邪馬台国畿内説 Part 29at HISTORY
邪馬台国畿内説 Part 29 - 暇つぶし2ch283:日本@名無史さん
15/01/16 14:09:56.14 .net
>>281

距離は松浦までの距離から計算できる。
普通の里との乖離は、
短里でも、誇大に記録したでも良い。

戸数は江戸時代には倭人伝の戸数の3~5倍の
人口が確認されているわけなので、
容量は十分あると見て良い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch