{{{源氏の素性・正体}}}at HISTORY
{{{源氏の素性・正体}}} - 暇つぶし2ch197:やまちゃん0918
16/04/25 14:20:48.71 .net
みんなの査読求む(一部スレチ)。
①邪馬台国は呉と同系統(太白の後裔)
②卑弥呼は九州から纒向へ移動→ヤマト王権
③出雲には秦王朝の徐福らが先に基盤
④出雲が大和に服従(配下となる)
⑤新羅から秦王朝系の渡来人(秦氏)が流入
⑥蘇我氏も秦氏で、大和王権で権力拡大
⑦聖徳太子(秦氏=新羅系)は蘇我入鹿
⑧一方、呉の流れを汲む百済からも渡来人
⑨百済(=呉)系(中大兄皇子、藤原氏)が復権
⑩新羅系の大『海人』皇子(天武)が復権
そして↓
①百済(=呉)系の平家が台頭
②新羅(秦王朝→秦氏)系の陽成(=清和)源氏復権
(※源氏は『海人』の棟梁)
…以降、源平(新羅・百済)交代を繰り返す。

198:日本@名無史さん
16/04/25 16:01:41.30 .net
>>75
銅鐸はどこにはいりますの?

199:日本@名無史さん
16/04/25 16:12:48.62 .net
>>128
神話イスラエルがメソポタミアからの分化だとして日本はメソポタミアでの神扱いのオアネス(スクナヒコ)
だろうに、見猿言猿聞か猿して十支族ガーとかの検査されてもナー

200:日本@名無史さん
16/04/25 16:18:01.18 .net
源氏は二十一の流派がありますよ。
その全てが天皇家から出ております。
例えば、清和源氏ですが、仮に陽成天皇からの流れでも、天皇家から出ていることには変わりがありません。

201:日本@名無史さん
16/04/25 23:44:40.38 .net
URLリンク(www.youtube.com)

202:日本@名無史さん
16/04/26 20:50:40.01 .net
>>197
概ね同意するが、付け加えるなら⑤と⑥の間に
⑤’ 応神(新羅系)が実権を握る
⑤” 継体(百済系)がクーデター
…を入れたいところ。

203:日本@名無史さん
16/06/01 10:49:18.02 .net
>>1
源氏が武士の棟梁で~って奴
あれどう見ても歴史的事実とはほど遠くて概ね、玉葉を元13-17世紀間のプロパガンダとプロパガンダ書簡を元にした誤解で
源氏の実態はほど遠いのな。
源氏の時代って前後東北の役の頃だと思うんだけど、その時確かに坂東武士を引率したんだけど、田舎の地頭と下級貴族の源だと明白な主従性という関係性はないし
資科にそれらしき記録はなく、後世の「源氏棟梁説キャンペーン」に基づく誤解らしい
史実上では前の乱で数百人の武士を引率したが大失敗して顰蹙をかい
二回目の役では源氏は傭兵料の支払いと公家に嫌われて没落すんのね
ここまで客観的な状況としては、一部の武士を引率するだけで主従の成立性があるとはいえない。
前の役で作戦が失敗して武士団全滅(多数死亡)するんだけど、これでは顰蹙を買う
あとの役では「坂東武士を統率して独自の戦力を作る謀略では?」と思われて干されるし、武士に賃金払って破産する時点で主従性はほど遠い傭兵関係だとわかる
せいぜい同盟や協力者がいいとこ
そもそも源氏と坂東武士の棟梁は階級が1階級しか違わないんだけど、領土や資産的には坂東武士のほうがはるかに巨大で、軍事階級でもない貴族階級の1ランクの違い
(従3位と従4位)では明確な上下と主従性などは存在しない。
むしろ形式ランクのたかが一階級、しかも両方従位なのに、上下がつくとかおかしな話でこれで従属がついたらむしろむはん
さらに一部資料では千葉氏なんかは源よりも官位がうえであるとか、力が上に解釈できるものがあるけど
客観的な国力、領土とかからして千葉氏が源より上でもおかしくない
というか坂東武士やとくに千葉氏からすれば源こそ敵の一族であるため素直に臣従があるわけがない。

204:日本@名無史さん
16/08/19 18:31:25.55 .net
信長は鉄砲隊を率いたから渡来系。教科書に書いてある。

205:日本@名無史さん
16/08/19 19:19:43.83 .net
BC3C末、徐福一行の故郷、華北では三足土器で炊飯していました。
粗製灰陶で出来ている鬲です。
灰陶を焼く穴窯も、炊飯器の鬲もさっぱり伝わっておりません。
秦王朝のシンボルでもあった鼎も土器にも青銅器にもさっぱり伝わっておりません。
中国青銅器の雷文や龍文はもちろん、龍信仰さえさっぱり伝わっておりません。
簫、磬、鐘、鐃、錞于、鉦など、様々な古代中国の楽器もさっぱり伝わっておりません。
三足やラッパ型の様々な酒器もさっぱり伝わっておりません。
金銀細工や金銀メッキもさっぱり伝わっておりません。
龍などをモチーフにした様々な玉器もさっぱり伝わっておりません。
瓦や箸や傘もさっぱり伝わっておりません。
漢字の前身、篆書などを刻んだ遺物などもさっぱり出土しません。
瓦屋根の戸建てや木骨泥墻などの住居もさっぱり伝わっておりません。
帯の付いたローブ状の古代中国の服飾も靴もさっぱり伝わっておりません。
徐福どころか古代中国人なんて縄文から弥生を通して一切定着しておりません。
ただ、無知で、馬鹿で、低脳の、頭の弱い人間だけがダマされる創作デムパです。

206:日本@名無史さん
16/08/19 20:36:16.52 .net
アーリア人

207:日本@名無史さん
16/08/19 20:36:42.11 .net
アーリア人=天皇の系譜

208:日本@名無史さん
16/08/19 20:37:00.44 .net
平家もペルシャ系アーリア人

209:日本@名無史さん
16/08/22 23:48:15.95 .net
アベル

210:日本@名無史さん
16/08/27 23:09:28.13 .net
>>1
騎馬民族なのは北魏のパクリだから
北魏皇帝が同族の禿髪氏に祖先が同源と意味で源を名乗らせたのが初代源氏

211:日本@名無史さん
16/08/28 00:55:13.55 .net
>>202
継体は新羅系だよ

212:日本@名無史さん
16/08/29 15:00:06.52 .net
百済っちょ系ではないと思うYO. 百済系ならツングース形質が色濃いだろうから。
新羅系はギリシャ系ともローマ系ともペルシャ系とも言われる国だったから、源氏はそっちに近いんじゃないか。

213:日本@名無史さん
17/10/09 21:09:03.11 .net
>>211
この説ですね?
401日本@名無史さん2014/08/19(火) 22:08:58.54
>>400
応神のみならず、
継体も出身地からみて新羅系くさい
越前、若狭、近江は新羅系・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
継体天皇 13
スレリンク(history板:400-401番)

214:日本@名無史さん
17/10/12 15:19:05.58 .net
北魏源氏も日本源氏も源氏は皇帝、天皇、院を守護する皇室親衛隊の制度

215:日本@名無史さん
17/10/30 20:21:31.41 .net
摂津源氏なんて平安期以前からの土着が僭称してるのが多いんじゃないかと思う

216:日本@名無史さん
18/01/01 18:26:44.80 .net


217:日本@名無史さん
18/01/30 14:39:27.25 .net
日本史より謎な金儲けできる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
FVQI8

218:日本@名無史さん
18/05/08 06:48:22.46 .net
皇族
皇族が武家化した。
具体的にはコミ・ペルミ語を話す集団。

219:日本@名無史さん
18/05/08 10:53:12.56 .net
【アミシャーブ】 ユダヤが天皇をお持ち帰りする日
スレリンク(history板)

220:日本@名無史さん
18/05/10 21:24:54.59 .net
笑う

221:日本@名無史さん
18/05/11 22:41:12.73 .net
218
その説を唱えてるやつは馬鹿じゃないかと、。
大和朝廷は太古に武力はアウトソージングしてんのに、
なお河内源氏すら2代目からもはや詳細不明なのに、
全く論外説

222:日本@名無史さん
18/05/12 11:56:17.15 .net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)

223:日本@名無史さん
18/07/12 15:42:13.66 .net
とても簡単な稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
K23

224:日本@名無史さん
18/08/18 22:49:37.92 .net
遊牧民の皇帝ハーンと妃のハトゥンを最初につくったのは拓跋氏
天皇の起源道教を国家宗教にしたのは拓跋氏
源氏を最初につくったのは拓跋氏
拓跋(元)帝国マンセー

225:日本@名無史さん
18/08/30 21:09:41.41 .net
北条義時こそ天皇をコテンパンにした超英雄

226:日本@名無史さん
18/11/20 20:58:23.45 .net
>>103 日本@名無史さん2013/12/23(月) 12:34:16.69
>源経基が武蔵介に任官した時、源賜姓されてなかったので泰氏確定。
>なので源満仲の出自は泰氏。
>清和源氏=泰氏
超亀レスですまんが、何故分かった?
清和源氏が先祖と言われる俺のハプログループは秦氏と同一のもの
私は天皇家が秦氏と同族だと考えている

227:日本@名無史さん
18/11/20 21:52:03.42 .net
清和源氏は桓武平氏いなきゃ覇者になれなかった。
義朝、頼朝は関東桓武平氏の支持基盤あってこそ清盛と天下を争えた。

228:日本@名無史さん
18/11/21 11:22:05.05 .net
関東桓武平氏も平家側と負け組連合で割れてたじゃん

229:日本@名無史さん
18/11/21 18:32:14.22 .net
>>226
秦氏のはプロはなに?O2?

230:日本@名無史さん
18/11/21 21:20:13.24 .net
>>229
O2a2b1a1a

231:日本@名無史さん
18/11/21 23:09:51.41 .net
源氏の大半が皇族を詐称してただけなのでは?

232:日本@名無史さん
18/11/21 23:13:10.33 .net
>>231
それは間違いない。
大体、二代満仲なんて母親から不詳だし、出生が親父の経基よりずれてるだろ
二代目でこれだからな

233:日本@名無史さん
18/11/22 01:52:03.49 .net
それは桓武平氏も同じ
清和源氏で八幡太郎の男系が他の源氏と別格なのは
清盛と同じ理由

234:日本@名無史さん
18/11/22 08:11:26.41 .net
>>233
kwsk

235:日本@名無史さん
18/11/23 14:28:51.50 .net
>>228
頼朝に組した方が得だと、平家から鞍替えした関東平氏のが多い。頼朝個人を御輿にしてできた鎌倉幕府は平氏御家人の損得勘定が働いて出来た組織。頼朝のカリスマ性を失った頼家、実朝、公暁は平氏御家人に暗殺された。

236:日本@名無史さん
18/11/23 17:07:17.16 .net
>>235
ただ、頼朝は兄弟すらほぼ全滅なんだが、
そこにはカリスマ性失っただけの理由だけでは整合性があわない
担ぎ上げられたのは間違いないわけだが、
そもそも頼朝自体が清和源氏直系でもない、偽りの頼朝だったんだろ
その得たいの知れぬものをあてがっての傀儡頼朝だからこそなら、これだけ後始末される棟梁一族の生い立ちに説明がつく。

237:日本@名無史さん
18/11/23 19:25:48.35 .net
頼朝が重視したのは頼信~義朝と主従を結んできた平氏系関東武士団との信頼関係。武田や佐竹、弟の義経範頼は敵。義家嫡流の自分以外源氏は認めていない。

238:日本@名無史さん
18/11/24 12:10:05.64 .net
>>235
庶子ではあるが政子に将軍にならないかと誘われた
貞暁は生き残った(公暁の師匠)
島津も生き残った

239:日本@名無史さん
18/11/24 20:26:17.37 .net
島津て、、、、

240:日本@名無史さん
18/11/25 07:53:47.98 .net
島津はガチの自称やん

241:日本@名無史さん
18/11/25 08:00:02.82 .net
URLリンク(famousdna.wiki.fc2.com)
平安時代後期の武将で、平泉に中尊寺を開基した奥州藤原氏の祖・藤原清衡(Fujiwara no Kiyohira, 1056-1128)のY染色体は、ハプログループO1b2a1a1(O-CTS10145, CTS11723)である(注1)。
これは、奥州藤原氏四代のミイラに対する骨格の調査や、子孫複数名から得られたサンプルの解析結果などによる(注2)。藤原清衡の血液型はAB型。
日本人と朝鮮人に高頻度なハプログループ01b2
URLリンク(famousdna.wiki.fc2.com)

242:日本@名無史さん
18/11/25 08:16:11.43 .net
島津はハプロが分かっているので天皇家の素性が分かってしまうため
自称とされている
島津のハプロは秦氏のものと同じ(O2)、頼朝と天皇家も同様と思われる

243:日本@名無史さん
18/11/25 10:37:12.44 .net
いやいやいやいや、島津は天皇とは一切関係ないが?
たんなる惟宗出自の朝鮮貴下人だが。

244:日本@名無史さん
18/11/25 11:28:36.37 .net
島津も頼朝も天皇も秦氏同族 O2

245:日本@名無史さん
18/11/25 13:49:58.03 .net
子宝に恵まれない時は神主に仕込んでもらったりするからねえ

246:日本@名無史さん
18/11/25 17:51:46.56 .net
お前は見ず知らずの奴に仕込まれたんだろうなw
ならばお前の発想が分かるような  気がするんだが...

247:日本@名無史さん
18/11/25 18:26:19.46 .net
うちはそこまで高貴な家柄じゃないよ

248:日本@名無史さん
18/11/25 18:48:58.81 .net
>>247
だろうな
俺は1000年前まで個人名付きの家系図と自分のハプロがあるからな
君は何年前まで遡れる?

249:日本@名無史さん
18/11/26 13:08:01.68 .net
>>15
源氏ってかなりいろんな系統あるんだね

250:日本@名無史さん
18/11/26 14:42:23.06 .net
チョンは源氏(臣籍降下)、賜姓降下の制度ナメすぎ
朝鮮本土になかったから悲しいなw

251:日本@名無史さん
18/11/26 20:57:30.02 .net
一番舐めてたのは、当時の奴等だよ
源氏なんて自称だらけやし。
背乗りレベルも複数あるだろうし。
近世でも家康なんて最たるもんだろ

252:日本@名無史さん
18/11/26 23:05:22.99 .net
自称は自称。
自称は朝廷より氏姓を賜れないし氏族の特権を享受出来ない。
徳川家は自称であったが吉良家をはじめとする源氏の正当一族らから承認された為、
朝廷より源姓を賜り、源氏長者になり結果的に自称ではなくなった。

253:日本@名無史さん
18/11/28 23:11:44.13 .net
戦国最強の薩摩兵を率いた島津は元相模武士。薩摩人の東郷平八郎の先祖は平良文。関東武士最強伝説。

254:日本@名無史さん
18/12/13 09:56:08.81 .net
島津は頼朝の落胤と言われているが
頼朝の落胤の貞暁の子孫が実は生き残っている

255:日本@名無史さん
18/12/28 20:07:54.23 .net
源氏

256:日本@名無史さん
19/01/17 15:58:09.73 .net
惟宗忠康の長男、忠広の直系子孫の俺だけど
俺んちの歴史どうなってるの???
忠広から消えてるんだけど。
やっぱ噂通り、頼朝が消したの???

257:日本@名無史さん
19/09/02 20:20:27.09 .net
>>256
よお帰化人

258:日本@名無史さん
19/09/10 17:33:44.21 .net
源氏はモンゴル系北魏由来の宰相格を出す家柄の氏姓。源氏物語の源氏は大貴族の意味。義経の源氏とチンギスの可汗を最初使ったのは鮮卑様だ。

259:日本@名無史さん
20/02/18 05:54:25.78 .net
源義経は、
死なずにモンゴルの参謀になったんだって

260:日本@名無史さん
20/02/20 16:17:45.22 .net
いや、義経が渡来人

261:日本@名無史さん
20/02/27 08:15:12.57 .net
>>221
>河内源氏すら2代目からもはや詳細不明・・・・・・
2代目源頼義が詳細不明?陸奥守に着任後、「前9年役」を
起こした古代では有名人のはずだが?

262:日本@名無史さん
20/02/27 18:40:44.56 .net
源頼朝の祖先は清和天皇でなくて醍醐天皇らしい

263:日本@名無史さん
20/07/22 21:14:53.87 .net
桐壺

264:日本@名無史さん
20/08/09 19:51:02.83 .net
コロナ五輪でとうほぐのトンキン土人ヒーハー

265:日本@名無史さん
20/09/01 19:29:09.51 .net
安倍ちょん辞任でシナ朝鮮オワコン

266:日本@名無史さん
20/09/21 00:43:14.57 .net
ρ(ーoー)
あなたも私もアベコロナ~♪

267:日本@名無史さん
20/10/21 20:45:33.97 .net
タコが言うのよタコが
日本は熊襲の産地で民度が極めて低いって

268:日本@名無史さん
20/12/01 18:59:31.98 .net
>>15
各行の右辺記事△△氏は何を意味するの?
賜姓初代男子の外戚氏名なの?
     〇〇源氏 - △△氏

269:日本@名無史さん
20/12/01 20:24:12.32 .net
飛鳥(あすか)
古代朝鮮語:古代朝鮮語(扶余語)の“スカ”(「村」の意)に接頭語アが付いた。
「飛鳥は日本人の心のふるさとだと言っているが、そこに住んでいたのは朝鮮人であった。(井上光貞・山本健吉)」
【東大の最新ゲノム解析】
>奈良県が最もCHB(渡来人)に遺伝的に近い
>Our analysis indicated that, of the 47 prefectures in Japan, Nara was genetically closest to CHB.

270:日本@名無史さん
21/02/26 11:33:27.13 .net
いそじん「宣言解除してアベコロナがまた大爆発や
よっしゃ、よっしゃあ」

271:日本@名無史さん
21/03/20 12:48:18.26 .net
半島民というより契丹人や女真族、扶余、刀伊などだわな
倭人に馬に乗る風習はない
中国東北部からの移民が東北蝦夷と合体して平泉で騎馬勢力を築き、そこに藤原氏や源氏のはぐれモノが合流して武士勢力になった

272:日本@名無史さん
22/05/20 11:04:02.41 .net
>>268
賜姓初代男子の外戚氏?

273:日本@名無史さん
23/04/01 22:49:14.07 .net
源氏の起源
「源」は皇室と祖(源流)を同じくするという意味であり、元々は中国の五胡十六国時代、南涼王の子の禿髪破羌が、南涼滅亡後に北魏に仕えた際、太武帝から禿髪氏と拓跋氏(北魏の帝室の姓)は源が同じであるとして源の姓を与えられ、源賀と名乗ったことに由来する。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch