邪馬台国畿内説 Part 29at HISTORY
邪馬台国畿内説 Part 29 - 暇つぶし2ch563:日本@名無史さん
15/01/18 14:57:18.89 .net
>>561
それも大事だが
あれだけ畿内一帯から出てくる銅鐸が全く魏志倭人伝の邪馬台国や倭国の国々に関しての記述に出て来ない
それどころか記紀にさえ出て来ない
つまりはヤマト王朝はそれまでの瀬戸内海~畿内一帯の銅鐸文明を征服して乗っ取った国だと言うことだろう
銅鐸が破壊され埋められていく経緯はそこにありそうだ
祭祀を破壊・破棄するような現象は征服者と非征服者の間におこる現象
今畿内説が必死に邪馬台国の証拠にしたがっている古墳は、実はヤマト王朝とは関係のない旧勢力の物ではないのかね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch