDNA検査受けてほしい
噂によると皇族の血筋は朝鮮人らしい噂もあるし
発達障害者や障害者が生まれるのってDNAに問題あるかもしれないの崇めるのっておかしくない?
民主主義のトップは優れた能力がトップに立つから栄えてる
障害者がトップとかなんの得があるの?
血筋が古いってそれだけしかないしそれだけで日本の血税でセレブ生活してるのおかしいでしょ

523:日本@名無史さん
18/06/14 21:31:38.82 .net
おまえは一度脳味噌をブルーレットで洗浄するか、心肺停止するか
好きな方を選んでくれ

524:日本@名無史さん
18/07/12 14:42:53.13 .net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
67G

525:日本@名無史さん
18/11/05 23:06:57.44 .net
皇居各御門警備として、鹿児島県警、山口県警、茨城県警、福島県警、宮城県警、高知県警、徳島県警、鳥取県警、岡山県警、福井県警が集められました

526:日本@名無史さん
19/03/03 11:45:17.54 .net
折角長く続いてるのにやめるのはもったいないな。

527:日本@名無史さん
19/03/03 17:36:07.36 .net
大統領選したら、とんでもないアホが当選する

528:日本@名無史さん
19/05/02 08:01:07.75 .net
お茶の水女子中】悠仁の机に刃物を置いた長谷川薫、天皇制を批判する供述【左翼
スレリンク(poverty板)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch