邪馬台国畿内説 Part 29at HISTORY
邪馬台国畿内説 Part 29 - 暇つぶし2ch962:日本@名無史さん
15/01/21 22:10:58.41 .net
平原の数十枚でた方格規久鏡は、
ほかの古墳からも一枚ずつ出土するところがある。

鏡配布体制のモデルとしては平原だな。

自分は糸島説じゃないから、
モデルのひとつとしておこうか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch