船も作れない朝鮮人が弥生人な訳無いだろ?at HISTORY
船も作れない朝鮮人が弥生人な訳無いだろ? - 暇つぶし2ch735:日本@名無史さん
15/08/22 15:58:01.12 .net
朝鮮は単なる媒介なだけで、馬なら北方だし、船なら大陸のどこかだし、
弓なら樺太経由で入っているし、日本刀は日本オリジナル。

736:日本@名無史さん
15/08/22 18:28:05.43 .net
>>730
まずは、おまいが200kの海峡を丸太で渡ってみろ

737:日本@名無史さん
15/08/22 18:57:23.81 .net
韓国→対馬→壱岐→九州島

738:日本@名無史さん
15/08/22 19:13:17.98 .net
ポリネシア系の人らすごいな
航海だと

739:日本@名無史さん
15/08/22 23:19:12.71 .net
35000年ほど前に日本列島(当時は樺太で繋がる日本半島)に半島方面と言うか
華北方面(当時は半島はまだ大陸の一部)から最初の人類が石刃石器を
持って入ってきたとき、今の対馬海峡は川だったらしい。

だから旧石器時代人たちは丸太か筏で川を渡って日本半島に侵入できたんだよ。

740:日本@名無史さん
15/08/25 16:50:55.62 .net
>>1
あれ? 

   λ_λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) < その頃は朝鮮人なんて存在しなかったんじゃネーノ?
   /   ノつ  \__________
  (人_つ_つ

741:日本@名無史さん
15/08/25 19:31:41.66 .net
ゲノム規模SNPデータからみたアイヌ人の特徴と日本列島本土人の成立
URLリンク(www.nig.ac.jp)

日本列島には、3種類の人類集団が居住しています;
おもに北海道に居住するアイヌ人、おもに琉球諸島に居住するオキナワ人、および列島のあちこちに居住する日本列島本土人。
わたしたちは、東京大学との共同研究により、これらの人類集団について、
ヒトゲノムの常染色体60万か所に存在する一塩基多型(SNP)データを解析しました。
その結果、それぞれ髪の毛と歯、顔面形態に関係する遺伝子(EDARとCOL7A1)の近くに存在するSNPの頻度が、
アイヌ人と日本列島本土人のあいだで大きく異なっていることがわかりました(図A)。
アイヌ人を縄文人(採集狩猟民)の子孫、大陸のアジア人(中国の漢族と韓国人)を渡来人(農耕民)の子孫と仮定するモデル(図B)を用いると、
日本列島本土人における縄文人の遺伝的割合はおよそ20%と推定されました。
また両集団の混血は、すくなくとも55世代前、すなわち7世紀にはじまったと推定しました。
これらの結果は、アイヌ人が東アジアのなかで独自の系統的位置を占めていることを明確に示しています。

A)髪の毛と歯、顔面形態に関係する2種類の遺伝子領域に存在するSNPが、アイヌ人と日本列島本土人のあいだで頻度が大きく異なっている様子。
B)日本列島本土人の混血モデル
URLリンク(www.nig.ac.jp)

Unique characteristics of the Ainu population in Northern Japan
URLリンク(www.nature.com)

742:日本@名無史さん
15/08/25 19:35:49.37 .net
寧ろアイヌこそが龍の子孫の一派だろ。

743:日本@名無史さん
15/08/25 21:37:58.46 .net
でたw 竜の民の一族w

744:日本@名無史さん
15/08/25 21:53:27.73 .net
また台湾チンコロが湧いたのかw

745:日本@名無史さん
15/08/25 21:56:26.04 .net
>>742
竜の子孫ってなんのことだ?

746:日本@名無史さん
15/08/25 21:58:02.88 .net
【集団遺伝学】「アイヌ人と渡来人の混血は7世紀が始まり」…国立遺伝学研究所 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(scienceplus板)

 国立遺伝学研究所と東京大学の共同チームは、アイヌ人や日本列島本土人の遺伝情報を解析した結果、
遺伝子配列の違いから、縄文人の子孫と見られるアイヌ人と、弥生人の子孫とされる渡来人の混血は、
7世紀に始まったと推定する研究結果を8月24日までに発表した。

 日本列島には、おもに北海道に住むアイヌ人、琉球諸島のオキナワ人、日本各地に分布して生息する本土人の3種類の人類集団が居住している。
国立遺伝学研究所の斎藤成也教授らのチームは、性染色体以外の遺伝情報を調べて、60万カ所で見られる遺伝子配列の違いを解析した。

 その結果、毛髪と歯、顔の造形に関係する2つの遺伝子の近くに存在する塩基配列が異なる部分の解析から、
アイヌ人と日本列島本土人には大きな違いがあることが判明した。

 研究チームは、アイヌ人を縄文人(採集狩猟民)の子孫、中国大陸から渡来した漢民族や朝鮮民族を、弥生人(農耕民)の子孫と仮定した場合、
日本列島本土人における縄文人の遺伝的割合は約20%に達し、これら二つの民族の混血は、少なくとも55世代前、
すなわち7世紀ごろに始まったものと突き止めた。

 斎藤教授は「遺伝子解析の結果、アイヌ人が東アジアのなかで独自の系統的位置を占めていることが明確に示された」と話している。

 なおこの論文は日本人類遺伝学会が発行する「Journal of Human Genetics」電子版に掲載された。

国立遺伝学研究所と東大の共同チームが日本列島本土人の混血モデルを解析した図(国立遺伝学研究所の論文より作成)
URLリンク(www.hazardlab.jp)

ゲノム規模SNPデータからみたアイヌ人の特徴と日本列島本土人の成立
URLリンク(www.nig.ac.jp)

Unique characteristics of the Ainu population in Northern Japan
URLリンク(www.nature.com)

747:日本@名無史さん
15/08/25 22:14:25.25 .net
>>746
弥生人は現代日本人、そして朝鮮人に近いってことか


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch