【5世紀】奈良の古墳からローマ帝国製の皿at HISTORY
【5世紀】奈良の古墳からローマ帝国製の皿 - 暇つぶし2ch82:日本@名無史さん
20/08/05 17:33:19 .net
79
シルクロードが開通した年代は?

日本にガラス細工が伝わったん平安時代やぞ

作り方も伝わったから国内で量産し始めた

83:日本@名無史さん
20/08/05 17:35:08 .net
ローマってもそのころはビザンチン帝国が支配していた

つまり宗教はギリシャ正教だよ

84:日本@名無史さん
20/08/05 17:36:09 .net
なんせビザンチンの国教がギリシャ正教だからな

カトリックは西ヨーロッパ限定に過ぎん

85:日本@名無史さん
20/08/05 18:51:01 .net
検索して分かった。松ヶ迫矢谷遺跡か

86:日本@名無史さん
20/08/07 12:57:31.13 .net
羅済同盟のときに百済人の蘇我氏が渡来してきたから
そのときの交易品 普通に

87:日本@名無史さん
20/08/07 16:42:30 .net
百済人の蘇我氏・・・

88:日本@名無史さん
20/08/07 19:25:34 .net
きめぇwひゃくさいw

89:日本@名無史さん
20/08/10 01:50:37 .net
>>82
横だけど、シルクロードとして成立する前から流れ者が行き来してたんよ
そうでないと古代の中国があれだけ多民族にはならないし中央にソグド人とか入ってこない

90:日本@名無史さん
20/08/10 01:55:08 .net
>>75
琉球やアイヌから中継貿易で手に入れていた舶来品も多いことが分かってるしね
間接的に流れ付いたものという可能性も考えなきゃならない

91:日本@名無史さん
20/08/10 02:21:15 .net
>>22
遅レスで言うのも何だけど選択肢おかしすぎない?
遊牧民や騎馬商人なんかは漂泊性あっただろうけど、どの民族も旅好きって…例えば土を大事にする農耕の民なんかは旅なんかしてる暇ないだろ
職人にしか作れない工芸品は当時かなり貴重で高価だったんだから庶民にゃ簡単に手に入らないもんだろうに収集マニアだの物持ちだの…アマゾンでポチる感覚かよ…ばかなの?

>>18
貴重な舶来品だから副葬するのに相応しいとされた、そこに眠る者が生前大事にしていた、生前大陸にいた間に何らかのルートで入手してから列島に渡来した、または大陸から渡ってきた者が持ち込んで被葬者に気に入られ重用された、こんなところが自然では?

もしも列島に大陸の商人が来ていたとなればもっと流通してどこの古墳からも見つかってなきゃおかしい

92:日本@名無史さん
20/09/07 17:55:35.11 .net
ワイは奈良の田舎もんとちゃうで

93:日本@名無史さん
20/10/06 12:57:40.09 .net
蘇我氏の墓制が百済式なんだから蘇我氏は普通に百済人だろ
仏教を普及させて列島現地人を教化支配していったんだよw

94:日本@名無史さん
20/10/06 13:05:38.71 .net
93
早く死んだらどうだよおまえ
はっきり言うがてめえ気色悪いんだよ

95:日本@名無史さん
20/10/06 13:26:24.53 .net
>>94
レスの内容を否定できないからって人格攻撃かよ
貴様って本当に幼稚だなw

96:日本@名無史さん
20/10/06 15:41:36.86 .net
犬のエサはどこだ~😃

97:日本@名無史さん
20/10/06 15:42:09.05 .net
おい!😃
犬のエサ~😃いるか~😊

98:日本@名無史さん
20/10/06 17:21:36.36 .net
近畿大和の征服地チョーセンや東夷に因んだ高麗、韓子、蝦夷、毛人の名前をつけられた蘇我氏一族は逆賊なんだよね。

99:日本@名無史さん
20/10/07 13:32:01.42 .net
◇本朝食鑑
馬は奥州・常州の産が第一で、信州・甲州・上野・下野・上総・下総の産がそれに次ぐ。
関西の産は劣弱であって関東産に及ばない。
近代九州に稍良い馬がある。就中薩洲の産が高大強捷で関東の産に劣らない。
あるいは、古来よりこのようであったともいわれている。

     〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー─/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └─‐─┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------─┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」      人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:贅六

100:日本@名無史さん
20/11/27 01:04:09.66 .net
コロナ五輪でとうほぐのトンキン土人ヒーハー

101:日本@名無史さん
20/12/18 21:12:09.93 .net
飛鳥(あすか) 古代朝鮮語(扶余語)の“スカ”(「村」の意)に接頭語アが付いた。
「飛鳥は日本人の心のふるさとだと言っているが、そこに住んでいたのは朝鮮人であった。(井上光貞・山本健吉)」
【東大の最新ゲノム解析】 奈良県が最もCHB・KOR(渡来人)に遺伝的に近い
>Our analysis indicated that, of the 47 prefectures in Japan, Nara was genetically closest to CHB.
奈良県出身 さんま(朝鮮耳・出っ歯)
URLリンク(up.gc-img.net)

102:日本@名無史さん
20/12/19 01:34:33.46 .net
>>101
だから今の韓国語に繋がる古代朝鮮語は新羅系なんだっつの
デマばっかマルチしてたら死後極楽に行けないよ

103:日本@名無史さん
21/01/03 22:07:50.48 EmkNIRf3c
>>1
   ローマ帝国⇒A国⇒B国・・・・・・Z国⇒日本と、移動してきたんだろうな。
バカが「古代日本はローマ帝国と物的・人的交流をしていた」言えば、誰もが嘲笑
するだろう。しかし、奈良の纏向古墳から出雲や吉備の土器が出土したら「この
時代の奈良は出雲や吉備と人的・物的交流をしていた」と真顔で言うwww
「動かせるモノ」で歴史を妄想するな、っつーのwww
「歴史は動かないモノで語れ、っつーのwww これが「ブラタモリ主義」なんだよ。

104:日本@名無史さん
21/01/03 22:10:14.20 EmkNIRf3c
歴史は「ブラタモリ」に学べ(マジ)

105:アッシー
21/01/04 14:47:46.77 Xx2OhsjwS
4世紀後半から始まった沖ノ島祭祀は秦氏が深く関わっていたフシがあり、
こうした西方からの交易品と秦氏は密接な関連があっただろう。
第一、弓月君とされる秦氏はタリム盆地のホータン出身だからね。
西方との交易ルートに日本をセッティングしたのは秦氏だろう。

106:ちくし 倭
21/01/04 19:51:31.65 EslKDCHnm
正倉院のガラスは春日市近傍で作成されたがペルシャ由来とされている
奈良政権が昔より外交していたという虚偽の歴史を語る為
奈良政権が外交を始めたのは700年以降で相手は唐からの事

107:ちくし 倭
21/01/04 19:55:53.74 EslKDCHnm
正倉院のガラスは春日市近傍で作成されたがペルシャ由来とされている
奈良政権が昔より外交していたという虚偽の歴史を語る為
奈良政権が外交を始めたのは700年以降で相手は唐からの事

108:アッシー
21/01/04 22:43:23.58 qkNSx+9pY
>>106
5世紀後半になると、西アジアなどで造られたガラス小玉が大量に流入するようになるという。
ガラス小玉は、それまではインドや東南アジアで造られたものが海路東アジアなどへ運ばれていたが、やがて西方産のものが内陸路で運ばれるようになったそうだ。
こうした内陸の交易路を経て西方の物産が日本へもたらされるようになる契機は沖ノ島の国家祭祀で始まる新たな交易ルートの開拓であり、
それには秦氏と宗像が大きく関与したようなのだ。
秦氏の祖の弓月君が渡来したのは4世紀後半であり、沖ノ島祭祀はその頃から動き始めている。

109:アッシー
21/01/04 22:46:04.86 qkNSx+9pY
>>108
ガラス小玉については、面白い解説がある。

URLリンク(www.nabunken.go.jp)

110:ちくし 倭
21/01/05 17:57:40.17 00ktsVEDJ
5世紀は倭が日本を支配していた 沖ノ島は当初は出雲族の支配下だったが
天孫族の侵略により倭国支配となり倭国の祭祀場となった

111:アッシー
21/01/05 20:39:59.13 xQBHi1Lkj
沖ノ島は、縄文時代から北部九州や瀬戸あたりの縄張りだったらしい。
弥生時代の細型銅矛も出てるそうだ。
細型銅矛は九州系。

112:アッシー
21/01/05 20:48:29.56 xQBHi1Lkj
弓月君(秦氏の祖)は、トルコ語を話すホータン出身者だったらしい。
そのトルコ語でみると、筑紫(チクシ)の発音とトルコ語のcikis(チクシ=出口)はまったく同じ発音だし、
意味も、北部九州(筑紫)は山城から半島へ行く出口であることと合致する。
秦氏と宗像が組んで、半島交易を牛耳ったのだろう。

113:日本@名無史さん
21/01/30 19:15:49.64 +xsybTOHM
I can speak a English a litte,

114:日本@名無史さん
21/03/07 09:59:17.70 gmPPAAnYM
紀安倍麻呂が天武(大海人)のバックということは、
筑紫君安部薩夜麻が大海人って可能性が濃厚じゃね?

115:日本@名無史さん
21/03/08 16:27:52.72 .net
.

【奈良の朝鮮帰化族=東漢氏】
【大阪の朝鮮帰化族=西漢氏】

東漢氏族坂上氏の漢室ルーツは100%ハッタリだからな
河内の西漢氏の始祖は日韓のハーフ
父は安羅国の首長一族で、母が日本人
ソースは加藤謙吉『吉士と西漢氏』白水社
類似氏族の大和の東漢氏も似たようなもんだったのだろう

.

116:日本@名無史さん
21/03/09 00:39:31.01 .net
>>82
そんな名前がつく以前から人が行き来していたわけですな。
小麦が中国に伝わったのは殷の時代よりも前。
鉄が伝わったのはいつだったか。
シルクが地中海に行ったのはいつだったか。

117:日本@名無史さん
21/03/09 00:44:43.52 .net
>>18
誰かが手に入れたからだよw
珍しいものやきれいなもの、貴重なものは遠くまで伝わる。

118:日本@名無史さん
21/05/06 03:00:58.89 3pBaYAdZJ
>>1
当時はお皿まで輸入しなくてはならなかった時代だったのですか!?(驚愕!!!!!!!!!!!!!!!!)

119:ちくし 倭
21/05/06 17:01:43.48 zxtdvuhps
九州太宰府を首都とする倭国の春日市がガラス製品の産地であり輸出もしていた
奈良のイナカモンが欲しがったのだろう 二日市では絹の市場で売買していた

120:日本@名無史さん
21/06/27 08:41:48.03 .net
URLリンク(i.pinimg.com)
🇰🇵
URLリンク(pbs.twimg.com)
🇷🇴
URLリンク(pbs.twimg.com)

121:日本@名無史さん
21/08/11 12:53:56.00 MOyGPENLD
age!

122:日本@名無史さん
21/09/18 11:30:42.70 .net
東奈良遺跡「点描で人物を描いた土製品」
URLリンク(youtu.be)

123:日本@名無史さん
21/09/18 19:28:33.50 .net
新沢千塚は土地柄からも大伴氏の墳墓であろう。
126墳墓は女性墓の可能性が高く、
この5世紀後半という時代は蘇我韓子や吉備韓子など、
日本の豪族の首長の間で、大陸の女性を妾にすることが流行ってた様なフシがある。
赤尾崩谷古墳群なども、出土物から大陸系の女性の雰囲気がある。
新沢千塚126墳墓は大伴の首長の妾あたり、ひょっとすれば大伴金村のお母さんとかかもしれない。

124:日本@名無史さん
21/09/19 09:55:00.84 .net
奈良大仏の時代がインド人、ソグド人、ペルシャ人の西域渡来人のピークだね。

125:日本@名無史さん
21/09/22 22:01:52.30 Wy0dIR1Km
URLリンク(ja.wikipedia.org)
「金正日は吸血動物であり、恥知らずな独裁者だ。国民を飢餓に晒し、強制収容所や監獄に押し込んでいるような暴虐な独裁者だ。北朝鮮の生活は地獄のような悪夢にある。
金正日はインターネットで世界を楽しむが、国民には外の世界は知らせない。国民に知られるのがそんなに怖いのだろうか?」

「麻薬取引」(2019年7月、トランプ大統領が4億ドルの武器供与を行うウクライナに対して政敵の調査を依頼したことに対して)

126:日本@名無史さん
21/10/01 06:04:34.93 .net
>76
2016/02/17
【考古学】メソポタミアのガラス玉? 「かなりの有力者の拠点」 福岡の古墳から出土 [無断転載禁止]c2ch.net
スレリンク(scienceplus板)
2021/09/18
【考古学】伊都国「王墓」ガラス玉、「草原の道」から 中央アジア出土品と一致 [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:37番)

127:日本@名無史さん
21/10/01 06:04:44.31 .net
2019/01/31
【考古学】青いガラス盃と謎の女性を囲む350の墓、1700年前の古代ローマ都市で出土[01/31]
スレリンク(scienceplus板)

128:日本@名無史さん
21/11/23 02:52:26.83 .net
"最古級の人工池を発見 渡来人が築造か、奈良・高取町"
URLリンク(youtu.be)

129:日本@名無史さん
21/12/08 07:25:51.15 .net
ローマ製ガラスを珍重した奈良=北魏ってことだ。聖武天皇も北魏マニア。

130:日本@名無史さん
22/01/20 09:54:34.72 NSHvu8yWV
鎌倉武士の勇姿を見よ!
URLリンク(www.amazon.co.jp)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

131:日本@名無史さん
22/01/28 04:11:58.39 yKxd8qHT0
ばかウヨ。衣食住の形態で考えなくてもわかるだろ?

日本が今の中国朝鮮を通り越して、古来からローマルートで文明国だったら、建築物、住居、工芸品は石材で進化しないと辻褄が合わんよ。異人っぽい像だけの素焼の埴輪でユダヤ文化か?
竪穴住居の弥生式が西暦600年ごろまで続け、朝鮮から仏教を通して瓦葺き木造建築、土塀の技術が入ってきた。服装も武具も大陸や朝鮮から手解きを受け、全てをまねた装飾品だ。
ローマどころかユダヤ西洋文化も微塵のかけらも無い。

その反対に独自性がないしな。

132:日本@名無史さん
22/05/24 02:35:33.14 .net
2022/05/22
【歴史】沖縄に西ヨーロッパ系の人骨 南城市の古墓群、15~16世紀 異国から渡来か [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板:79番)-85
5/20
鉄砲伝来より前にローマ帝国と交流? 沖縄で発見の人骨が示すのは
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
ローマ帝国のコインとみられる銅貨。右向きの肖像があるのが確認できる=沖縄県うるま市で2016年9月26日午後3時13分、佐藤敬一撮影


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch